• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

gtv登場

gtv登場
gtv登場🥳
とは言ってもalfa romeoではございません。
made in Italy MOTO Guzzi V7Ⅲ Milano 車検入庫の為、代車のVespa GTV 300です。





MOTO Guzzi V7Ⅲ Milano早くも5年目車検を迎えるためモトイタリアーナ東京西(カネバンさん)へ11日入庫してきました。





せっかくですからベスパちゃんで散る前の桜を見物しに試し運転を兼ね行ってみました。水冷単気筒278㏄最高出力23.8㏗最大トルク26Nmaエンジン搭載の走りは車重が170㎏あるのが功を奏してか大型バイクに乗っているかの様なドッシリとした安定感と安心感があります。とは言えクルクルと回頭性にも優れています。信号ストップなどの発進時にスロットルを開けると少しの間CVTがうなりまったり発進となりますが大柄なボディとシート形状の為か他のベスパシリーズよりものすごく乗り易さを感じました。また大柄シートの形状のおかげでか疑似ニーグリップ感覚があり操作性もよく思えました。




心に響くイタリアンの世界ここにもあり
Posted at 2024/04/12 15:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2024年04月10日 イイね!

カスタマーのいみ?

カスタマーのいみ?ジュリアベローチェ色違い😁入庫しました。
ジュリアGTジュニア代替えではありません、3月末日に再びエアコンダウン、一月末修理後2月は乗る機会が無く3月に入り100キロ程度走行、その後3月31日にエンジン始動しエアコン入れたら以前と同じ症状😂発生その日はエアコン無しで走行したからお昼時気温が上がり運転中少し気持ち悪くなってしまった。帰宅後Dラーへ電話、代車都合によりジュリアGTジュニア本日入庫してきました。代車2023年モデルベローチェ相変わらずエンブレ効かずアクセルワークによる微速コントロールできず、ドライバビリティを損なう燃費重視設定のトルコンAT🤣
カスタマー重視を謳いながらも全く改善されない某インポーターの方向性🥲
某ス○ラ○テ○スさんはDラーを疎かにしていると結局はカスタマーを失うことになり日本市場撤退ってかっ?







しかし、今どきのクルマでエアコンが立て続けに逝かれるのって何なんでしょう?
´96年に購入したフィアットバルケッタでさえ10年間所有してエアコンが逝かれたことなど一度もなかったのに、自身が新車購入した車でエアコンが逝ったクルマはジュリアが初めてです(爆)
Posted at 2024/04/10 21:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulia GT Junior | クルマ
2024年04月09日 イイね!

タイミングよく

タイミングよく

チンクちゃんも桜とコラボ
月曜日出先で思い付きにて立ち寄ってみました。









本日9日はまたお天気総崩れで一時激しい雨と強風により花散らしの雨にならなければよいのですが。



Posted at 2024/04/09 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Scorpione rosso | クルマ
2024年04月07日 イイね!

お花見ツーリング

お花見ツーリング


愚図つくお天気続きの合間を縫って4月6日(土)10年選手のHDフォーティエイトにて熊谷~長瀞~秩父~熊谷を巡る秩父お花見ツーリングへ参加してきました。







道の駅わかもと集合スタート、SLが走る日でしたから熊谷大麻生にてSLと桜とのコラボ写真狙いの予定が参加者一名愚図つくお天気に翻弄され当日起きてから参加不参加を悩んだらしく集合予定時刻より大分遅れて到着。熊谷~三峰口一往復のみのSL撮影?を後回しにし長瀞井戸の桜並木へ





長瀞北桜通りを巡りランチへ手打ちうどん、とんかつが美味しいあざみ野さんへ





腹を満たしたら食後の運動(散歩)をしに秩父美の山公園へ走ります。




再び長瀞でティータイム



最後に本日の一番目にこなすはずだったメニューSLパレオエクスプレスと桜とのコラボ写真を撮りに、、、、、





がしかし、、、、、

【SLパレオエクスプレスの運行について】(4/6(土)13:00)
本日4月6日(土)のSL列車は、SL(蒸気機関車)の不具合により、EL(電気機関車)での代替運行となってしまったことを深くお詫び申しあげます。
明日4月7日(日)の運行につきましては、通常通りの運行を予定しております。

と、落ちが付き締めとなりました😮

人間も機械モノも因る年波にはかないませんね💦
Posted at 2024/04/07 22:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2024年03月30日 イイね!

vitalità

vitalità本日は気温が上がった事によるのか4ⅽスパイダーハンドルを切りながら路面に降りゆっくりと走り出す時に鳴るタイヤのバリバリ音は皆無でした。1月にジュリアGTジュニア、エアコン修理の代車クアドリはタイヤ幅があることと車重があるためかタイヤが冷えきった時一発目の走行は4ⅽより激しくタイヤがバリバリ音を立てていていました。




給油時にオドメーターを確認したら20015.9㌔4ⅽスパイダー本日でやっと❓走行2万キロ達成しました。納車よりかれこれ6年3か月💦さてさてこの走行距離は多いのか少ないのか💦
全車赤の4ⅽクーペは2年9ヵ月で約21000㌔走行していましたから20000キロ走行までに2倍以上の年月がかかってしまったことになります。
走らせると活力をもらえるアルファ4ⅽスパイダー、魂を揺さぶるイタリアンここにあり。
Posted at 2024/03/30 16:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4c Spider 107th | クルマ

プロフィール

「相変わらずの猛暑続き💀しかし9月に入り朝晩は虫の合唱が始まっています🦗
地球の自浄作用本格発動により地球上一番の害中を集中豪雨で地表から洗い流し、オーブンの様に蒸し焼きで駆除実施中👀」
何シテル?   09/02 19:38
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation