• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

Progetto silenzioso

Progetto silenzioso
さすがに手慣れているところは仕事が早いですね♪
フェイスブックをチェックしていなかったので2~3日預けかと思っていたらお昼過ぎに作業完了しましたとの連絡が入り明日のお昼過ぎからお天気が崩れる天気予報でしたので願ったり叶ったりでそそくさと4cを引き取りに行ってきました。








作業写真はフェイスブックよりお借りしました。

スポーツパッケージエキゾースト



パワークラフトハイブリッドエキゾースト




見た目の質感は最高です!特にリアアンダーメッシュ部から覘くきらりと輝くステンレスの質感が良いですね~



一番驚いたのは純正マフラーの時と比べてアイドリング時の排気音が物凄く静かになったことです。これはサイレント/エキサイティングモードでも耳を疑うほど静かに感じました。
但し今までは排気音でかき消されていた為なのかSTOP&GOの多い市街地走行ですと背後のエンジンルームから侵入するメカニカルノイズが慣れの問題かもしれませんが耳に着くようになりました。

コストの問題なのか、作りが簡素過ぎるのか?はたして詰め物のされていないスポーツパッケージのマフラーは出来れば最初に手を付けたい処ですね^^;

まだ帰り道に一般道を二十数キロしか走っていませんので詳細インプレはまたの機会にでも記したいと思います。


工場の奥からF355かとおもったら大変珍しいケーニッヒのF55(ツインターボ550PS)の整備車が出てきました。



楽しくなるクルマ達が色々と集まってくるところです。


Posted at 2016/07/31 01:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2016年07月29日 イイね!

Cambiamento

Cambiamento

自動車雑誌を購入しなくなってから暫く経ちますがなんとな~く気になって珍しく手に取ってみた雑誌これが色々と参考になり面白かった。
凝り固まった既成概念の頭では面白い事は出来ませんよね^^;








昨日やっと“今年は梅雨明けしたかもしれない?”宣言が出された関東地方は本日真夏の空模様となり暑い一日が戻ってまいりました。

↓の写真はけして正面衝突の写真では御座いません。

以前からごそごそと考えていたパーツが入荷したとの連絡を受けたので取り付け依頼をしに4cを預けてきました。




どことな~く見覚えのあるチンクちゃんがリフトに上がっていましたが、さすがに月末の金曜日オーナーさんの姿は見当たりませんでした(爆)




場所を移動して返りは高校の時からの友人とランチをして夏空の下電車に揺られながら戻ってまいりました。

友人が持っていた写真の期間限定にしか使えそうもないiPhoneカバ~物凄く気に入りました\(^o^)/
やはり人間頭の中はいつまでも柔軟性が無いといけませんですよね~それとある程度時代に合わせて時流に乗りそれ相応に変化していくことも必要であることを再認識させられた日でした。 





おしまい。
Posted at 2016/07/29 18:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2016年07月27日 イイね!

Si apre in pioggia

Si apre in pioggia


関東地方の梅雨明けまであと一歩、雨の中グラジオラスが開花し始めました。











一輪ざしのユリの花にも可憐さや良い香りを楽しませもらっています。





Posted at 2016/07/27 00:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記
2016年07月24日 イイね!

Gemma

Gemma

今年は19日の朝アキアカネの飛来を確認ました。
関東では長梅雨でモヤモヤお天気続きですがグラジオラスがあと少しで開花しそうです。














Posted at 2016/07/24 00:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記
2016年07月19日 イイね!

Nuovo partecipante

Nuovo partecipante

チーム5MTにニューカマーです。久しぶりに5速マニュアル車集結。毎度おなじみの某峠小ドライブを楽しんできました。





チャチャチャアズールの新規加入者様は1.2L/LHD/5MT仕様です。






お馴染のお店でティータイム、川辺にせり出した木陰のテラスでは自然のクーラーが心地よい時間を提供してくれます。






今回はカメラ用意したけど積んでくの忘れてiPhone写真のみでおそまつですが以上チンクマニュアルファンクラブでした。
Posted at 2016/07/19 23:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiat 500 1.2 Sport MT | クルマ

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation