• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

紅葉にはまだ早い(08.Nov.2012)

紅葉にはまだ早い(08.Nov.2012)

秋晴れの良いお天気となった本日、先月の“洗車オヤジ倶楽部”inサイスポ以来久しぶりにジュリエッタに乗りました。






午前中に所用を済ませ13:00過ぎからのこのこと慣らしがてら出かけてきました。


やっと走行1000㎞達成です。あと一息で1500kmの初回点検です。(果たしていつになることやら・・・)


時間も無いことだし近場を考えていつもながらの関越道に飛び乗り慣らし上限の3000rpmまでで我慢走行です。
向かった先は上信越自動車道から見えてきました。


さてさてかすかに革の香りが香るレザーシートに身をゆだね快適ドライブで向かった先はお馴染みの妙義山!
日中は風もなく穏やかで暖かな日となりました。お昼を回ってしまったので写真を撮るには日差しが強すぎて乱反射気味です・・・
そしてまだ少々紅葉には早いようですね。



やっぱりワインディングはいいですよね。


と言うことで妙義山の駐車場に到着。
平日だというのに大型バスが4~5台もいました。



Cafe GT軽井沢さんで3時のお茶でもと思って出てきましたが写真を撮っていたら時間がなくなってしまったので今回は妙義山だけで引き上げることにしました。



妙義山を下るときにお猿さんと遭遇しました。昨年丹波山でシカに遭遇しましたけれども・・・

本日のその他写真はコチラ(#1~#3)からお時間の許す方はご一緒にお楽しみください。
Posted at 2012/11/08 23:37:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfa Romeo Jiulietta QV | クルマ
2012年11月05日 イイね!

熱く燃える浜名湖Ⅱ(all japan FIAT&ABARTH500 meeting 2012)

熱く燃える浜名湖Ⅱ(all japan FIAT&ABARTH500 meeting 2012)

11月4日、FIAT&ABARTH500全国ミーティング2012へ参加してきました。




5月27日フィアットパンダ乗りの年一度の祭典パンダリーノ2012に参加以来再び浜名湖まで行ってまいりました。


いつもながらの未明出発で、今回はMcQUEENさんと東名海老名SAに5:00に待ち合わせでの約束です。


家から出発して関越道に乗った途端、携帯持ってくるの忘れたことに気がつきましたが今から携帯取りに戻ったら集合時間に間に合わなくなってしまうので何とかなるだろうと携帯はあきらめて集合場所を目指し予定通りに4:55に東名海老名SA到着。
まずは売店を覗いてみてMcQUEENさんをどおやって捜そうかと思案しながらもはかなくトイレに向かうMcQUEENさんを見つけて見事確保!

なんだかんだで、5:30過ぎに予定通りに海老名SAを出発して寄る予定ではなかった富士川SAにトイレ休憩に立ち寄ったらみんヒルチームのカルガモ隊の集合現場に遭遇して少々楽しいおしゃべりをしながらも事情により飛ばせないまったりペースの我々2台は先行出発させていただきました。

途中ASSOのハイエース&デモカーにぶっちぎられながらも当初予定の牧之原SAで休憩です。


牧之原SAには色々と集結していましたヨッ!先ほどぶっちぎられた某SHOPも停まっていたしこちらは我々が出発しようとしたところへ目の前に到着されました。*お久しぶりでしたが会場ではお世話になりましたKさん(爆)



当初の予定通りに8:20過ぎには会場到着で直ぐに入場できて幹事団様の手際のよさを実感しました。


たまには趣向を変えて今回は自作プラモを並べてみました。



この団の方々はとてもユニークですね。*遠いいけれど私も入団してみたいな・



凝っていますね~




会場風景他







オールドチンク達も







ナルリンさん携帯に連絡貰っていたのに私が忘れた為お会いできずじまいでしたね(爆)


nakaさんお久しぶりでした。お元気そうで何よりでした。モッドブルーのボディカラーを選ぶセンスはナカナカですね^^;


せっかくなので秋鰻を食べて帰りました~。さすがに幸せを感じられましたね。

これだけの大台数が集まるミーティングを管理運営していただいた幹事団やボランティアの皆様に改めて御礼を申し上げます。
良い天気に恵まれて大変楽しい一日となりました。お会いできた方もまた行き違ってしまった方々もありがとうございました。皆様またお会いいたしましょう。

帰りは新東名を走ろうと浜松浜北ICから乗り大井松田渋滞を避けるために御殿場で降りて山中湖を抜けて道志みち圏央高尾ICから再び高速で帰ってきました。 現地を4:10過ぎ頃出発で21:16無事帰着しました。

McQUEENさんお疲れ様でした。圏央狭山SA最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。


アカチン本日の走行距離は625KM、オドメーターは11685KMを表示しました。
Posted at 2012/11/05 19:14:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
2012年11月01日 イイね!

すっきりした。

すっきりした。


本日は暖かく穏やかな秋晴れの一日となりました。




こんな良い天気の休日は本来はドライブに出かけるのにもってこいなのでしょうが先月から体が徐々に夏モードから冬モードに切り替わりつつある為かこのところ朝起きるのが段々と辛くなってきています(爆)*朝晩は段々と冷え込むようになってきた為でしょうけれども・・・


今年は10月まで暑い日が続いた為か相変わらず草木が青々としていて芝や芝の中の雑草の伸びも気になっていました。例年でしたら9月末で芝刈りをやめてしまい後は寒くなってきて自然に伸びが鈍りかれてくるのを待つだけなのですが、今年は雑草の伸びが気になってはいましたがなかなか手入れできずに放置していたので今日、手入れをしました。




今だにキバナコスモスはジャンジャンとふやけて群生していますがあまりにも増えすぎて困ったものです。
とりあえず、季節柄、芝の伸びもさすがに鈍ってきていたので早めに刈り込みが出来ました。
綺麗になったら何か胸につかえていたものが落ちて気分がスッキリしました。




チンク全国ミーティングに向けてナンバー隠しの位置合わせをしてみました。




それではミーテイング参加の皆様4日にお会いいたしましょう。(うなぎたべたい~誰かよお店知っていたらこそっと教えてください)


      ~ 秋桜/山口百恵 ~


        
Posted at 2012/11/01 23:21:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ

プロフィール

「おやまっ! http://cvw.jp/b/108655/48716663/
何シテル?   10/17 22:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25 26272829 30 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation