• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

フォード四日市訪問(2022/7/9)&欧州フォード全国オフのお知らせ

フォード四日市訪問(2022/7/9)&欧州フォード全国オフのお知らせ 7/9(土)、フォード四日市にお邪魔してきました。
2月に続けて今年2回目です。
みん友のYorupikuさんがフォーカスmk3納車後初めて訪問されるとのことで、それにかこつけてプチオフと相成りました。

ダイシャで行く予定でしたが前日にルーテシアが戻ってきたので、どうせならちょっと遠回りしてということで、彦根回りでのルートです。

クルマのお陰なのか、延々走り続けるのが楽&楽しく、こういうルートを選びがち…(時間が無く、今回は途中高速に乗りました)


いつもの場所で撮影し、あまりゆっくりできないまま四日市へ。

R306を三重側まで抜けるルートは初めて通りましたが、なかなか楽しかったです。




三重に入った辺りから大雨で、そこはちょっと残念…


四日市に到着。
Dへの入庫車が多く、ストックヤードへの駐車になりました。
アウルB&Yさん、フォーカスST170にお乗りのヤング、KyOhさん(整備作業中につきダイシャのアルトでご参加)と合流。


ムスタングのマッハ1が展示されていました。
現行ムスタングは右Hがラインナップされており、また色んな特別仕様車が出ているのが魅力的です。








個人的にはブリット(深緑がどストライク)を一度見てみたかった…

アウルさんはお仕事の為早々にお帰りになられた為、3人+営業Nさんとフォードの話を延々と。
その後、ご好意でピューマを試乗させていただきました。

別で書きます。

17時近くに帰路へつきました。

名阪国道の福住〜五ヶ谷間で事故渋滞に遭遇。
1ヶ所だけかと思ったらその先でもまた事故ってました。
あそこの区間は慣れてない人には特に危ない気がします。


阪神高速の喜連瓜破周辺が通行止めだったのを思い出し、湾岸線へ迂回。
ここを走る時は宇多田ヒカルのアルバム「Deep River」を流したくなります。


結構走った気がしたのですが、結局340kmくらいでした。


お会いした皆さん、ありがとうございました。


さて、ここでお知らせです。

今年12月に3年ぶりとなる欧州フォード全国オフが開催されることになりました。
自分もOBながら全国オフ幹事経験者として企画に参加しています。

EFM2022 in 浜名湖ガーデンパーク

開催日:2022年12月4日(日)
開催時間:9時〜16時
開催場所:浜名湖ガーデンパーク 南駐車場
参加費用:1台当たり2,000円
募集台数:先着50台
(50台超えましたらキャンセル待ちとなりキャンセルが出た時点で先着順にご案内となります)
募集期間:2022年7月15日〜8月末日予定

既に半数以上の枠が埋まっているとのこと、現オーナーのみならず、OBや興味のある方も幅広くご参加いただければと思います。
また、キャンセルも可能ですので、とりあえずのエントリーでOKです。

お申込みはリンク先の専用サイトから。


(追伸)
同日に浜名湖の反対側で開催されるクリオミーティングへ今年こそは参加するつもりでしたが、こちらの優先度が高い為、行けてもちょっと覗きに行くぐらいになりそうですorz





ブログ一覧 | EU Ford | 日記
Posted at 2022/07/18 12:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2022年7月18日 13:58
カミさんの次期車候補の一台がpumaなので試乗したかったなぁ…
EFM2022にFLCさんが持ってきてくれる事を期待しています。
そしてEFM2022告知ありがとうございます!
申込受付開始から2日でほぼ半数が埋まる盛況で何とか形になりそうですね。
実行委員会メンバーとして引き続きよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年7月18日 21:30
もうご覧になられてるかもしれませんが、ピューマの試乗記も続いてupしたのでご覧くださいね(長文注意)。

思いの外早く枠が埋まりそうですね。
あとは感染状況(と実行委員会メンバーの健康)が悪化していないことを祈るばかり…
殆ど何もできていませんが、引き続き宜しくお願い致します。

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation