• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

最近ちょっと気になるクルマ 其の1

最近ちょっと気になるクルマ 其の1先日、教習所で第一段階のみきわめを受けるため、約1ヶ月振りにクルマを運転しました。
1ヶ月近く運転していないと色んな操作方法を忘れてないかとヒヤヒヤしてましたが、忘れるどころかクラッチ操作などは逆に上手くなってました。ただ、交差点とかでの安全確認はイマイチでしたが(汗)


さて、今回から不定期で「最近ちょっと気になるクルマ」シリーズをやっていこうと思います。
最初は写真のクルマ、プジョー308GTiです。
このクルマなんですが…。
フォーカスSTMk2よりもレアなんです。
どういうことか?
GW中に過去のクルマ雑誌の記事を読み漁っていたら、308GTiの試乗記事を発見。
割と評価が高かったのが印象に残り、中古でいくらぐらいなのか(現在正規輸入停止中)を
参考程度にとGoo-netで調べようとしたら…
在庫無し
因みに、2011年5月10日時点でのフォーカスSTMk2の在庫は、11台となっております。
俗世間的には珍しいと言われるフォーカスSTMk2ですが、それを上回るクルマを見つけてしまったという…。
以前正規輸入していたので、当然日本に1台も無いわけではないと思うのですが、
308GTi自体殆ど見てない気がします。
それもあり、レア車好きとしてはちょっと乗ってみたいクルマではあります。

ただ、若干引っかかる点も…。
それはパワー並びにトルク。
ミッションの違いはあれど、同じく現在正規輸入停止中の207GTiと出力含めて共通のエンジン(175ps/24,5kgm)を積んでいますが、車重は308の方が130kg重いです(207:1260kg、308:1390kg)。
普通に走る分には全く過不足無いパワー・トルクだと思いますが、
同じCセグのゴルフGTIなどを見てしまうと、どうしても劣る気が…。
以前オートカーか何かで読んだ記憶があるのですが、イギリスには200馬力仕様が公式に存在するとか。実際買うとなればフォーカスSTMk2を選びそうですが、何となく気になります。

という、イマイチ分からないところで終わりたいと思いますw

あ、このシリーズは「最初の愛車」シリーズとは全く関係ありませんので(笑)
単なる個人的興味により成り立っておりますw

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
89 1011 1213 14
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation