• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

「いちばぁ~ん・・・」

「いちばぁ~ん・・・」


何でも“1番”は気持ちのよいものでして





不覚にも28日に右手親指の腹の部位をザックリと3cmほど切ってしまう怪我をそてしまい今日、再診で病院へ行ったら受付番号は42番でしたが診療の順番は1番でした。

いつもなら8時50分頃に行くと受付の順番は80番台ぐらいなのですが、さすがに歳末病院もガラガラ、国道もガラガラで気持ちよく走れました。
いつも道はこのぐらい空いているほうがいいですね!



今日の駐車場所は軽専用ではございません(爆)


でもって薬局の受付番号はトップ画像の通り正真正銘の1でした。





やはり、一番と言えばこの方でしょう・・・(年代的に分かるかたどのくらいいらっしゃるのかな)


      ~Hulk Hogan~

        


押し詰まった最後に怪我をしてしまいブルーでしたが、今日は午前中1番続きで気分よくついでに・・・



コチラも大当たりしてくれると嬉しいのですがね^^;
Posted at 2011/12/30 16:18:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本日のパンダ君 | 日記
2011年12月28日 イイね!

じらすよね~

じらすよね~


写真は昨年夏の某空港に展示してあったものです。







いや~あまり引っ張りすぎても・・・じゃないでしょうか?


ルノーはしっかりLHD/MTも入れているのにね^^;


        




Posted at 2011/12/28 23:27:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 気になるな | クルマ
2011年12月28日 イイね!

キリ番ゲット・・・?

キリ番ゲット・・・?

WAON累計ポイント444P





お粗末でした・・・



Posted at 2011/12/28 22:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッピング
2011年12月22日 イイね!

みなさん本日は冬至ですよ・・・

みなさん本日は冬至ですよ・・・

洗車しました~





ちょうど曇り空で冷たい北風もなく冷え込みが和らいだ為に久しぶりにまったりと12月頭の連続雨降りで汚れたままのPandaちゃんを洗車しました。




洗車途中にテ○丼発射”ではございませんが・・・(あまりあそびすぎるなよって・・・おまわりさんに検挙されるぜって)

        
        




洗車して綺麗になったところで新しいステッカーを貼ってみました・・・




今月の10、11日に小樽/札幌へ行ったときに札幌にあるワンニャングッズショップで再び手に入れてきました。







こんな感じで貼ってみました。いかがでしょう・・・

チンクも誇りを被ったままなのでそろそろ洗車したいところなのですが、年内は無理かもしれません(爆)

いよいよ今年も押し詰まってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?TVドラマも久しぶりに見たいと思った“南極大陸”昨夜は“家政婦のミタ”も最終回を迎えて終わってしまい後は“妖怪人間ベム”だけになってしまいましたね。


今日は冬至なのでゆず湯にゆっくりつかりたいと思います。






Posted at 2011/12/22 18:36:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本日のパンダ君 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

似て異なる2台

似て異なる2台

本日、年賀状を作りました。





さて、お話は変わり先月27日のフレンチフレンチ幕張以来18日ぶりにアカチンのエンジンに火を入れました。
普段はPandaで走っている近場の道を久しぶりにアカチンで走ってみるとベースや基本エンジンは同じでも感じるものが違います。






ローダウンでアイポイントが低いチンクはどことなくカート感覚(言い過ぎか)すれ違う現行ロードースターが偉く平たく見えますがそれでも地を這うまでにはとは行かなくても結構なローポジション感覚です(爆)





対するパンダはバイフォー(4×4)てこともありますがノーマル車高でアイポイントが高く見晴らしがよく、フロント、マクファーソンストラット、リア、トレーリングアームの4輪独立懸架がしなやかに大地を掴みこんで走る感覚です。



まだまだ冬になりきれない今年の冬の穏やかな一日でした。





      妖怪人間ベム
       
あれ~っ・・・消されッちゃったー
        
        


子供の頃、“闇に隠れて生きる”と言う件が大好きだったのにね・・・
それと昔のアニメはただ単に表面上のナカヨシコヨシだけではなく人間の本当の一面(愚かさや残酷さ例えば差別やいやらしさ)をきちんと描いていたので好きでしたね。
姥捨て山や童話の本来の話は理にかなっていると思います。
Posted at 2011/12/16 00:34:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ

プロフィール

「はぁと❤️」
何シテル?   06/27 10:09
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 121314 151617
18192021 222324
252627 2829 3031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation