大黒ふ頭に立ち寄りました。
27日日曜日は朝からジュリエッタを構える時間が出来たので某朝ふぉにゃららにでも初顔出ししようかと目論んでいましたが、土曜の晩に某国営N局の“メイドインジャパン”なるTVドラマなどを見てボケボケしていたら案の定朝起きたのが6:00・・・
冬場は早起きできなくなりますよね(爆)
これじゃいたし方あるまし、山にいくにも関越はスキー渋滞の餌食だし房総方面も考えましたがこれからスタートでは渋滞に嵌りにいくようなもの・・・でお天気の心配の無い首都高めぐりといたしました~が関越から外環道に入って少しの所でバイクが単独事故を起こしていて現場検証中でしたが事故渋滞など無く出発してから約1時間ほどで程なく到着
大黒ふ頭も久しぶりですので9:00少し前から9:30頃まで寒い中、暖かいココアを飲みながらボケボケしていましたがまだ時間が早いためか派手派手車の集合は見当たらず最新ポルシェ2~3台や最新型の白いイタリアとか言うお馬さんやら私がタミヤのプラモで組み立てたのと同じようなブラックのテスタロッサですとかモデナのケン様ですとかお馬さんが5~6頭いらっしゃいましたが直ぐにいなくなりました。
その後とりあえず第三京浜も何年かぶりに走りたかったので第三京浜に向かいました。
第三京浜に合流した途端に背後に気配を感じてルームミラーを覗くと60年代のロータスエランがピッタっと張り付いてくるので暫らくしてから道を譲りました。
そしたら物凄い勢いですっ飛んでいっちゃいましたが少し追いかけていったら港北ICが間直だったのでそのままスルーしてしまいました。
港北で降りて燃料がエンプテイでしたのでGSを探して満タン給油してまたまたコチラへお邪魔してきました。
159シリーズ懐かしいですね(爆)
クロのジュリエッタはまだナンバーがついていませんでした。
帰り道、変り種に遭遇しました(ルノートラフィック)
27日も晴れて暖かなよいお天気となりました。これで少々
(200KMほど)走行距離が稼げました(爆)
Posted at 2013/01/28 17:36:33 | |
トラックバック(0) |
Alfa Romeo Jiulietta QV | クルマ