• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

免許を取ったらやってみたかったこと

今日は微妙な天気の中、高校のクラスメートが行ってる大学の学祭に行ってきました。件のクラスメートがステージで仲間と歌ったり踊ったりしてるのを見て、純粋に「大学生活をenjoyしてるな」というのが伝わってきました。最近色々マンネリ気味の自分と比較して、すごく羨ましかった…


では、本題へ。運転免許を取るのに半年程かかってしまいましたが(汗)、免許を取ったら非常にやってみたいことが幾つかありました。まず、一つ目。
・ステアリングにセンターマーク装着
最近のスポーツモデル(特にルノースポール)って、ステアリングにセンターマークがありますよね?あれをちょっとやってみたくなりました(笑) 今日ビニールテープを貼っ付けたばかりなので実際の効果は分かりませんが、見た目的には良くなりました。こんな感じです。

ちょっと引き気味に…

どうでしょうか。近くで見ると素人クオリティ満載ですが(爆)

・FMトランスミッター

今のところさほど走っていませんが、長距離ドライブの事を考え、自分の好きな曲が無限に(!)かけられるようにウォークマン用FMトランスミッターを購入。実は運転初日に試してみました。が、音が乱れる(;>_<;)
このトランスミッター、再生可能なFM局のオートスキャン機能が付いているのですが、どれだけスキャンしてもうまく行かず…。聴けることは聴けるので僕としては十分ですが、同乗する家族から大ブーイングを受けたので殆ど使ってません(汗) やっぱり車内用iPodを買うしかないのかな…

・燃費走行&丁寧な運転
といっても、ただただ普通に運転してるだけです(笑) 留意してることと言えば、アクセルの踏み方、周辺状況に応じたアクセル・ブレーキぐらいです。
発進時はよく言う「ふんわりアクセル」とは行かないまでも、踏み過ぎないように注意。
走行中は常に道路状況を見て、無駄にアクセル・ブレーキを踏まないように注意(ただ、最近よく走る国道176号線は込み具合が微妙なので無駄にブレーキを踏む事がしばしば(汗))。
下り坂に差し掛かった時はアクセルを離し、惰性で文字通り「転がす」。逆に上り坂の時は、差し掛かる前にアクセルを踏んでおくことで速度の低下を抑える。
完全に止まる時は、最後に車体が「ガクッ」とならないように、尚且つクリープが出ないようにブレーキを調節。

初心者なのでまだそこまで留意すべきではないかもしれませんが、日頃から丁寧に運転する癖を付ける為に実行中です。ただ、やっぱりまだまだです(汗)
そうそう、欧州車に良くある「走行可能距離」の表示を参考にしているんですが、僕が走ると走行距離によるものの走行前に比べて10~15km程表示が伸びるのに対し、両親が運転すると走った分かそれ以上減ってます(笑)

因みに、当然の話ですがストップ&ゴーの多い街中では燃費は伸びません。そして、一定速度で流している時は消費するガソリンも一定なので、走り方次第で燃費も変わってきますね。どれだけ燃費が伸びるのか、高速道路でロングドライブしてみたいです。
それと、加速が何となくモサッとしている気がします。元々のフォーカスのエンジンの性格なのか、まだ完全にエンジンにアタリが付いていないのか(現在15,000km弱(汗))、それともただ単にアクセルの踏み方が足りないだけか…。
エアクリフィルターを交換するとアクセルのツキが変わるという話も聞きましたが、どうなんでしょうか???


と、とりあえずこれだけやってみました。走り方については「何を今更」という感じですが、実際やってみると発見が多いです。燃費走行は、ホントにハマるかもしれません(笑)
Posted at 2011/10/23 00:10:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | Focus | 日記

プロフィール

「月末の車検に向けてEgオイルを手配。
粘度は若干違いますが、過去に使ってフィーリングの良かった銘柄をリピートしてみました。」
何シテル?   09/12 23:31
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718 19202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation