• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

切りが付きました。

切りが付きました。
今日で2014年の1月も終わりですが今年の1月は長く感じました。
仕事が例年と違い忙しいこともありましたがやっと10月からの社内研修も本日で終了したのでほっと一息です。



また昨日30日には昨年の12月12日に申し込みをして12月20日から通い始めた教習所の大型2輪の卒検が終了して合格をいただいたのであとは免許センターに免許申請行くだけで晴れて限定解除(死語ですね)にて大っぴらに排気量無制限で公道走れるようになります。(楽しみだな~^^)


V7 Classic
あえて、やたらめったらな最新式の電子制御うんぬんかんぬんなし(燃料噴射は別)のシンプルマシーンですがそこが肝ですね。
イタリアンバイク・・・ハイパワーマシーンも良いですがこんなのもいいかもね。

Posted at 2014/01/31 23:01:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 世間一般的?な話題 | 日記
2014年01月28日 イイね!

白馬がやってきた!

白馬がやってきた!

昨晩は、映画失敗してしまいましたが実は、昨日の私の留守中に待望の白馬が届けられました。












FXSB(ソフテイルブレイクアウト)



ではなく・・・



なんのことはない今更ながらのJAからの定期積み金の集金の時のお年玉としてコチラ・・・






干支の根付けです^^

まあ、世の中なる様にしかならないので慌てず騒がず余裕を持っていきましょう。



      ~ Vivaldi/Mandlin Concerto ~

        

Posted at 2014/01/28 09:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 世間一般的?な話題 | 暮らし/家族
2014年01月27日 イイね!

再び遭遇

再び遭遇

所用にて出先のスーパーに寄って買い物から戻ってきたらチンクに引き続き今回は後期型166が後ろに駐車していました。











このお店はFIAT系がちらほらと集まるところなのですかね^^




        




Posted at 2014/01/27 16:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ
2014年01月20日 イイね!

I will be back

I will be back
寒い日が続きますね。
昨日20日MOVIXデーでどこでも同じだとは思いますがロードショー@1000の日なので失敗しました“悪の法則”以来2カ月ぶりに映画を見てきました。



何を見てきたかと言うといつものアクション物です。


こちらと、

      ~ The Terminator ~


        


こちらの、

      ~ RAMBO ~


        


頂上対決ではなく、コンビネーション映画のコチラでした。

        

Escape Plan (邦題大脱出)です。

ロボコツプも3月14日にI'll be backだそうです。



楽しみですね。
Posted at 2014/01/21 10:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | 音楽/映画/テレビ
2014年01月13日 イイね!

入庫連絡あり?

入庫連絡あり?
昨日、今日と久しぶりにジュリエッタに乗る時間が出来たのでプラプラと出掛けてきました。
昨日は所用の後立ち寄ったアバウト所沢で偶然にホーキンスさんと遭遇しました。
その後自宅に戻ったところにタイミングよく別のみん友さんが訪ねてきてくださいました。(嬉しいですねお友達って!)



今年は元旦から忙しく3日と8日はお休みいただきましたが忙しい日が続いてやっと昨日今日と連休でした。
走行距離はあまり延びませんでしたがが珍しく2日続けてジュリエッタをかまえました。
何処へ行って来たかと言うと再び昭島HD昭和の森へ行ってきました。



白バイ(おまわりさんじゃなくてね)の現車が見たかったので入庫したら教えて下さいと頼んでおいたら、連絡があったので見に行ってきました。


ソフテイル ブレイクアウト
リアタイヤ240履いているし・・・そんじゅそこいらの車よりよほど太いタイヤ履いています。



帰り掛けにこちらも久しぶりに高校の時からのお友達のところに立ち寄りました。


アルファロメオってしっとりとした色気のある乗り味でイイですね。久しぶりに乗ったので再認識させられました。
自然なフィールもやはりLHD/MTならではでのバランスの良さから来るものでしょうね。*左足の置き場があるとかないとかそんな単純な問題だけではけしてありません(爆)

その他写真はコチラ
Posted at 2014/01/13 23:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo Jiulietta QV | クルマ

プロフィール

「乗り時 http://cvw.jp/b/108655/48587943/
何シテル?   08/08 17:00
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567 891011
12 131415161718
19 202122232425
26 27 282930 31 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation