• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

Metà e metà

Metà e metà
24日土曜日アルファロメオ4Cオーナーズクラブ関東の房総ツーリングへ参加してきました。
土曜日早朝の首都高5号線渋滞を避けるために早めに出発、グーグル到着時間より早めに到着した為暫くすると海ほたるPで日の出が拝めました。








アクアライン下りトンネル内で7時前にまさかの乗用車3~4台が絡む玉突き事故があったらしく残り半数が渋滞に巻き込まれて海ほたる到着時間が読めない為出発予定時間を30分延ばしその後集合予定台数の半数で第一目的地のハイウエイオアシス富楽里まで移動してここで全台数が集合するまで待機することにしました。

参加車全台数揃ったところで仕切り直しで富浦イチゴ狩りセンターにてイチゴ狩り開始です。




総参加台数12台の4c、スパイダー比率が高まりクーペ6台スパイダー6台となりました。



参加車(順不同)紹介
Uさん         107spider                       プロトタイプイエロー
アルファProfさん  ローンチエディション                コンペツオーネレッド
Kuma4Cさん     クーペ、Fバンパー変更ウイング付き      アルファレッド
葉巻が好きさん   Spider 真っ赤なSparcoフルバケ        アルファレッド
tatsu-4Csさん    Spider ゴールドホイール             ホワイト
dildさん        Spider 日本国内初の純正パーツてんこ盛りのFCA正規輸入車 プロトタイプイエロー
yoshi18さん     クーペ 皆さんを繋ぐ重役を背負っています  アルファレッド
Tさん         ローンチエディション                コンペツオーネレッド
Sさん         クーペ 今回最遠方中部圏からの参加です。 ホワイト
Marbulさん      クーペ                         コンペツオーネレッド
Tanakadesuさん   Spider マルティーニライン入り特注ホイール     マドレペラルホワイト
ぼんじょるの     107spider                       トロフェオホワイト



野島崎灯台近くのPに移動して、思い思いに語り合い楽しいひと時を過ごしました。
時間が押してしまっていたので道の駅ちくら潮風王国で昼食を取り解散となりました。



思いのほか風も強くなく暖かなツーリング日和となりました。
参加の皆さん楽しい時間をありがとうございました。事故渋滞等に懲りずにまたの機会もよろしくお願いしまし。

帰り道やっと1000㌔走行達成です。




             
Posted at 2018/02/25 17:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4c Spider 107th | クルマ
2018年02月18日 イイね!

Meditazione Zen

Meditazione Zenこの記事は、お仲間限定 交通安全祈念&座禅会について書いています。
今朝も早起きをして毎度毎度懲りない方達と『交通安全祈念&座禅会 』に参加してきました。
煩悩を取り払うまでには全く至らず頭の中がざわざわとざわ付いていました。真っ当な人間になるためには私利私欲を捨てて一生懸命精進せねばなりませんね(爆)






後光が差してきているにもかかわらず修業後も相変わらずの方々…





帰り際、階段下で三毛猫さんが見送りしてくれました。




近くの星乃珈琲店にて遅いモーニング@500で暫く雑談をしてほどなく解散となりました。




帰り際、東名高速上ではクルマの外気温計が14℃を表示して暖かなよく晴れた日でしたが自宅到着間際の14時前から空が雪雲の様な感じになり強風が吹き荒れてきた一日でした。

ご参加の皆様またおしいたしましょう。

Posted at 2018/02/18 00:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4c Spider 107th | クルマ
2018年02月13日 イイね!

Il vento freddo

Il vento freddo


まだまだ身体に受けるお山の風は冷たいですね~
せっかくのお天気に4cSpiderとも迷いましたが本日はFOTY-EIGHTで頭の鍛錬及び全身体操を試みてきました(爆)





晴天の真冬こそ自動二輪&SPIDERの冷え冷え症候群です・・・

altaltaltaltaltaltalt


寒風の中を突き抜けるのは爽快です。



      ~Time to Say Goodbye /Sarah Brightman ~

        





        
Posted at 2018/02/13 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2018年02月06日 イイね!

Megane RS dans le ciel

Megane RS dans le ciel

気温は低かったですが晴れて風も無くガラス越しには暖かくなった日にまたまた半日の近場ドライブですがマニュアルシフトを気持ちよく楽しんできました。






いつもどこにシフトが入っているか、次は何速に入れるかまたは何速に落とすかなど絶えずクルマとの対話をしながら走れるマニュアルシフトは頭の鍛錬にもなるしツーペダル全盛でツーペダルだと右足だけに負担が掛り左右両足をリズム良く使うマニュアルシフトは理にかなっています。オートバイ同様オートバイは両手両足腰の動き体全部を使って運転しなければなりませんが、やはり人間は体を動かすようにできているので怠けてはいけません(爆)




ルノーメガーヌRSルノースポールがファミリーカーを上手にスポーツカーに仕立ててあります。中速コーナーで少々深く舵角を与えるとクルマが横を向きたがりリアが出てくる感覚が感じ取れます。FFなのにまるでFRのBMWの様な感覚ですね。
やはり欧州車は基本左ハンドルマニュアルでしょう。シフトのカチッとした剛性感など感じ取ることが容易にできます。
Posted at 2018/02/06 23:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEGANE R.S. 273 TROPHY-S | クルマ
2018年02月04日 イイね!

Permesso di licenza di driver

Permesso di licenza di driver


先月末に4cより取り外したマフラー及びホイールをDラーへ引き取りに行ってきました。
*トップ画像はマセラティのトライデントを彷彿させるドラセナコンシネ







PRODRIVE GC-012L F 17×7.5J inset 33 R 18×8.5J inset 42

BS S001 F205/45R17 R245/40R18 タイヤ付




Power Craft HYBRID EXHAUST SYSTEM




4cSpiderでは必要性を感じていませんのでご希望あればご要望にお応えできるかもしれません…

引き取りの日にタイミングよくジュリアFRベローチェの試乗車がDにありましたので今回はたっぷりと時間をいただき再試乗してきました。



やはりFRは良いですね~但しTVが付いていなけりゃ絶対ダメとおっしゃる方以外やゲルマンの重厚な乗り味ではないひらひら感がお好きな方にはお勧めです。




昨日、公安委員会よりお手紙をいただきました、、、、、







残念ながら今回の更新も免許センター行きでした~ゴールド免許は遥か彼方に~


Posted at 2018/02/04 18:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gas Guzzler TJラングラー | クルマ

プロフィール

「🃏関税対策💀
FORD F-150
RC 1/18サイズですが🇺🇸メーカーです。」
何シテル?   08/01 13:28
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation