• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

めずらしく

めずらしく

世間一般様が長期連休入りする前の6日(水)~7日(木)にかけ珍しく水上へ行ってまいりました。目的地は宝川温泉宿泊ではなく日帰り露天風呂(爆)(手荷物は持ち込みできずにお風呂の写真はありません)映画「テルマエ・ロマエII」のロケ地ともなった天下一の大露天風呂だそうです。










暑い夏の時期には温泉はすいていてよいですね。開放感のある露天風呂は心地よく心癒されます、しかしあぶが発生しやすい季節ですから頭の周りをあぶが旋回しながらの入浴となりました💦


温泉の前に谷川岳散策、あいにく山頂は曇りの為天神峠展望台までは行かずロープウエィのみとしました💦





お昼は山を下りそば処角弥(かどや)さん




今回、同乗移動の為お昼から軽く地ビールをいただいちゃいました。




高級旅館などには宿泊せず沼田に一泊し帰りがてらJA直売所にて桃やらスイカなど仕入れお昼にはモツ煮が売りの永井食堂さんへ立ち寄り名物のモツ煮定食@590を食し帰路につきました。





柔らかくておいしいモツ煮定食が並盛@590暑い中長蛇の列でしたが女将さんのお客捌きや注文取りが的確過ぎてみていて気持ちが良く感心させられていたらすぐに順番が回ってきて着席できお目当てのモツ煮定食完食。

関越道の渋滞もなく16時には帰宅出来ました。
Posted at 2024/08/16 11:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年08月04日 イイね!

富士山麓周遊ツーリング

富士山麓周遊ツーリング
8月3日(土)涼を求めてHDフォーティーエイトでどうし道経由山中湖を抜けR139を周り樹海を抜け富士山スカイラインを走りFSW~R147を走り山中湖へ戻り再びどうし道を使い相模原へ戻るルートにて富士山麓周遊ツーリングを楽しんできました。






山中湖
雲を被っていた富士山ですが雲の切れ目から富士山が顔をのぞかせてくれました。






R139樹海に向かう途中水分補給に冷やし桃を食す。冷たくてとても美味しかったです。






富士スカイラインを下ったところでお昼には少し早めのお食事です。





食事後FSWからR147を抜け山中湖パノラマ台へ




走行していると涼しく気持ちの良い樹海や富士山スカイラインから下界へ降りてくると再び灼熱地獄の中へと引き戻されました💦





今回はよい環境の中と景色を楽しみながらの楽しいツーリングとなりました。
ゆっくり目の朝6時10分過ぎに出発し給油してから8時30分集合予定の相模原コンビ前に到着、待ち合わせていたお友達がほんの数秒前に到着していた様で8時10分頃集合場所を後にし今回の走行距離は約323㎞、16時ちょい過ぎには無事に帰着しました。



      
Posted at 2024/08/04 14:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2024年08月01日 イイね!

御一日

御一日

毎日毎日暑すぎて乗るタイミングを逃している中さすがに一週間近く乗らずにいるとストレスがたまるので近場ですが今朝乗り出してみました。国産は乗り易いですね。路面への当りもしなやかでガツンと来ることなく乗り心地が良い感じです。ニーグリップも自然に決まるライディングポジションです。しかし評判通りシートは硬さを感じます💦が100キロ程度のライディングでは極端にお尻が痛くなる様な事はありませんでした。










僅か130㌔ほど走ってみた限りでは燃費はあまりよさそうではありません。燃料もハイオク指定ですから(爆)しかし車両価格含めトータル的にコストパフォーマンスは高いと思います。ヤマハさんやるね。





乗り味も楽しさを感じるので選んでみて間違いないと思います。

Posted at 2024/08/01 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ

プロフィール

「組み立てに結構手間取るamt 1/25 SCALE v8 engine🤪」
何シテル?   11/23 20:59
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
456 789 10
11121314151617
181920 21222324
252627 28 293031

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation