• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

日産の日

日産の日 は明日ですが、最近観ているドラマにやたらとF31レパードが出てくるので、中古車はどれくらいの相場なのかと少し調べてみました。



↑F31レパード(前期型)

これがまぁピンキリで、35万~682万円(Goo-net調べ、2/2現在)と、30年近く前のクルマとは思えないほどの高騰ぶりでした(汗)
(それにしても、レストア済みとはいえ12万km以上走ったクルマが700万近くするとは、マニア恐るべし)

他の日産車はどれくらいするのかなと思って調べてみると…

・スカイライン(C211型)


相場は158~368万円。一番気になったのはこの個体

・スカイライン(R30型)


相場は65~859万円。
一番気になったのはこの個体ですが…、走行0.6万kmって、色んな意味で走らせるのが怖い…(汗)

・シーマ(Y31型)


相場は25~117.9万円。一番気になったのはこの個体
何も弄らずフルノーマルで乗りたい(笑)

・プリメーラ(P10型)


相場は27.5~99.8万円で、一番気になったのはこの個体
オーテックバージョン自体かなりレアなので、お金があればすぐにでも買いたい…(^^;

・フェアレディZ バージョンニスモ(Z33)


相場は198.8~380万円。気になったのはこの個体
やはりタイプ380RSです。


※全て本体価格、ASKは含まず。

と、他にもまだまだ浮かびますが、とりあえずこんなもので。
しかし、ここに出てきたクルマは、走らせるよりも博物館に飾っておいた方がよさそうな車種ばかり…(汗)
妄想だけにしておきますw
ブログ一覧 | 最近ちょっと気になるクルマ | 日記
Posted at 2016/02/02 23:57:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この日の夕食
空のジュウザさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 0:09
某・刑事物ですな(^_^;)

私よりもちょっと上の世代がタイムリーなはず。

ヨースト君、何歳なのさ(笑)
コメントへの返答
2016年2月3日 22:31
あぶない刑事なのですが、パート1だけでも51話あるので骨が折れそうです…(^^;

スタートが1986年なので、ちょうどうちの母親くらいの年代ですかね。

自分ですか?昨日で23になりました。
この間は、初対面の人に38歳に見られましたが…(汗)
2016年2月3日 8:05
P10 プリメーラは、
素でもハンドリングマシンですが、
より希少な、Autech Version が
オススメです。。。
コメントへの返答
2016年2月3日 22:35
水野和敏さんがパッケージ設計を行い、欧州フォードはじめその後の欧州車にまで影響を与えたというのもあって、ずっと気になる一台です。

以前読んでたクルマ雑誌で、このP10プリメーラを5台乗り継いだという編集部員の方がいて、それが興味を抱いたキッカケだったと思います。

フィエスタを手放す事は当分ないので、増車できるならオーテックバージョンが欲しいです…
そしたら、里帰りミーティングにも大手を振って参加できますね(^^;
2016年2月3日 13:03
マシンX、たまらなく好きです笑
まだ市場にあるんですね…

80、90年代の日産車は本当に好きなんですが、最近のはちょっと…(^-^;
コメントへの返答
2016年2月3日 22:44
マシンX、いいですよね。
黒いボディに金色のライン、カンパニョーロのホイールが堪りません。
…「西部警察」は見た事ないんですけどね(爆)

↑のP10プリメーラを5台乗り継いだ某雑誌の編集部員の方が、一時期ジャパンのGT-E・Sターボ(2ドア)にも乗っておられて、影響されやすい自分はおおこれカッコいいなと中学生ぐらいの時に思ったものです(笑)

大きな声では言えませんが、最近ちょっと迫力が無くなってきてますよね。
水野和敏さんが開発を指揮していた頃のR35GT-Rが最後の一燃えだったのかなぁと…(^^;
2016年2月3日 19:56
西◯警察が頭の中でシャウトしてます!
つぅか…
年ごまかしてないかぁ〜(^^;;
コメントへの返答
2016年2月3日 22:50
西部警察を直接観た事はないのですが、クルマ雑誌でそういうのを知る機会があったり、中学生の時の先生が鉄仮面スカイラインに乗ってたりして、影響は少なからず受けております…(笑)

実年齢は正真正銘の23なんですが、見た目や発言からもっと上に見られる事が多いようです(^^;
2016年2月3日 21:01
お~お~、懐かしい車ばかりだね。

レパードはあぶ刑事、スカイラインは西部警察ですね。
昔、夢中になったものです。

しかし、レパード680万円、鉄仮面800万円ってどうなってるの?!
コメントへの返答
2016年2月3日 23:01
自分みたいな似非よりも、waddyさんの方がよほど懐かしく感じておられるでしょう(笑)

スカイラインは前から好きでしたが、レパードは最近何度もテレビで観るので、何だかカッコ良く思えてきてます。
デザインに小変更が加わった後期型よりも、オリジナルの前期型の方がいいですね。

レパードはあぶデカの影響としても、ちょっと高値過ぎますよね。
スカイラインは昔からのファンが多いのと、近年稀に見るフルノーマルかつ低走行の個体だからでしょう。
そういえば、少し前にほぼ新車状態のケンメリが売りに出されてて、一部でかなり盛り上がってましたw
2016年2月3日 22:53
↑ という事で、1日遅れでしたが誕生日おめでとうございます(^^)

「あぶ刑事」の映画の方は観たのかな?
コメントへの返答
2016年2月3日 23:05
ありがとうございます!
中身は一部疑問符が付きそうですが(笑)、戸籍上はまだ20代前半です(^^;

映画を観たくなったので、最初に放映されたTVドラマから観てるところです。
TVシリーズが非常に多くて76話もあるので、「さらば~」はいつ観られるかなぁと思ってます(苦笑)
2016年2月4日 15:53
お久しぶりです。
実は、割と本気でZ33を検討しているんですよね〜。バージョンニスモのリアバンパーの美しさがもう(=´∀`)
コメントへの返答
2016年2月4日 22:14
どうも、お久しぶりです!

今見たら、ノーマルで100~200万円台、ヴァージョンニスモでも200万円台前半の個体があるんですね~。
買ったら、一度乗せてくださいw

そうそう、フロントのGT500みたいなフェイスにあのリアバンパー、堪りませんよね!
何度か見かけた事がありますが、何度見てもカッコいいです♪
2016年2月6日 17:28
P10が与えた衝撃ってのは、硬いと言われる足という単純な話ではなくて…。
ストロークを限定して、バンプラバーを使う前提という足回りのことです。
たま~に本とか見てて、勘違いしているパターンが多いのが個人的には残念です(笑)
コメントへの返答
2016年2月6日 18:15
ただ単に硬いとかガチガチとか、恐らくそれまでの日本車の乗り心地とのギャップから生じたであろう印象をそのまま書いてる記事、何度か見た事があります。
こういう人達って、恐らく設計の背景云々までちゃんと理解してないんでしょうね(って、自分も人の事言えませんが(汗))。


プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation