• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

Motocicletta

Motocicletta26日にツーリングに行ってきた4cは季節がら虫がこびりついていたので洗車後、午後1時過ぎからのこのこと久しぶりに奥多摩へ行ってきました。
久ぶりに走る周遊道路、ハーレーではフットペグ(俗に言うステップのことね)擦りまくり・・・コーナーリングスピードが上がりません。走ってきたら埃をかぶったので小一時間かけて水拭き&WAX掛けしました。




      ~ 残酷な天使のテーゼ / TSUKEMEN ~


        



フットペグにはカッコ重視の長い棒状のバンクセンサーが取り付けられているので下手をすると交差点の左折時にも擦ります・・・



一度途中で間違って投稿ボタンを押してしまいすでにイイね!を下さった方々ゴメンナサイm(__)m

今回は一気に136㎞走行して給油したので20KM/Lの高燃費が出ました^^;
Posted at 2015/04/30 19:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2015年04月27日 イイね!

Il verde fresco

Il verde fresco

26日(日)清々しい新緑の季節を通り越して初夏の陽気をうかがわせる中
廻船問屋しんのすけ♪さん幹事長による“春ですよ~自治会のんびりツーリング♪”に参加してきました。



今回はFIATのみならずにアルファ濃度が若干上がりお隣のゲートにお集まりのF様達を凌ぐ○音で集合場所のFSW東ゲートに登場されたのはこちらのお方です。



見せてくれました後期型916Spider

私はいつも通り圏央~中央~富士五湖有料周りでFSWへ。今回も富士山は歓迎してくれました。



コーナーコーナーでアクセルを踏み込むと腰から後ろが前に前に出ようとする特性を感じながら道志みちを走り、道の駅どうしで休憩を入れてドリームファームさんでランチタイムです。ちなみにメニュー画像はぴしさんフォトギャラにてご覧ください(爆)



ランチ後、最終目的地宮ヶ瀬へ移動して新緑の中をたくさん歩きました。
車掌さんの解説が楽しいロードトレイン“ミーヤ号”に乗って大吊橋まで移動しました。



こんな急階段まで登り疲れ果てた面々は茶をしばきたくなり休憩です・・・



楽しいお茶の時間も終わり、駐車場へ戻って解散宣言が出た直後に撮影会が始まってしまいました。
*懲りない人たちですね・・・



幹事さんの細やかな心遣いが伝わってきたのんびりツーリングご参加の皆様のお陰もあり十分楽しまさせていただきました。また次回もよろしくお願いします。





うすいぶる~のお方はレースモードは一瞬で直ぐにおやすみモードになるそうです。*あ~皆さんと一緒に呑みに行きたいですね(爆)
Posted at 2015/04/27 23:30:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2015年04月24日 イイね!

Completo

Completo


今年の新緑は早いですね。
アッと言う間に周り中緑だらけになりました^^









ひとまず一通り何とか作業完了です・・・しかし2週間前後でまた伸びてきます。何せ生きてますから(爆)




これでキャンプサイトの準備が出来ましたので11日に御前崎でお会いした皆様、テント担いでくればいつでもお泊まりOKです!(^^)!
おかげで日焼けしました~
とりあえず無料駐車場あり、バーベキュー用品はレンタル用品準備なしなので各自お持ち込みください。クルマで10分圏内に温泉施設複数あり。そして夕方にはコウモリ達も飛び交う自然豊かなところです。
本館にはAMERICAN18WHEELER他ミニチュア展示場があります(爆)・・・


さてさて、冗談はさておき本日時間が出来たのでアカチンにてsora cafeさんへお邪魔しててジューシーで肉汁たっぷりな手ごねハンバーグとトッピングのロースとオニオン、パイナップルがおいいしいロコモコBOWLを頂いてきました。

sora cafeさんでの本日の発見です。






それではオヤスミなさい。
Posted at 2015/04/24 23:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 暮らし/家族
2015年04月21日 イイね!

Grida

Grida

19日(日)にシルヴァ改め・・汁さんに以前からお誘いを受けていたサプライズ参加での那須ミーティングに行ってきました。*とは言っても早速、朝のうちから某SA辺りで色々な方達に目撃されてしまっていましたが・・・









グリーン色では無いですけれども赤いガミラス艦の本日のいま一つのミッションは遠路はるばる来場してくる姫を安全且つ確実に会場まで導くことでした。




上河内SAでは偶然アルファ3台の結界が出来てしまい他車が入ってきませんでした(爆)



SAではそしてこの方にも発見されてしまいました。



那須ハイランドパーク手前の道の駅で休憩をしていたら段々とアルファの集結が始まってここが会場かと思わせる状態になってしまいました。




なんだかんだで会場到着です。



受け付け終了後幹事長様のご好意によりテント前へ移動しました。



今回那須ミにお誘い頂いた汁さんのきれいな75







ハイランドパークと名が付いている以上遊園地も併設されているので観覧車などがあったりするのは良いのですが、どうやら姫は絶叫マシーンがお好みな様子で・・・



ランチ後、F2(エフ・ツー)なる宙ぶらりんで空中回転させられるジェットコースターとスペースショットなる一度垂直に打ち上げられて垂直に急落下するスペースショットに乗ったら私はもう雄叫びあげてしまいヘロヘロでした・・・

戻った頃にビンゴ大会で、いつもながらのビンゴ運なしでリーチは掛かってもなかなかビンゴならずじまいで今回の景品は1/64京商のジュリアスプリントGTAのミニチュアでした。

閉会後はさながら939スパイダーのオフ会にお邪魔させていただいた状態となりました。








参加の皆さまお疲れ様でした。おかげ様で十分楽しまさせていただきました。またの再会を楽しみにしています。


  ~ 宇宙戦艦ヤマトエンディング・真っ赤なスカーフ ~

        
Posted at 2015/04/21 01:06:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2015年04月18日 イイね!

Azalea

Azalea

このところの寒暖の差が激しい気候が続く中でも日当たりの良いところでは早くも躑躅が開花し始めました。









ゴールデンウイークが始まる今月末前には色づいてきた芝にもそろそろ手を入れておかないと見た目が悪くなってしまうので色々とざ雑用で忙しくなりそうです(^_^;)

誰か手伝って・・・
Posted at 2015/04/18 00:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 暮らし/家族

プロフィール

「🃏関税対策💀
FORD F-150
RC 1/18サイズですが🇺🇸メーカーです。」
何シテル?   08/01 13:28
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567 89 1011
1213 14151617 18
1920 212223 2425
26 272829 30  

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation