• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじょるののブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

び~と

び~と


思わず魂までも踊り出す水冷3気筒ビート❣
12日(火)XSR900にて奥多摩~大菩薩ラインに向かおうと考えていましたが飯能~青梅方面~有馬ダム~秩父中津峡へ向かっていました。3週間ぶりに3気筒独特の弾けるビート感を楽しんできました😮








暫くご無沙汰していました、、、皆さんに忘れられたころにおしるこ缶写真😮


alt


なぜかクロにはクロが寄ってくるのね😮


alt



紅葉全開ではありませんでしたが黄色い部分が増えていました。


altaltalt


渓谷の中でもまだ寒さを感じませんでした💦


altaltaltaltalt


3気筒ビート❣やるねYAMAHAさん


alt




      Dr.Beat


      


Posted at 2024/11/13 15:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2024年11月08日 イイね!

きせつかん?

きせつかん?
11月に入りここ2~3日は急に気温が下がったような、、、7日の立冬には木枯らし吹き荒れたかも?
本日8日(金)思い立ったが吉日(本当に本日大安)MOTO Guzzi V7Ⅲ Milanoに跨り紅葉の様子見に秩父中津川へひとっ走りしてきました。





道中滝沢ダムで休憩






緑鮮やかな中、、、まだまだ見ごろにはチト早い様子。昨年と比べても半月は遅れてきているような感じです。




しし汁(イノシシのことね)@500をいただいてみました。




走行していても体感温度的に体が冷えすぎてしまうほどではなかったため楽しく快適なライディングでした。
Posted at 2024/11/08 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2024年10月29日 イイね!

なすいり

なすいり
通常ならツーリングシーズン入りでしょうけれども今年は10月に入ってからも不安定なお天気続きの為に余り遠出計画はしていませんでしたが10月27日(日)前々日に急な「那須へ行く」と言うお誘いを受けていたツーリングへHD48に跨り参加してきました。





詳細な行き先などは案内されていなかったのですが道の駅五霞9時集合にてR4を北上し下道のみで那須入り数年前に一度お邪魔したことのあるRiders Cafe BOBBYさんに立ち寄りチーズバーガーをいただいてきました。





10月も終盤に入った言うのに緑の中の那須ツーリングとなりました😮





その後、メグロ誕生の地那須烏山を巡ってきました。





15時頃には高速に乗り渋滞もなく無事に17時前に帰着しました。
今回の走行距離約380㎞でした。

Posted at 2024/10/29 15:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車部会 | クルマ
2024年10月25日 イイね!

おおっ!

おおっ!やってくれますシボレー❣
V8 6,156㏄
Corvette
コルベットブランド史上初となる、ミッドエンジンレイアウトによる最新のコルベット。かつてない新次元のパフォーマンス、最新技術、最上級のクラフトマンシップ、ラグジュアリーを提供します。






情熱に呼応する、魂の鼓動。40台限定の“RED FLAME SERIES”†
目にした瞬間、走りへの衝動に駆られる。
コルベットの心臓部を大胆に表現した、特別仕様車が登場しました。
クリアパネル越しに現れる、「伝統」と「革新」が融合した自然吸気のV8エンジン。
真っ赤に彩られたその姿は、進化を重ねてきた挑戦の系譜とプライド、そしてドライバーの熱き想いの象徴です。
エクステリアにはエンジンカラーにフィットする、上品で奥深いレッドミスト メタリックと、
独特な煌めきを放つカーボンフラッシュ メタリック。
脈々と受け継がれる、コルベットの魂。その鼓動を体感してください。





クーペ 3LT[限定10台] メーカー希望小売価格 ¥17,400,000(税込)
コンバーチブル[限定10台] メーカー希望小売価格 ¥18,900,000(税込)
Posted at 2024/10/25 16:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるな | クルマ
2024年10月19日 イイね!

ぐっじょぶっ!

ぐっじょぶっ!とても新感覚な味わいを堪能してきました。
率直な感想まるで別物でした。リアがぐいぐいと押してくる感覚はFR感覚と言うよりはMRのような押しの強さ、フロントの入り具合も鋭く、ステアリングレスポンス、アクセルレスポンスもとても良く感じられます。ボディ剛性もありダンパーの少々硬さは感じ取れますがよく仕事をしているサスペンションの様です。






オーラニスモ4WD試乗してきました。
知人とセールスマン含めおじさん3名乗車でも先週試乗した標準2WDとは雲泥の差がありエコモードでも十分な加速性能はほとんどNISMOモードに切り替えなくてもOKな感触です。エンジン音も標準車よりスポーティでよい感じがしましたが気のせいか?💦




YouTubeやカタログ写真等で見ているとなんとなく安っぽさを感じていたプラスチッキーな感じに見えていた赤いエンジンstart/stopスイッチでしたが実車の赤色はとてもよくスイッチ自体もアルミ?アルマイト?せいなのですね💦内装のレッドカーボン調フィニッシャーやス○ルを思わせる外装エアロ周りのレッドラインも実車はとてもよく感じられました。
まるで写真では変に見えても実車はとてもかっこよいイタリア車のようなギャップを思わせます😮そのほかNISMOのレザー/ファブリックコンビシートはとても良い感触です。個人的にはよほどサーキット走行重視派?ではない限りBOSEサウンド付きコンビシートが良い選択かと思います。



後は連続高速走行でどのくらいの燃費が計測されるかが問題でしょうね。メーカー想定速度は40~80㎞/h範囲にて加速性能やら燃費性能やらが一番良い結果が得られる設定らしいです。電気自動車は最高速やある程度の車速からの速度の伸びは期待できないらしいそうですね。
高速道路は順法速度でまったり移動し瞬発力勝負のたまにワインディングロードを楽しむにはもってこいでしょうか。



電子部品の塊と化し家電同様化しつつ運転する楽しみが殆どなくなりつつあり積極的に選べる車が無くなってきた現在リアシートの乗り心地は試していませんが従来のイタリア車同様運転する楽しみのあるまるでスポーツカーを思わせるNISSAN AURA NISMO 4WD GOOD JOB❣

参考 車両前後重量配分 AURA NISMO 4WD 55:45 2WD 64:36

こうなるとNISMO仕様2WD車の操縦感覚も試してみたくなりますね💛

これぞやっ○まったNISSAN❣
Posted at 2024/10/19 15:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | このクルマはナニ? | クルマ

プロフィール

「元気はつらつ😀
酷暑続きなのにお⭕️鹿さんですよね👀」
何シテル?   08/24 14:10
人それぞれ、その人なりのクルマとの相性もあるものなのだと思いますが欲しくて欲しくてたまらずに買いに行くクルマもあるのでしょうけれどもクルマも廻り合わせでやってく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
210%のパワーアップを得てアカチン復活! 本人もまさかの今さらながらアバルト?と思って ...
スズキ ジムニーシエラ うちの軽トラさん (スズキ ジムニーシエラ)
うちの軽トラさんです😮昨今の新車価格の値上がりの中お手軽価格で買える本格4駆コンパクト ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
高校生(17歳)の時に中型二輪免許を取得して二十歳ごろまではHONDA HAWKⅡに乗っ ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
MOTO GUZZI、イタリア最古のモーターサイクルメーカーである。イタリア北部ロンバル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation