• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

たいへんよくできました◎

1年乗ったらスターターも壊れて流石に手に負えずDにてリビルド品交換してもらいました。
1年4カ月乗って最後の一月ほどはクーラントのリザーバーが逝かれてしまいヒビが入り少しづつ漏れてしまいだましだまし乗っていましたが自走できるうちに廃車置き場まで自走し自分でナンバーを切ってお別れしました。
はじめは繋ぎのクルマとして1年ほどで手放そうかと考えて購入したものの見かけによらずの出来の良さに長引いてしまいまたエアコンは最後まで修理せずに夏場は窓全開で乗り切りクーラント漏れは水を補充しながら走り2万キロは乗ったかと思います(爆)

その昔、偉大な自動車評論家がべた褒めしてヤナセが販売して日本でも大ヒットしたゴルフ、ゴルフⅡは本当に考え抜かれて良くできたクルマだと思いました。
Posted at 2017/03/11 14:32:05 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年03月10日 イイね!

Il tempo vola!

Il tempo vola!

早いもので先日7日に納車から丸2年経過しました。今月4~5日のイベントから帰り8日に洗車後給油に走り走行15000キロを超えました。







2014年8月現在カタログモデル車両本体価格\7,250,000(税込7,830,000)
パッケージオプション(日本上陸在庫車付属パッケージ)
パックスポルティーバ \300,000(税込324,000)
パックペレ        \240,000(税込259,200)

予備検査費用および陸送費別途\10,8000(税込)

その他 メタリックカラー\200,000(税込216,000) 三層メタリックカラー\300,000(税込324,000)

他に類を見ない独特のクルマの為パーツがないないと言いながらも少しずつでも手を加えてきました。




相変わらず人気のポーシェ911や売れてる718ケイマン/ボクスターシリーズ、ジュネーブモーターショーでアルピーヌが復活しましたがこの先スポーツカー市場がますます盛り上がることを期待しています。






Posted at 2017/03/10 00:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | クルマ
2017年03月06日 イイね!

Villa

Villa

4日土曜日 中部ミト会 さわやか・イチゴ オフに参加してきました。さわやか浜松高岡店へ10:30集合してハンバーグ食べてその後イチゴを食べつくすオフです。





いつものように早朝出発です。集合場所まではぷらぷらと時間調整をしながらゆっくりと向かいます。



すでに幹事さんが早目に到着していて一番の席順取りをしていてくれました。





食後、本日のメインイベント根本山観光農園「長良園」へ移動です。おなじみのクルマを並べを始めるとボンネット開けて何やらゴニョゴニョ話風景です。





イチゴのハウスは岩棚式の小型タイプの物でした。



100粒完食した今回のいちご爆食王を筆頭に楽しむ参加メンバーたち。




ちょっとした粋な悪戯も・・・




さらにイチゴを食べておなかいっぱいになってころ合いもよく早くも満開の桜見物をして場所を移動しました。




浜名湖周辺を少しドライブしてお茶して解散となりました。



夜は反省会でオチローさんのもとへ(お世話になりましたm(__)m)



翌日は一度は訪れてみたかった鈴鹿の地へオチローさんのMiToで行ってきました。
土曜日が2万6000人の来場者との発表でした。さらに日曜日は3万人は入っていそうな勢いで高速鈴鹿インター出口渋滞(爆)当日はお天気も良く日向は暑いくらいでしたのでものすごい人気なのね~




HONDAのお膝元ならではのスペシャル企画6気筒のRC166が調子悪く残念ながら走れなかったためにRC164やRC142が実走行したり鈴木亜久利と土屋圭市のGT300デモレース、グリッド&ピットウオーク楽しさ満載でした。



お約束の・・・







音速の貴公子ミハエルシューマッハがドライブしたFerrari 248




ゲハルトベルガードライブ Ferrari F187




中嶋悟、ジャン・アレジドライブ ティレル019フォード




        


スーパーフォーミュラーのオープニングラップ爆裂音とスピード感がたまりませんね~



やはり私的に今回一番よかったのはF458チャレンジでのジャンアレジとその息子ジュリアーノとの親子レース対決ですかね(^_-)-☆



コーンズさんマシン提供にて沢山アナウンスされていましたね。

参加の皆様お疲れ様でした。おかげさまで楽しく過ごすことができました。皆様またぜひお会いいたしましょう(^O^)/

おまけ・・・別荘・・・




あったらいいな・・・
Posted at 2017/03/06 19:43:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Alfa Romeo 4c | 日記

プロフィール

「組み立てに結構手間取るamt 1/25 SCALE v8 engine🤪」
何シテル?   11/23 20:59
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6789 10 11
1213 1415161718
19 202122232425
2627 2829 3031 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation