• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

EFM2015 当日の駐車場所

EFM2015 当日の駐車場所 写真は会場近くの「針テラス」にて。レストランや温泉など、色んな施設があって便利です。
前泊される方は、休憩がてら立ち寄ってみてもいいかもしれません(東からお越しの方は、会場を通り過ぎてしまいますが…)。

さて、連続投稿となってしまいましたが、今度は当日の駐車場所についてです。


コピーしたものに書き込んで更にスキャンしており、手書きの字が汚くて非常にお見苦しいですけれど、ご了承ください(汗)

以下、駐車番号と参加者の方のHN(敬称略)、車種、参加コースを掲載していきます。
※写真の位置はあくまで予定です。
当日、状況を見ながら調整をかける可能性があります。

1:TAMM  フィエスタmk6 ST 蒼 B

2:take☆ フィエスタmk6 ST 黒 B

3:クリ坊! フィエスタmk6 ST 黒 B

4:ちゃーりー フィエスタmk6 ST  黒 A

5:ヨースト フィエスタmk6 ST 黒 A(幹事)

6:下町フィエスタ  フィエスタmk6 ST 白 A

7:naokichi-ST フィエスタmk6 ST 白 A

8:同行二人 フィエスタmk6 GHIA 茶 B

9:コーちゃん フィエスタmk6 GLX 紺 C

10:massa_kyon エスコートRSコスワース REPSOL C

11:YBT290   エスコートRSコスワース 緑 A

12:ふぢかけ  エスコートRSコスワース 青 A

13:yashichi シエラRSコスワース 薄青 A

14:にゃんぱらりん シエラサファイアRSコスワース4×4 白 A

15:Hロチカ   シエラサファイアRSコスワース 2WD 黒 A

16:BOSE Lover モンデオmk3 ワゴン GHIA X 銀 B

17:ハセモン モンデオmk3 ワゴン V6 GHIA 紺 B

18:じょりぃ    モンデオmk3 ST220 蒼 C

19:kazu1702 モンデオmk3 ST220 黒 B

20:きよてぃん モンデオmk3 ST220 黒 C

21:ヨコモン     モンデオmk3 ST220 灰 B

22:がんじーまん  クーガmk2 Titanium 濃緑 B

23:みんなのオアシス フォーカスC-MAX 薄青 B

24:masatron フォーカスmk3 Sport 白 A

25:BOSE Lover フォーカスmk3 Sport 白 A

26:アウル2006 フォーカスmk3 エステート Titanium 1.0T 白 A

27:fiesta1248 フォーカスmk3 Sport 未定 B

28:takechico フォーカスmk3 Sport 金 A

29:みんなのオアシス ご友人 フォーカスmk3 Sport 黒 B

30:ケンケン、カーター フォーカスmk2 RS 翠 A

31:hironyaN フォーカスmk2 RS MR375 Clubsport 蒼 B

32:ミケル㌧ フォーカスmk2 RS 蒼 A

33:boss green フォーカスmk2 RS 白 A

34:TOICHI     フォーカスmk2 ST 白 A

35:まさき94 フォーカスmk2 ST 白 B

36:Panzetta。 フォーカスmk2 ST 橙 A

37:デン フォーカスmk2 ST 橙 A

38:ひで225 フォーカスmk2 ST 橙 A

39:ころな フォーカスmk2 ST 蒼 A

40:ぜろでぃ マツダ RX-7(FD3S) 蒼 A

41:K・Y ユーノス ロードスター 不明 A

42:STS. マツダスピードアクセラ 赤 A

43:haya_4 ボルボ V40 SE 茶 A

44:「35」 フィエスタ mk7 S1600 蒼 A

45:すら@ フィエスタmk7 Titanium マゼンタ A

46:みんなのオアシス フィエスタ mk7 1.0Ecoboost 赤 B

47:Life with a Blue car フィエスタ mk7 1.0Ecoboost レザーパッケージ 濃紺 B

48:シリ フィエスタ mk7 1.0Ecoboost 青 A

49:tamap フィエスタ mk7 1.0Ecoboost 青 A

50:tamap フォーカス mk1 ST170 黒 A

51:waddy フォーカス mk1 ST170 蒼 B

52:u1cobra SVTフォーカス European Appearance Package 橙 A

53:インチ@宮城  フォーカスmk1 RS 蒼 B



なお、こちらに記載のない方(他メーカー車でCコースをご選択の方)は別に駐車スペースを設けています。

コースからは少し離れてしまいますが…、ご了承くださいm(_ _)m
ブログ一覧 | EFM2015 | 日記
Posted at 2015/03/06 03:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation