• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

最近欲しいもの

一昨日、部活でサーキットトレーニングなるものをやりました。要するに筋トレの繰り返しみたいなものです。
で、これ。死ぬかと思ったー(汗)
途中からまともに出来てません。体全体の筋肉を使うんですが、既に足とか上がってませんから(汗)
そんな訳で、今も全身筋肉痛です。


さて、本題です。最近欲しいものがあり過ぎて訳分からないので、箇条書きにして整理していきます。
①PSP-3000
②PS3(ミシュランではない)>5
③iPod classic
④ヘッドフォン
⑤カメラ
⑥靴
・・・⑦彼女

①今使ってるPSP-1000がいつ壊れるのか分からないので・・・。
 正直、中古でも良さそう。
②ホントはGT5をやりたくて仕方ないんですが、家庭と懐の事情で未だ買えず・・・。
 自分用のテレビがあれば、今年中に買える可能性も。
③今使ってるiPod nanoが若干壊れ気味(たまに音飛びあり)なのと、バッテリーがヘタってきてます。
 延長保証で交換しても良かったんですが、今年の1月に保証が切れてました(汗)(その当時iPodが手元に無かったという・・・) ってことで、いっそ買い替えたいです。
 家のクルマのカーナビとの互換性や生産終了の噂を考え、どうせならclassicにしたいです。
④愛用してたイヤフォン(パイオニアのCL35)が壊れてくれました(汗)
 今までずっとイヤフォンばかり使ってたので、今度は趣向を変えてヘッドフォンを考えてます。
 既に目星は付けており(オーディオテクニカのこれです)、後は資金だけ・・・。
⑤今のデジカメ(パナソニックのFX35)でも十分なのですが、とりあえずリストアップ(笑)
 今のは何も考えず買ったものなので、次は拘りたいです。リコーあたりかと思っています。
 でも、デジイチ(そんなに高性能じゃなくて良い)も視野に入ってくるという・・・。
⑥僕の足はワガママみたいで、足に合わない靴を履くとすぐに足が痛くなります(汗)
 今履いてる靴は一番症状が軽いのですが、高3の時に履いてたやつで溝が擦り切れてる(滝汗)ので、
 同じモデルの新品が欲しいです。
・・・で、⑦ですが・・・。多くは語りませんw
 そろそろ欲しいよね、というだけです(含笑)続きが気になる方は、オフ(orメール)でw

え?免許とクルマが無いって?勿論欲しいので書いてないだけです(爆)
ただ、免許を取らないことにはバイトも出来ないので、いい加減動かないと・・・(汗)
先輩の噂では、第一段階の修了検定が難しいとか・・・。
 
Posted at 2011/06/16 11:26:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年06月07日 イイね!

今日買ったもの

今日買ったもの気が付いたら買ってましたw(特に右)
Posted at 2011/06/07 23:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年05月17日 イイね!

ニューマシン導入&ショートインプレ

ニューマシン導入&ショートインプレ前々からアナウンスしていましたが、土曜日に←のニューマシン(以降オレンヂ1号)が納車されました♪


前車(ごくフツーの通学車)を大学に持っていったので、大阪で使う自転車を急遽買うことに…
・軽量
・多段ギア
・気軽に乗れて尚且つ速い
・予算は4~5万円
・出来たら色はオレンジで(笑) という条件の下色々調べて回っていました。最初はルノーやフェラーリなど所謂クルマブランドの自転車(実態は名前だけの中国製(汗))が有力候補でしたが、自転車専門店を回るうち、候補はルイガノやGIOSなどの名門(?)ブランドに変わっていました。
しかし、色々あって結果的には…
気が付いたら(また)パナソニックを買っていました(爆)
前車がパナソニックだったので、今回は離れてみようと思っていたんですけどね…。条件が良かったもので(^^;)次こそは別のブランドに逝きたいですw

…というのが納車までの一連の流れです。が、納車直後にいきなりサドル関係の部品(プラスチック製)を壊してしまいました(汗)なので、部品が届き次第入院ということに…。
自転車屋にてひとまず別のパーツでサドルの位置を固定してもらい、家に持って帰ってきましたが…。
一応インプレもしなきゃということで、以下に軽く走った感想を書いときます。

第一印象ですが…、漕ぎ出しが非常に軽くて乗り心地がいいです。車重は前車(19,6kg)からかなり軽量化された11,8kg。前車は段差を乗り越える度その振動が残り、疲れの原因になっていたのですが、オレンヂ1号は振動が「ストン」と一発で収まります。これは明らかに軽量化の影響と思われます。
また、前車(内装3段)から大幅に多段化された外装24段のギアを搭載しているのも関係しています。まだ当たりがついていないのか、ギアチェンジは若干スムーズさに欠けますが、低速から高速まで幅広く使うことができます。
ブレーキもよく効きます。前後にVブレーキ(どういうブレーキかよく知りませんが(汗))を搭載していて、高速域からブレーキをかけると、確実に車速を削っていきます。オレンヂ1号はスピードが出るのでこれは頼もしいです。
そして肝心の速さですが…、ロードバイクみたいな本気のマシンほどではないにしても、相当速いです。「ヘルメット買わなきゃ…」と本気で思うほどの速さです。身の危険すら感じます(汗)
慣らし中であることと、イマイチな運転姿勢かつ走るのに適さないジーンズ姿だったので本気では走れませんでしたが、それでも平坦な直線路で40km/hは出ていたと思います。本気だと50km/h、更に下りだと60km/hはいけそうです。
ホントにヘルメット買わないと危ないな…(汗)あと、ネズミ獲りにも気を付けないと…(爆)

と、短いながら感じたことをまとめてみました。なかなか走る時間が取れませんが、夏休みあたりちょっと長距離も走ってみたいです。
Posted at 2011/05/17 23:19:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年05月14日 イイね!

初ランデブー

初ランデブー今日とある道を走っていたら、前方に銀のモンデオワゴンが。
この時から何となく気付いてましたが、抜き去ってみるとやっぱり銀モンさんでした♪
ただ、今日は汚れた(笑)白オデッセイだったので銀モンさんは僕と分からなかったかも???
というわけで横の写真です。ちょっと分かりづらいかもしれませんが…。

こういうランデブーは初めてですが、何とも言えない嬉しさですねw

今日は色々とありましたが、時間が無いので詳細は来週辺り書きます。
とりあえずニューマシン(チャリ)は、乗り心地いい&速い!
ってことで、明日は長居競技場の外周をパヒューンと走ってきます(陸上の話です)!
Posted at 2011/05/14 23:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年05月04日 イイね!

最近気付いたこと

最近になって気付きました、「いきなりお友達のお誘いをしちゃいけない」って。
旧アカウントでは何の絡みもなく突然お誘いして、OKしてもらえる場合が殆どでしたが、
たまに断られるorメッセージが来て「コメントのやりとりをしてからお願いします」ということもありました。
あの時(高校生時代)はどうしてそうなるのかまるでわかってませんでしたが、
色々と経験した最近になって、ようやくその意味がわかりました。
一回その人のページを見ただけでは、その人がどういう人かわからないんですね。
だから、まずはMyファンに登録するなりして、コメントのやりとりもして、そして「この人いいな」と感じたらお友達にお誘いする。
わかっている人からすると「何言ってんだ今更」という感じだと思いますが、これに気づいてなかったんですよ、僕(汗)
ってことで、お友達募集メッセージにその旨を書いてみました。
つい最近まで自分がそういうことをしてたのにこういうことを書いてるのも相当自分勝手ですが、
色々学習したということで…。
Posted at 2011/05/04 20:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「日帰り出張で松本なう」
何シテル?   11/21 11:08
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation