• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

年末のご挨拶(2021年版)

年末のご挨拶(2021年版)2021年ももう3時間を切ってしまいました。
ブログへの投稿が少なくなってしまったのでやや間が空いてしまいましたが、細々と生きております。

今年もクルマで遠出するのは難しく、ルーテシアの年間走行距離は約3,925kmとあまり伸びませんでした。

手を入れたところといえばタイヤ(PS4S)とバッテリーくらい。



車検も継続しています。

クルマ関連でいくと、感染者が減ってきたタイミングを見て、10月の平日休みに新幹線で急遽上京していました(書くタイミングを逸しており、今更詰め込みw)。

ちょうど今日限りで閉館となったお台場のメガウェブへ一足先にお別れし(関連したネタを別途書きたいと思ってます)、




ホンダのウェルカムプラザ青山で第2期のF1マシンを見ました。




銀座のNISSAN CROSSINGでR35GT-RのT-Specも見られました。

日帰りで色々噛ませましたが、久々に遊べて非常に楽しかったです。
(本当は今月も行くつもりで検討していましたけど、体調が振るわず断念…)

新型コロナウイルスのここまでの変異から(素人)推測するに、来年にはそれなりに落ち着いているのではと考えています。
春頃にはルーテシアで関東遠征したいものです。

今のうちに乗っておきたいクルマは沢山ありますが、多分来年もルーテシアに乗り続けると思いますw


今年交流させていただいた皆さん、色々とお世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
Posted at 2021/12/31 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary
2020年12月31日 イイね!

年末のご挨拶(2020年版)

年末のご挨拶(2020年版)早いもので、2020年も残り数時間となりました。
暫くブログを更新できないでいましたが、今のところ新型コロナウイルスには感染せず無事に過ごせています。

今年は大っぴらにお出かけすることもそうそう叶わず、長距離走行といえばトヨタ博物館に2回、彦根に1回行った程度でした。
(ルーテシアでの年間走行距離を計算してみると、約3,640kmでした)

プライベートでは転勤(未遂)やら何やら、何かとありました。
悪いことばかり続いたように感じていましたが、中には好転したこともあり、トータルではプラマイゼロという気がしています(笑)

来年も厳しい状況が続くとは思いますが、いいこともあるはずと信じて、体調に気をつけながら過ごしていきたいです。

今年お世話になった皆さん、ありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2020/12/31 18:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary
2020年09月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月26日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

先日の12ヶ月点検でオイル交換してもらいました(思った以上に走らなかったので一年ぶりでした)。

■この1年でこんな整備をしました!

整備でもないんですけど、以前のオーナーが取り付けたと思しきペダルの滑り止めが剥がれてきたので、

この際と全て引っ剥がし…
金属磨きで磨きました。

濡れた靴で踏むとやっぱり滑りますね…

■愛車のイイね!数(2020年09月27日時点)
61イイね!

■これからいじりたいところは・・・
シフトノブ+シフトブーツ換装、ルーフの再塗装+ボデーコーディング、ホイール交換、タイヤ交換(年数と残り溝で言えばまだ要りませんが、PS4Sが欲しい)、クラッチ交換、スピーカー交換…妄想とやることは尽きません。

■愛車に一言
これからも快調で!

>>愛車プロフィールはこちら

上でも書きましたが、先週12ヶ月点検を受けました。
気になる項目として、メーターの液晶表示が消える

のをご確認いただきました。

屋外駐車の個体で稀に見られ、液晶に直射日光が当たり続けることでダメになるようです。
今でこそ屋根下駐車ですが、以前のオーナーの時は屋外駐車だったからか、この一年くらい何度かこの症状が見られています。
再現はするものの稀にしか起きないので様子見となりましたが、頻繁に表示が消えるようならAssyでの交換が必要とのことです(十数万円するらしい)。
屋外駐車のオーナーさんはお気を付けて。

これも先ほど書きましたが、この一年で思ったほど走らず、一年での走行距離は約3,550kmでした。

FBMはオンライン開催になり、フレフレ幕張は未開催、行くはずだった九州は目的であるライブの一年延期に伴いキャンセル…
来年には今の状況が少なからず緩和されていればと期待しています。

ローンは折り返し、乗り換えたいクルマもない(増車したいクルマはあるw)ので、今後も長く乗り続けたいと思います。
Posted at 2020/09/27 15:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lutecia RS
2020年08月30日 イイね!

晩夏?のAsa-Roc!

晩夏?のAsa-Roc!今月もAsa-Roc!に参加してきました。




あんまり汚いので前夜に洗車したのですが…(3月末にDで洗車してもらって以来なので、実に5ヶ月ぶり)


早々にゲリラ豪雨が降った為、拭きあげもできませんでしたorz
ホイールも含めてキレイだと随分印象が変わるのですが、これではどうしようもありません。
来月Dで点検を受けるので、そこでまた洗車してもらうことにします()


気を取り直して、Asa-Roc!の話。
といっても、ずっとお喋りに夢中だったので殆ど写真を撮ってません(汗)


今月はルーテシアⅢRSも2台だけかな?と思っていたら、まさかのkoteさんサプライズ登場でとても驚きました。
こうやって並べると、ストライプが入っている以外はほぼ見分けが付きませんね。

その後はtakaeliさんにコバンザメしてポルシェDへお邪魔し(写真忘れた)、帰宅。


今回はメーターが残り1/4くらいのところから給油せずに臨みましたが、帰るまで警告灯は点きませんでした…
思ったよりも長く走れますね。

また次も宜しくお願いしますm(_ _)m

P.S.
28(金)から梅田ロフトにて頭文字Dの25周年アニバーサリーショップが期間限定でオープンしているので、仕事帰りにキーホルダーだけ買ってきました。

中身が見えないようになっているんですが、欲しかったもの(左から二番目)をゲットできましたw

Posted at 2020/08/30 17:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Off Meeting
2020年07月26日 イイね!

久々のAsa-Roc!

実に4ヵ月振りの開催となったAsa-Roc!に行ってきました。


このところの梅雨もあって体調がずっと思わしくなく、当初は直接会場入りするつもりでしたが、
今日は思ったよりも悪くなく、また間に合いそうだったので早い組の集合へドタ参…


神戸寄りの阪神高速湾岸線は久しぶりに走ったような気がします(南芦屋浜PAは初めてでした)。


会場に向かう途中のコンビニでbuzi-kaeruさんも合流。

写真では見たことのあるスタバ…
北野坂周辺に来ることなんてそうそう無いですが、何だか勿体無い気がしてきます。
コロナウイルスの影響が落ち着いたら来てみたいですね。

そして会場入り。帰る直前まで天気は何とか保ちました。



ややこし屋オヤジさんの911GT3RS(997後期)。


個人的には911に乗るなら997型ですが、後期型のカレラ系(左ハンMT)はそうそう出てこないですね…

ルーテシアⅢRSも3台揃いました。

マフラーも足回りも三車三様でした。

真ん中(ジョン・シリウス)の.FJさんは自分とそう変わらない年齢のヤングガイ(死語?)でした。
若い人の参加が増えるのは嬉しいものですね。

解散後、家でルーテシアの汚れを軽く落としてから心斎橋へ。

気になってる靴を見に行ったのですが、残念ながら売り切れでした…
ネットなら在庫があるので、サイズだけ確認して帰ってきました。
買うかどうかはもうちょっと悩むことにします。

短い時間でしたが、久しぶりのオフ会でとても楽しかったです。
気の抜けない状況が続きますけど、時々こういうリフレッシュも必要ですね。


P.S.

会場に行く途中のコンビニにて…
土日祝の料金があんまり見ない額だったのでビックリしました。
Posted at 2020/07/26 16:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Off Meeting

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation