• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

20歳

20歳本日、無事に20歳を迎えました。
20歳になったという事で、プロフィール写真(←)も今日限定で模様替えw
色々迷ったけれど、自分の気持ちに従って選択してみました(^^;
(明日には別の写真に差し替えます)

もう成人の話は何度か書いてきたので、改めて詳しく書く事はしません(笑)
で、20歳になっての目立った変化としては、お酒が飲めるようになった事、煙草が吸えるようになった事(吸いませんがw)、選挙権を持った事、国民年金の加入義務(まだ学生なので払えません)等々…
パッと思い付くのはこれだけかな?

個人的には、最近になって急にお酒に興味が湧いてきてます。
勿論、イッキ飲みやら何やら、お酒に溺れるよりもじっくり楽しむ方でやりたいと思ってます。
ワイン、日本酒、焼酎、ビール等々、お酒には色んな種類がありますが、「うまいもん」と合わせて味わえたらと考えてます。

お酒の事はさておき、年を重ねるにつれて負うべき責任も増してくる事も、自分の中では大きいです。
4月には大学3回生になり、ゼミに入ります。そして、順当に行けば就活…
この間まで小学生だと思ってたら、もう就職? 
小さい頃は時間が流れるのが遅いというのを感じてましたが、年々その流れが早くなってる気もします(汗)
就職したら今度は… いや、これ以上考えるのは止めておきますw
ともかく、「形だけでも」大人になるのは色々と大変って事で。

10代は10代で様々な変化がありました。
無事に大学に進学出来たのは勿論、ブログを始め、沢山の人に出会えた事で、より深くクルマ(だけでなく沢山の事)を知る事が出来たと思います。
ただ、自分としてはまだまだ変化はあると考えてます。

現状で満足してるのではなくて、常に上を目指したいです。

色々と思いはありますが、これからも、どうぞ皆様、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/02/02 10:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年01月15日 イイね!

成人式でした

成人式でした成人式でした。
という事で、スーツ着て記念の集いに行ってきました。

自分は地元の中学ではなく私立中学に行ったので、小学校の卒業式以来(約8年振り)の面々が多かったのですが…、意外と皆変わってるようで変わってませんね。

勿論、化粧して見事に「化けてる」女子なども中にはいる訳で、言われるまで誰なのか分からない人も中にはいましたが…(笑)

そんな訳で、集いはサラっと流して(色んなお偉いさんが舞台でお話をしてるんですが、他の成人の皆様が騒がしいせいでマトモに聴けないw)、旧友たちとのまたの再会を誓い、今度は中高の同窓会(的なもの)に出席して現在に至ります。
___ 

終わってみるとあっという間で、まだ微妙に「成人するという自覚」は無いんですが…(そもそもまだ20歳にすらなってないし)

一応、形の上では「大人」になる訳です。
振り返ってみると、今でも既に、(ついこの前ながら)高校生の頃「やりたいな~」と思ってた事が少しづつやれるようにはなってる気がします。
でも、あの頃、或いはもっと昔にイメージしてた「大人」にはまだなれてません。凄く在り来たりですが。

この前も「徐々に」と書いたように、少しづつ何かを積み上げていきたいと思ってます。

その「何か」は、別にクルマの事でなくても、自分が腹の底からやりたいと思ってる事であれば何でもいいと思います。

今は経営を学んでいますが、もしかしたら突然別の方向に強い磁力の如き興味を示して、それで生計を立てる事になるかもしれない。それでも、自分が納得出来るならそれでいいはず。
そんな「何か」を積み上げ続けたら、気が付いた時には「大人」になれてるかもしれないです。

とまぁ、よく分かんない事を書きましたが(笑)、「明日死ぬかもしれないから、今を全力で生きよう」、そんな感じです。


↑JR大阪駅にて。感動的なんだけど、一人で見るのはちょっと寂しい(^^;

Posted at 2013/01/15 00:26:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年01月06日 イイね!

冬休みの動き

冬休みの動き16日間に及ぶ冬休みは今日で終了、明日からまた大学です。
少しは勉強しようと思っていましたが、何だかんだで殆どやっておりません(汗)(大丈夫かな、テスト…)
ただ、殆どやらなかった事が逆にリセットになってるかなぁと思っています。

そんな冬休みですが…

クリスマスの夜に奈良へ行き、

高校のクラス会でオールナイト(笑)

夜の道頓堀(ここまでが2012年)。

2013年に入り…

初日の出(と単独事故)を見て、

高校時代の友人と難波・日本橋で遊び、

昨日は兵庫・香美へスキーに。

そして、今日はフォーカスmk2RSが納車(笑)されたので、記念オフ(という名の撮影会)を開催。
ついでに、来週の成人式の為に髪を切ってきました。

ここから暫く、テスト・レポートetc.が立て込んで忙しいのですが、それが終われば春休みなので、それなりに頑張りま~す。

写真
其の1

其の2
Posted at 2013/01/06 19:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年の振り返り

2012年の振り返り一昨日の話ですが、駆け込みで尾崎豊の特別展(@心斎橋 BIG STEP)と「007 スカイフォール」を観に行ってきました。どちらも面白かったです。とりあえず今年やり残した事は大体無くなったかな…(^^;


という事で、2012年がもう終わろうとしています。凄くあっという間だった気がするんですが、どんな一年だったかをざっと振り返ってみようと思いま~す。


2月、ヨコモンさんをお迎えした欧州フォードプチオフに参加したり、


4月、すら@さんの歓迎オフで初めてオフの幹事を務めたり(といっても、特に何もしていないw)、


9月、マクラーレンMP4-12Cを助手席試乗したり、


名古屋に行ったり、


11月、伊勢でプチオフを開催してみたり。8年振り位に伊勢に行く。


そして今月23・24日、hironyaNさんご夫妻をお迎えしてプチオフ開催。

…とまぁ、こんな感じでした。一応クルマ趣味はそれなりに継続しております。

後は、48グループ、中でもNMB48にハマったり、都市の魅力に気付いた一年でもありました。
13年くらい行ってなかった東京にも、何だかんだで4月9月11月の3回行きました。おかげで東京が近くなりました(爆)
2013年はもっと違う地(九州とか)の土も踏みたいですね。

そういえば、最近は難波に惹かれています。今月も2回行きましたが、凄くパワーを貰えます。まるでパワースポットw
個人的に色々研究してみたいと思っているのは、この前書いた通り

こうして見ると、2012年は全体的には非常に楽しい一年でした。
来る2013年はいよいよ20歳を迎えるという事で、「成人」な一年になりそうです。
ただ、いきなり大人にはなれないので、徐々になれたらと思っています。まぁ、あんまり難しく考えないようにするのが、2013年の目標ですかね。

という訳で、今年一年、有難うございましたm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 21:45:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2012年12月14日 イイね!

ラジオ番組(第3回)の配信開始

ラジオ番組(第3回)の配信開始ちょっとバタバタしましたが、自分がMCを務めているラジオ番組の第3回の配信を開始しました(プロフィールの「所属」欄に、お友達限定でURLを公開中)。

今回の内容は、48グループ全体をテーマに「マクロ的」に語るものです。何故「AKB48」という名称になったのか、年齢層はどんな感じなのかなど、48グループにまつわる素朴な疑問についても話しています。
既にハマっている人は勿論、ファンではないけどちょっと気になってる人(特に後者)にも楽しんで頂ける内容になっているはずです。

皆様、是非お聴き下さいm(_ _)m
Posted at 2012/12/14 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「月末の車検に向けてEgオイルを手配。
粘度は若干違いますが、過去に使ってフィーリングの良かった銘柄をリピートしてみました。」
何シテル?   09/12 23:31
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation