• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

Una nuova sensazione

Una nuova sensazione


久しぶりにたまたま覘いたHPで直前に知ったのですが世間一般的には大型連休、、、直前に某Dラーで人気パーツメーカーの展示会が行われたので覘いてきました。綾織の織目まで合わせて仕上げてある完成度の高いこだわりのカーボンパーツ、もし4c用があったなら購入しても良いと思わせる完成度でした。






久しぶりに納得の社外パーツ
アバルトには個人的にこちらが小ぶりで可愛らしくて良さげに思えました。

altaltalt


その他


altaltalt

個人的好みでホイールはes-03が良いですね(写真はありません各自でご確認を…)


お天気が崩れないうちに今度は浦和まで一度みておきたかった展示車を見にのこのことお出かけしてきました。


altaltaltalt

マットグレーのボディカラー、ストライプの入れ方がまた素敵でした!
やはり4cはこの形のLEDヘッドライトの方が良いな~(爆)

事前情報も仕入れておらず気にもしていなかったのですが奇しくも勧められるままジュリアの2.2 TURBO DIESEL SUPER を試乗してみました。
結論から言うと昨今の猫も杓子も2.0L 4気筒ガソリンターボエンジン勢に疫癖していたらこのエンジンはお勧めです。全く新しい感覚で感性を刺激されました。(進化するクルマのテクノロジーとはこう言う事、なにも電池で走るだけが進化ではありません。逆に玩具化して退化だと思う)
元々基本がしっかりと出来ているクルマですから通常ロードカーとして使用するのならすごく良いクルマに仕上がっていると思います。(へたすりゃ国産から乗換でもNAVI以外は違和感無さそうです。)ジュリアの中で一番良い選択ではないでしょうか?
STELVIOも試乗しましたが個人的にはジュリアですね。


ここにきて周期的に天気が変わるので昨日は晴れの日を有効に使う為、お片付けを少々…少し疲れたのでアゲハも休憩中…

altaltaltalt

いろいろなものが目を楽しませてくれる季節になりました。


      ~ 長渕剛/とんぼ ~


       



やはりイタ車ですよね~




Posted at 2019/04/30 14:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2019年04月26日 イイね!

dinosauro

dinosauro

先日24日の晴れた早朝ミニ恐竜が挨拶にきました。
ミニ恐竜とは言っても庭先で良く目にするカナヘビ(ニホンカナヘビ)です。
トカゲの亜目カナヘビ科スマートで尾が長く草やぶや、林縁などに広く生息する。昆虫やクモを食べる。








アカチン本日5555ぞろ目ゲットしました。




Posted at 2019/04/26 17:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Scorpione rosso | 日記
2019年04月19日 イイね!

Giallo

Giallo



季節柄植物たちが活気づきはじめてきました。









今年の桜の無残りに桜の花びらが…






華やかな彩の季節の始まりです。





ドウダンツツジの白色も華やかに












        


Posted at 2019/04/19 00:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近な動植物 | 日記
2019年04月15日 イイね!

カフェドジュリア2019

カフェドジュリア2019

4月14日(日)今年より埼玉県東秩父和紙の里から埼玉県嵐山町国立女性教育会館の敷地内草原広場に会場変更されたカフェドジュリア見学に行ってきました。
お久な方々ともお会いできてよかったです。

























その他写真はフォトアルバムをお楽しみください。


おまけ

        




Posted at 2019/04/15 00:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4c Spider 107th | クルマ
2019年04月10日 イイね!

Comodamente

Comodamente

今年の桜、そろそろ見納めになりそうでしたがまだ大丈夫でした。風が時折強く吹いていましたが写真写りはのどかなほんわかとした感じになりました。





2~3日前からさつきのつぼみが膨らんできました。今年も早めに躑躅や皐月も開花しそうな感じですね。








Posted at 2019/04/10 00:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | 日記

プロフィール

「絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/108655/48589799/
何シテル?   08/09 17:35
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12345 6
789 10111213
14 15161718 1920
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation