• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

早朝ホニャララ・・・

早朝ホニャララ・・・

『洗車しました~』



随所に秋の気配を感じる今日この頃ですね。朝は涼しくなり、日の出の時間も遅くなってきましたね。また夜は日のくれるのも早くなり今日は19:00前には真っ暗になってしまいコオロギの大合唱が聞こえてきました。
8月も最終日ですが、朝7:30より一月半ぶりにSpider の洗車をしました。
日中はご存知の通り猛暑でとても洗車なんてダメダメモードですが最近は朝9:00前位までは日陰では動いても大汗を掻かずにすみますので(とはいっても気温は26度ある)気楽に洗車できました。

所用を済ませ15:00頃からノコノコとデイラーのO店へ行ってサービスのM氏に会ってきました。
そしたらCG誌8月号の特集記事『アルファロメオ美と栄光の100年』の抜き刷りの冊子を頂きました。アルファロメオに興味のある方は無料配布しているそうですのでDに行って見ましょう。^^;
Posted at 2010/08/31 21:33:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2010年08月29日 イイね!

いいねぇ!その7(ビーナスラインを下り終えて)

いいねぇ!その7(ビーナスラインを下り終えて)

8が並びました。




昨日のツーリングでの出来事の追加です。ビーナスラインを下り終えて白樺湖手前の交差点の信号待ちの時にオドメーターが『8888km』を表示しました。



        
Posted at 2010/08/29 22:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2010年08月28日 イイね!

美ヶ原ツーリング

美ヶ原ツーリング


写真は車山の駐車場にて夏空が広がっています。






すでにMitoPengさんのブログでご存知かと思われますが今回はブレラ顔3台ピッコロ3台の顔ぶれとなりました。


今回の参加車(者)紹介はコチラ *黄色文字をクリックしてほとぎゃらり~でご確認ください。

中央自動車道談合坂SA6:00集合の予定でしたので30分前の5:30頃に着けば一番乗りだと思っていましたがSAに進入して直ぐにoakbureraさんのブレラを発見、、、少し離れてMitoPengさんのMitoが止まっていました・・・(みんカラメッセージには6:00ぎりぎり到着の予告が書いてあったのに)やられました!みんなやる気満々なのね。

6:50頃、思っていたより煩雑としているSAを出て中央道も思いのほか混んでいたのでバラけながら走り双葉のSAで一度集合することにして出発しました。
双葉SAもコミコミ状態で簡単に朝食を摂りシロメオさんが給油をしたら出発をして諏訪ICを目指します。

MitoPengさんが連絡を取っていたみにももっさんと諏訪IC出口で合流をして白樺湖経由で霧ヶ峰を目指します。

一度車山で止まりいつもの歓談が始まり午後から予定のあるみにももっさんと霧ヶ峰でお別れして美ヶ原を目指しました。少しは飛ばせるステージもありましたがペースカーが至る所で入り少々気分はブルーでした・・・霧ヶ峰ではポルシェターボ(もち現行よ!)をお持ちのリッチな方とお話できました。なんとTVRもお持ちだそうです・・・

美ヶ原は本日は晴天で曇り空がたまに掛かるぐらいでして霧が掛かっておらず期待はずれというかちょっと残念でした。大概行くときは濃霧の中ですが・・・
食事後標高2000mの牛伏山に食後の散歩です(歩いた距離は片道ほんの900mぐらいですが)
しかし高原ならではの景色と空気を満喫して帰ってきました。暫く長距離を走っていなかったSpiderで今日は480㎞走ってきたので満足です。

帰りは通常、佐久に抜けて上信越自動車道、関越道で帰ってくるルートを取りますが今回はこちら方面利用希望の方が少なく中央自動車道で帰りました。

私は、諏訪南ICから載りいつもの小仏トンネル手前3kmから渋滞ですでに上野原IC付近から始まっているノロノロに嵌るのがいやで上野原ICで降りて初めて和田峠を抜けて陣馬街道で八王子に抜けてあきる野ICから再び圏央道に乗り帰ってきました。
この和田峠めちゃ狭い曲者で以前名栗で嵌った杉山を思い出し無事車幅のあるSpiderで通り抜けられるかヒヤヒヤ物でした・・・
しかしたまに来る対向車のナンバーが八王子や多摩ナンバーでしたので迷わず進んでみて良かったです。

今回、つたない幹事のツーリングに参加してくださいました皆様楽しい時間をありがとうございました。
またお会いできる時を楽しみにしています。
Posted at 2010/08/29 18:24:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2010年08月26日 イイね!

リベンジ・・・

リベンジ・・・

土曜日に2ヶ月ぶりのツーリングに行ってきます。






        
         
Posted at 2010/08/27 00:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファスパイダー | クルマ
2010年08月25日 イイね!

秋の気配

秋の気配

日中は暑いですけれど、早朝4:30ごろはいくらか涼しさを感じるようになりましたね。
夜明けの時間がだいぶ遅くなってきて5:30頃に見上げた空に秋の筋雲が出ていました。






        



Posted at 2010/08/25 17:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910 11121314
15 16171819 2021
222324 25 2627 28
2930 31    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation