• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

引退・・・

引退・・・


非常に残念ですが・・・しかし引き際を心得ていると思います。






今夜の19:00NHKニュースで知りました。

“2012年12月27日(日本時間28日)、プロ野球・巨人やMLB・ヤンキース等で活躍した松井秀喜外野手(38)が現役引退を表明した。松井は引退の理由を、「今季は結果がふるわなかった。命がけのプレーも終わりを迎えた」と語った。 ”

今年も押し詰まり大物が現役引退をしました。


        
Posted at 2012/12/28 23:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間一般的?な話題 | スポーツ
2012年12月27日 イイね!

歳末ですね^^

歳末ですね^^


本日、アカチン12500をゲットしました。




~ Wait & See ~リスク~ - 宇多田ヒカル ~


        

↑かっこいい乗り物ですよね!是非乗ってみたいと言うか是非実用化していただきたいですよね^^


本日所用を済ませて午後からアカチンの洗車ををしました。珍しく年内に洗車完了です。


風もなく穏やかな午後でした~

洗車後は暗くなる手前に休みの都合で早いけど玄関飾りと門松飾りました・・・
Posted at 2012/12/27 17:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
2012年12月20日 イイね!

“ボン~ドッ!ジェームス・ボンド”を観てきました。

“ボン~ドッ!ジェームス・ボンド”を観てきました。


007スカイフォールを観てきました。




20日(木)にムービックス昭島にて007スカイフォールを観てきました。

のっけからのスタントアクションシーンでグイグイと引きずり込まれていきます。
段々とボンドの過去やMのことなどが明らかになってきます。(詳細はご覧になられてからのお楽しみと言うことで)

愛国心(忠誠心)とは何か、仕事とは、決断することとは・・・複雑な思いが絡み合い物語りは進行します^^


今回はアストンDB5がボンドカーとして蘇るのも見所ですね。




        


トップ画像はボンドカーでも何でもございませんが・・・当日、ムービックスへ向かう途中お昼に立ち寄った某所で偶然見かけたものを撮ってみました。



皆様よくご存知のワーゲンのカルマンギアクーペです。現役バリバリの車輌でした。(いいものを観させていただきました)

Qも新たに若い人材になり後半のハイテク抜きの激しい死闘の末ボンドは幼い頃の思い出の地で自分の生家とDB5それとMI6のシンボルであったMを失ってしまいます・・・ロンドンに戻り思いにふけながらもこれからまた新たな戦いの始まりです。

映画上映時間まで少々空き時間があったので久しぶりにコチラを覗いてきました。

’13年モデルの新車が展示されていました。結構ファクトリーカスタムが入っていていい感じでしたね。

’13年モデルカタログと卓上カレンダー及び非売品の壁掛けカレンダーを頂いてきました~



Posted at 2012/12/21 16:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | 音楽/映画/テレビ
2012年12月16日 イイね!

洗車納めオフ

洗車納めオフ


洗車納めオフに参加してきました。





参加者が心がけが良い方だらけの為か暖かく晴れた16日日曜日にカレスト幕張で行われた“洗車オヤジ倶楽部”の洗車納めオフに参加してきました。

13:00集合とのことでしたが例の如く早めに出発して今回は集合予定時間前までに洗車を完了させてしまおうともくろんでいましたがなんと9:30からいらしていた方がいらしたらしく私が到着した10:20頃にはすでにこの状態です・・・




すでに先着車4台・・・5番目の到着です(爆)




ネオクラさんも到着して集合時間までまだ大分時間があるのでお茶をしにカレストの中のカフェへ向かいます。


何だかんだで17、8台ぐらいは集まったのでしょうか・・・



今回は白ジュリちゃんがいらっしゃいました。富士トリコローレでもジュリエッタは1台だけでしたが2台も揃うなんてさすが“洗車オヤジ倶楽部”奥が深いです(爆)



そお言う私は参加3回目にしてはじめて今回洗車をしました(爆)



アルファロメオの参加車両が多かった中カジュアルなFIATさんたちはコーキングをしたりして色々と楽しんでいた模様です^^




今回、チンクは2台だけでした。


個性溢れる参加車たちです。








今回のきになるクルマBMW135iクーペ

BMWと言えばマルニターボが有名ですが六本木のカローラとまで言われたE30までのコンパクトな2ドアセダンの復活を彷彿させる素晴しい車です。
コンパクトなクーペボディに306PSを搾り出す3L直6ツインスクロールエンジンを搭載。
ドイツ(バイエルン)のエンジン屋が作る直6はとても魅力的です。


私の中ではBMWは乗って軽快で楽しいのはE46の318isクーペまででした。しかし1シリーズクーペは私のイメージ通りのBMWらしくてとても魅力的ですね。

忘れちゃいけない今回の参加車の中でドイツ軍のもう一つの勇、AUDIです。

歳越すと下取り査定落ちちゃいますよ~っ!乗り換えはお早めに(爆)

ふらんす軍さんもいらっしゃいました。



と言うことで今回も色々とたのしまさせていただきました。
今回参加の皆様、またお会いできる日を楽しみにしています。新春早々に何か企みがあるときはお知らせ願います。

帰り道首都高江戸橋Jct.渋滞に嵌り中ジュリエッタオドメーターが1500KMを表示しました。









Posted at 2012/12/17 18:04:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | Alfa Romeo Jiulietta QV | クルマ
2012年12月15日 イイね!

急遽参加します。

急遽参加します。




期日前投票をしてきました。








16日は調整ついたのでアルノスケさん主催の洗車納めオフに参加します。

お時間の許す方はカレスト幕張13:00集合予定です。






      ~ Jumpin' Jack Flash/The Rolling Stones ~



       
Posted at 2012/12/15 00:25:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | Alfa Romeo Jiulietta QV | クルマ

プロフィール

「はぁと❤️」
何シテル?   06/27 10:09
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9 1011121314 15
16171819 202122
23242526 27 2829
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation