• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

梅雨直前のAsa-Roc!など

梅雨直前のAsa-Roc!など 今週もみんカラっぽい(笑)ことをしてきました。







6/7(金)

グランフロント大阪でマツダ3を展示してるのを思い出して、会社帰りに覗いてきました。発表された週にもDに観に行きましたが、改めて見たくなったので…


オーディオの試聴ができたんですけど、オーディオシステムは勿論、車体側での遮音性能も優れているのが分かりました。
あと、物凄く地味ですが、パワーウインドウの開け閉めの動きがスムーズかつ静かなのにビックリ。

ただ、個人的には心をグッと掴まれるほど欲しいとは感じませんでした。
言葉にできないレベルのごく僅かな違和感なんですが、クルマが醸し出す世界観に親しみやすさよりも敷居の高さを感じます…
秋頃に出るスカイアクティブXも含め、一度試乗はしてみたいものです(大盛況らしく、この間Dに行った時も予約なしでは試乗できませんでした)。

6/8(土)

なゆた。くんが大阪に来るというので駄弁ってきました。

話す内容といえば大体次に欲しいクルマのことです。

完全に見た目だけの話ですが、Cクラスのカブリオレが個人的には結構好きだったり。
この前会社帰りにこれが走ってるのを見たんですけど、後席後ろからビヨーンと伸びる布の幌が昔ながらの馬車を想起させ(あくまでイメージ)、最近特に洗練とされたメルセデスにあって何だか野暮ったく見えるフォルムに心を掴まれました。
完璧そうに見えて、どこか抜けたところのあるのが好きなのかもしれません…(人もクルマも)。

そういえば、最近そういう話をあまりしないからなのか、クルマを走らせてる時に感じていることを説明するのが随分下手になっていました。筋肉と同じで、使わないと劣っていくものですね…(汗)

6/9(日)
今日はAsa-Roc!に行ってきました。
近畿地方は今のところ梅雨入りしていませんが、今日はこの時期には珍しく天気が良かったです。

前々から並べたいと思っていたbuzi-kaeruさんのV40と並べることができました。
白ボディに黒ルーフと色遣いがソックリな二台ですw


沢山持ってるので当分Tシャツは買わないつもりでいたのですが、ユニクロで↑を見つけてしまってつい買ってしまいました。皆さんにも大好評でした。
(決してオバQじゃなく、漫画「銀魂」のキャラクターのエリザベスですw)

家の用事があった為、早めに離脱しました。
再度山の下の方を3年ぶりくらいに走ったんですけど、前回フィエスタで走った時に随分道幅が狭くて走りにくく感じたのが、今回はそうでもなかったです。
クルマ的にはむしろ大きくなってるはずなんですが…

前回

今回




チラッと見える下界の景色がとてもキレイでした。

お会いした皆さん、ありがとうございました。


P.S.その1
今月23日のフレンチ‐フレンチ幕張に4年半ぶりに参加する予定です。
ゆっくり移動して前泊する予定でしたが、前々日・前日に仕事の合宿が入りそうで、当日夜中移動とややせせこましいスケジュールになりそう…
翌日の有休は取れそうなので、気分転換がてらアレコレ巡るつもりです(鎌倉とか東京とか鎌倉とか)。

P.S.その2
来月14日のTOHM(ティーポオーバーヒートミーティング)にも行く予定です。
去年は色々折り合いが悪く参加を断念しましたが、今年は一昨年同様会社有志で行きます。
折角ルーテシアに乗り換えたので、こちらにもエントリー。

ルノー・スポールカップは枠が埋まりましたが、こちらはまだ空いているようです。
ブログ一覧 | Off Meeting | 日記
Posted at 2019/06/09 22:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年6月9日 22:40
お疲れ様でした~
並べたは良いけど、ちゃんとルーフブラック分かる写真撮れてなかったわ(涙)

途中、バックミラーから消えたと思ったら写真撮ってたんや。再度山は、登るときの方が狭く感じるんだけど気のせいか...な?
コメントへの返答
2019年6月16日 9:37
先日はありがとうございました。
フツーに正面から撮っても分かりにくいですね(^^;
ちょっと上のアングルから撮った方が良かったかもしれません。

折角あそこを走るならあの場所でまた撮りたいと思い、離脱しました。
上りの方が山肌が迫っていて、圧迫感があるからなんですかね?

また宜しくお願いします!
2019年6月9日 23:12
お疲れ様でした

再度山まで一気に走り抜けたのですが
六甲山を楽しむ色んな方が大勢いて
気疲れしましたが、皆さんとまったり
うだうだできてよかったです😺
コメントへの返答
2019年6月16日 9:42
先日はありがとうございました。

遅い組のコンビニから森林植物園まではたまに自分でも走りますが、六甲山頂の展望台で休憩するくらいがちょうどいいぐらいのボリュームですね。
沢山の方がおられるので、ウダウダしてるだけであっという間に時間が経ってしまいます…

また宜しくお願いします〜。
2019年6月10日 18:47
おつかれさまでした。
私もあのあとすぐに退散させていただきました。
実は私、あの再度山の道、あまり得意じゃなくて。
いつもビビりながら運転してます。
恒例のネタシャツありがとうございます。
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2019年6月16日 9:45
先日はありがとうございました。

あの道はフィエスタで走ってリズム感が掴めない・幅が狭いので走らないようにしていたんですが、ルーテシアだとそこまででもなかったです。
ただ、油断してると左側を擦りそうですね…(汗)

本人はああいうのが好きで着てるんですが、皆さんにはネタにしか見えませんよね(笑)
今ぐらいの年齢でないと着られないのかな…と思いますが。

また宜しくお願いします。
2019年6月10日 23:07
いつもながら博士の幅広い知識に感心しました。
Tシャツも良かったです!
また遊びましょう!!
コメントへの返答
2019年6月16日 9:50
先日はありがとうございました。

そんなに幅広くはなくて、偏ってるだけのような気もしますが…(笑)
京都だと高雄サンデーミーティングに現れることもあるようですが、堺の方にフツーにいるのは驚きますね。
しかも実用的な使い方をされてるようなのが何だか萌えます。

オバQのようにも見えるのがポイントでしたね。
でないと、「銀魂」を知らない人にはよく分からないキャラに見えたかも…

また宜しくお願いします!
2019年6月11日 23:57
お疲れ様でした〜

そう言えば、金曜日にグランフロントの北館1Fを通り抜けたのですが、ポケモンGOに集中していたので、マツダ3に気付きませんでした(^^;

TOHMは翌週のイベントのこともあるので、体力的にパスするつもりです。
コメントへの返答
2019年6月16日 9:59
先日はありがとうございました。

あの辺りは色々とスポットがあるみたいですね。
展示に気づかないって、よっぽど集中されてたんですね…(^^;

両方とも行くとそれだけで1,000kmほど走ることになるので、賢明だと思われます。
浜名湖はテント以外で屋根は無さそうなので、日傘が必要かもしれません…(汗)

また宜しくお願いします。

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation