10月20日
早朝走りたい始動しました。
慣らしが進んでいないジュリエッタ、先週の富士トリコ往復では200KMしか走れておらず、時間の取れた本日20日少しでも走行距離を伸ばそうと早朝からいつものところへ出発です。
まだ暗闇の中テールライトがカッコイイなどと思いながら浮かれて写真を撮って出発しようとしたとき悲劇が起こりました・・・
(ご覧の皆様にとっては喜劇でしょうけれど(爆))
やってしまいました!!!!!
右折で家から出ようとしたとき暗くてフロントばかり気にしていて縁石があるのは分かっていたのですがゴリッ!ガリガリ・・・とばかりに白いラインが何本か増えてしまいました・・・
右リアホイールを見事にガリガリ君してしまいました・・・
ここで気落ちしていても仕方ないとホイールの状態は暗くてよく確認できませんでしたが走行に問題なさそうなのでせっかくなので予定変更しても致し方ないと思い目的地へ向かって走行中
“700”のキリ番ゲット!
水辺の写真も欲しかったのでとりあえず碓氷湖へ
変わり映えしませんがめがね橋でもプロフ用に写真を撮ってきました。
時刻が6:50になる頃めがね橋を後にしてCafe GT軽井沢さんへ向かいます。
本日は“La Festa Autunno 2012”が行われており参加車輌がザ・プリンス軽井沢を草津に向かい6:30~の出発予定ですが私は旧道を行った為軽井沢駅前を7:00過ぎに通過したので生憎参加車輌に遭遇することは出来ませんでした。

早朝Cafe GTでは今回は手作り木製フェラーリモデルで有名な山田氏と同席させていただき色々とお話を伺いました。
帰り道“777”のぞろ目をゲットしながら途中寄居PAで一度休憩をして圏央鶴ヶ島で降り所用を済ませてお昼には無事帰着しました。
本日は朝からがっかりくんでしたが、そこそこ写真も撮れてその世界では有名な方にもお会いできて朝のアクシデントは厄払いと言うことでよい一日となりました。
アルファロメオジュリエッタ本日の走行距離は277KMオドメーターは882KMを表示しました。
さてお昼を食べたら明日21日埼スポ洗車オフの予習洗車でもしようっと(爆)
その他、本日の詳細模様はふぉとぎゃらり~
コチラから(#1~#3)ご覧下さい。
Posted at 2012/10/21 22:25:02 | |
トラックバック(0) |
Alfa Romeo Jiulietta QV | クルマ