• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

湘南・横浜方面への修了旅行(日産へリテージコレクション編)

湘南・横浜方面への修了旅行(日産へリテージコレクション編)3/17・18日と湘南・横浜方面に旅行に行ってきました。
一応、大学院の修了旅行という名目ですw

今回の旅の目的は、色んなところで話を聞いて、長らく行きたいと思っていた日産へリテージコレクションの見学と、江ノ電沿線を巡る事です。
非常に長くなりそうなので、何回かに区切って書きたいと思います。
まずは出発から日産へリテージコレクション見学まで。

仮眠を2時間ほど取って、3/17の午前2時前に出発です。


途中、新東名の掛川PAで30分弱寝落ちして、


クッキリと見える富士山を横目に東へ東へ。


9時半過ぎに日産の座間事業所に到着。
へリテージコレクション見学予約の旨を受付で伝え、入構許可証を頂いて入構です。




↑マッチが若い!
見学までゲストホールで待ち、午前10時から見学開始。
まず最初に座間事業所の紹介ビデオを見て、ガイドの尾根遺産による説明を25分ほど。

400台以上収容されているので、かなりかいつまんでの説明ですが、非常に分かりやすかったです。

その後、約45分間自由見学ができます。

ここは工場だったところを利用して歴代の日産車(吸収合併したプリンス車なども含む)を並べているので、一般的な自動車博物館のように見やすくは展示されていません。


スペースが限られているので、端から端までキチキチにクルマが収容されてます(空いてるスペースがあるのは、収容車両を横浜の日産グローバルギャラリーなど他の施設に貸し出したり、メンテナンスを行っていたりする為)。

このように、年代ごとに並べられています。
あと、車両保存の為か暖房は設置されていない(ところどころにヒーターはある)為、真冬だと寒いと思います。

という事を念頭に置きつつ、自由見学開始です。

と、この日は平日だったので、限定企画が行われました。

フェアレディZ(S30) 432のエンジン始動です。

収容車両の維持管理を担当するサファリモータースのスタッフさんがデモンストレーションを行います。



S20エンジンを間近で見るのは初めてですが、写真で見るよりも大きいですね。

動画を撮りました。

0:25頃からエンジン始動です。
割と長いので、適当に流してご覧ください(途中でレーシングもしてます)。

エキゾーストパイプを管で直接外に通していたものの、排ガスはなかなか臭かったです(^^;


デモンストレーションを見学してから、じっくり車両を見て回ります。


この型のセドリックは、三億円事件の時の現金輸送車のイメージが…


S12シルビアにガゼール




凄まじくカッコいい…

ハッチバックはレアですよね。多分、今までに1回見たかどうか…


あぶデカ仕様のF31レパードは無く、中間グレードのXS‐Ⅱだけありました。


R33GT-Rは…

よく見るとロールケージ付きで、実はニュルアタックに使われた車両でした。


左は量産第一号車、右は世界に三台だけのウサイン・ボルト仕様で、ボンネットにはボルトのサイン入り


グループCで勝ちに勝ちまくったというR92CP



歴代GTマシンに…


スーパ―シルエット


日本グランプリにJAFグランプリで活躍した名車たち


R380シリーズ


昔々のラリーカー


R390 GT1のロードカーとレース仕様車

という感じで、かなり沢山の歴代日産車がありました。
最初から的を絞って見る必要があり、実際見逃したりゆっくり見られなかった車両もチラホラと…(^^;
また、メンテナンスなどの関係で車両の入れ替えもあるみたいなので、間隔が空くとまた違うクルマが見られそうです。

見ている時は「一回見れば十分かな?」と思っていましたが、帰ってから写真を見ていると、また行きたくなってきます(笑)
また機会を作って、見に来ようかな。

因みに、遠方からだと電車でのアクセスはいいとは言えないので、クルマの方がオススメです(といっても、こちらも微妙?)。


見学が終わって、次は湘南方面へ移動します。
(続く)
Posted at 2017/03/19 23:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Journey | 日記

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation