• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

欧州の血筋

欧州の血筋給油する用事があったので、夕方に某GSへ行ってみました
今回がお初なとある店員さんに「(ブログでの)イメージ通りだよ!」なんて言われました
はい、よく言われますw(自分のイメージって一体…)

そんな今日は、午前中に試乗に行ってきました 盆休みでないDラーを探してw
試乗したのはトヨタ・アベンシスとホンダ・N BOXカスタムの二台
この二台は昨日ある人との電話の中で出てきて、「論より実走!」という事で乗ってみたくなったのでした

先ずはアベンシス ネッツに試乗しに行きましたが、試乗の誓約書が出てきてビックリ(驚)
しかも「未成年者は親権者の同乗の場合のみ試乗可」なんて文章があったので焦りましたが、確認したところ大丈夫でした(何でイケたんだろう…)
4~50代の男性のセールスさんの同乗の上スタート~
とりあえずステアリングは軽いです ヴィッツと同じくらい軽いんですが、このクラスならここまで軽くなくても大丈夫のような気が…
また、インフォメーションもあまり感じられないんですが、路面の継ぎ目を超えた時にはしっかりとした手応えが返ってきます
恐らく電動パワステのチューニングも関係してそうですが、何でそういう事になってるのか気になりますw

試乗車は16インチのBSトランザ・エコピア(フランス製)を履いてましたが、乗り心地はまぁまぁといったところ
ダンパーの動き方に安っぽさを感じず、黙々と仕事をこなしてる印象を受けました
本国仕様そのままの位置(欧州車式)のウインカーレバーと合わせて、これは好感が持てますね(^^)

現行アベンシスは2ℓエンジンにCVTを積んでいますが、そのCVTも「よくある違和感」は感じませんでした
というか、車内が静かなせいもあって存在を感じず(笑)

ステアリングの軽さを除けば割りと好印象なアベンシスでした ただ、やはり台数はそれ程出ないようです セールスさんもそれは納得されてましたが、「普通の2ℓエンジンを積んだCセグワゴンで250万円は高い気もするんですよね…」とも仰ってました 
一部を除けばワゴンはあまり売れてないので、確かにそう思われるのも分かるんですが、これだけの内容でしかもわざわざイギリスから持ってきてこの値段なら、自分は文句無いと思うんですが…

N BOXについては、また次に~
Posted at 2012/08/17 22:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Test Drive | 日記

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation