Supider談義に花が咲く
写真奥に写っている立派な建物は決してレストハウスではございません、、、公衆トイレです(爆)
午前中は特に風が強く、午後も3時頃まで風が残り、晴れてはくれたがどうなることやらと思いながら青梅市方面から国道411号線を奥多摩湖、大麦代トンネルを抜けて直ぐ左手に在る大駐車場に到着したのは予定より約10分遅れの15:39ごろでした。。。
(仕事の終了が予定より30分も遅れてしまった為・・・)後走るパイロン(シケイン)が休日はどうしても障害になります、、、素直に道を譲りましょう!
誰もいないみたい、、、くるりと中車場内をSpiderで一周してみたが、スパイダーはおろかアルファロメオらしき車種は見当たりません、、、
少し待つことにして、Spiderを駐車して、トイレによってジュースを買って少しプラプラと歩いてSpiderの所に戻りかけた所に白いスパイダーが現れ、
シロメオさん登場!
挨拶もそこそこに、Spider2台並べてSpider談義に入って話し込んでいるとなにやら黒いスパイダーが近くに駐車しようとしています。。。。
そうです
Master_ GTさんの登場です、、、
少しの間話をして、3台を並べ替えて写真撮影に入ります。詳しくは
コチラと
コチラ
同じ車種同士と言うことも有り話がつきません、、、色々なネタが出てきました、、、ネタは各々のブログで確認できますので、、、興味のある方はどうぞ!
(ブログに出ていないネタも多数存在しましたが・・・)
約3時間日が暮れて暗くなるまで話題が尽きません、、、
駐車場で3台並べて止めているから回りからの注目度は抜群でした。
(ボンネット開けたり暗くなったらライト点けたりしてもいたし、、、)
帰り道は3台スパイダーを連ねて夜空に輝く一番星を眺めながら、また虫の鳴き声をBGMに奥多摩湖を後にしました。
夜間走行のスパイダー3連荘は最高でした!また連なって走りましょう!楽しいひと時をありがとうございました。真冬でもオープンの精神は皆さん一緒ですね(爆)
次回は、噂の軽井沢ですか?
Posted at 2009/09/21 17:41:02 | |
トラックバック(0) |
アルファスパイダー | クルマ