おひげがはえました
早いものでグッツィV7Ⅲミラノ初車検を迎えました。初年度登録が平成31年4月頭でしたが10日ごろと勘違いしていたため急遽先月末30日にモトイタリアーナ東京西(カネバン)さんへ持ち込みました(爆)昨今の社会情勢によりパーツがそろわないとかいろいろあるらしく預かり車両がたまっている様子で今回は代車が出払っていてお借りすることができずに電車で帰宅、車検整備完了の連絡を受けてから再び電車で引き取りに行ってまいりました。







こくう
みおさめ?
さくらも見納めになりそうな10日から11日にかけて箱根~下田~南伊豆~西伊豆を半周して土肥より修善寺道路へ向かい2日間の箱根伊豆巡りをしてきました。


















ある意味周りの車から運転がへたくそに見えてしまうかも?
世間一般的な先進安全装備がワンパッケージで満載されていること。OP見積りでなんちゃらパッケージほにゃらら万円、なんやかんやパッケージふにゃらら万円とか余計な追加がないので購入予算を立てやすいかと思います。時代の流れに合わせて現代の車になっていますがアルファロメオのDNAはよく受け継がれています。ドライビングポジション一つとってもスポーツカーのようにコクピットに潜り込むようなスポーティかつ操作性を重視した設定となっています。コンフォート面もぬかりなく静粛性も高くランフラットタイヤもコツコツと硬さを感じるようなこともあまりありません。細かいところまで皆さん大好きなLED仕様のため後から交換する手間が省けますよっ!![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) 210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ... |
![]() |
うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ) うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ... |
![]() |
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ... |
![]() |
モトグッツィ V7 classic MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ... |