• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーストのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

プシュー

プシュー写真は現在のフィエスタの走行距離。
うちに来てから7ヶ月で5000km弱、そこそこ走ってるかな?

そんなフィエスタですが、最近クラッチペダルを踏む度にプシュプシュと空気が抜けるような音とか、スプリングが縮むような音がします。
クラッチかその辺りの部品が摩耗しているのか…?
気になって仕方がありません(汗)

どんな原因が考えられるか、皆さんのご意見をお伺いしたいですm(__)m
Posted at 2015/04/22 19:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fiesta ST150
2015年04月17日 イイね!

EFM2015(Europe Ford Meeting2015) 公式イベントレポート@オートックワン

EFM2015(Europe Ford Meeting2015) 公式イベントレポート@オートックワン大変長らくお待たせ致しました。
EFM2015の公式イベントレポートが、オートックワンさんで特集記事として掲載されています。



見た目年齢30歳(謎)の幹事や見知った方がちらほらと(実名掲載故、あまり大っぴらには宣伝できません…(汗))。
また、メディアに掲載されているフォードミーティング関連の記事では、間違いなく一番詳細なものとなっています。
当日ご参加頂けなかった方にも、少なからず雰囲気は伝わるのではないでしょうか。

詳細な分、文字数も多めとなっていますが、是非是非ご笑覧くださいませ。


また、記事の掲載に当たって、ヨコモンさん同行二人さんuehara課長さんには写真のご提供という形でご協力頂きました。
重ねて御礼申し上げます。

Posted at 2015/04/17 19:52:16 | コメント(6) | トラックバック(1) | EFM2015 | 日記
2015年04月16日 イイね!

ランクル70

ランクル70こっち方向のクルマにはとんと興味がないのですが(あるとしたらランドローバーか初代クーガぐらい、でもクーガって乗用車寄りですよね(^^;)、
福野礼一郎さんの本を読んで限定で復活したランクル70が気になったので、カタログを請求してみました。

欲しいというほどではないのですけど、ちょっと乗ってみたかったりして。

想像するに、イマドキのクルマとしては珍しく(って、イマドキのクルマじゃないんですがw)、素朴というか純粋なクルマなのではないかと。

MTしかなくて、燃費もいいとは言えないはずなのに、それでも最近このクルマをよく見るのは、それらよりももっと大事なところに魅力を感じた人が多いからなのかもしれません。

あ、右の方は…
一冊だけ請求するのもアレだったので、ついでです(^^;
2015年04月07日 イイね!

Tipo 5月号にも掲載

Tipo 5月号にも掲載この記事は、EFM2015 掲載3誌目♪について書いています。

昨日発売のTipo 5月号に、EFM2015(ヨーロッパフォードミーティング2015)の事が掲載されています。

基本的にカーマガジン 5月号と同じ内容ではありますが、やはり掲載は嬉しいですね♪

EFM2015関連のメディア記事はこれでほぼ揃いました。
後はオートックワンさんのものだけです。
こちらも、掲載次第お知らせできればと思います(実名記事なので、あまり大きな声では宣伝できませんけれど(苦笑))。


Posted at 2015/04/07 18:23:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | EFM2015 | 日記
2015年04月05日 イイね!

Asa-Roc! モーニング会とプチオフ的な

Asa-Roc! モーニング会とプチオフ的な今日は今年初めて、久々のAsa-Roc!でした。
が、雨天の為、喫茶店でのモーニング会となりました。


にしむら珈琲さんの「フルーツセット」。これの為に朝食抜きでやってきました(^^;

都合3時間ほど、先日のEFM2015(ヨーロッパフォードミーティング2015)や話題のクルマ、またクルマ以外の話でも盛り上がって散会。
特に家族3人でお越しのよし丸さんとは、BMWの話や自分のフィエスタの弄りの話などで盛り上がりました。
とても参考になりましたm(_ _)m

参加車両の一部です。






一旦自宅に戻って、幾つか作業をしてから再び外出。
徳島からお越しのtakechicoさんとプチオフでした。


マスタードオリーブ、やっぱりいい色♪

向かったのはフォードOSAKA 西宮店。

EFM2015が無事終わったので改めてご挨拶したかったのと…、新しいムスタングを見学しに来ました。




で、「どうぞ、試乗してみてください」とお声掛け頂いたので、試乗させて頂きました。

仕様としては、日本への初期導入車である2.3ℓ エコブーストに6段のトルコンAT、左ハンドルというもの。
特に2.3ℓ エコブーストは新しいフォーカスRSにも採用されるので、個人的には非常に気になっていました。

乗った感じとしては、「非常に今っぽい」気がします。
先代ムスタングも2年ほど前に試乗していて、その時抱いた随所に溢れる骨太感をイメージしていました。
新型はヨーロッパでも販売され、またOne Fordというスローガンを掲げてからこちらのクルマという事もあって、誰にでも馴染みやすいような雰囲気を兼ね備えているように感じます。

その為、先代に感じた「如何にもアメリカ車」という強烈な個性は薄れているような?
勿論そういった個性が全くない訳ではなくて、より洗練されたと言うべきかもしれません。




例えば、先代後期型から採用されている電動パワステ、これのアシスト量が大分違います。
先代は、最初油圧モノと勘違いした程アシスト量が少なく、実にどっしりした感触を持っていました。
翻って新型、スイッチでその強弱を切り替えられるものの、アシスト量自体は全体的に多く、つまり軽くなってます(世の中の電動パワステの中では、まだアシスト量少な目だと思います)。

ブレーキは、踏み始めから効きがいいです。
追い込んでいけばまた違うのかもしれませんが、日常域なら不満は無さそうなレベル。

乗り心地も硬めではあるものの、装着タイヤのサイズ(255/40 R19)を考えると快適な方です。
ここも、先代に比べて丸くなった部分かな?
リアサスがリジッドアクスルからマルチリンクに変わったのも関係ありそうです。

そして注目のエンジン、単体で見れば十分以上の性能を持っています。
ターボラグ云々まではチェックできませんでしたけれど、一般道~高速道路を走る分にはそこそこ速そうなレベル。
ただ、V8 5ℓNAエンジンの強烈な音・回り方・トルクには勝てないなというのは、正直感じてしまいます。
2.3ℓ 直4ターボと5ℓ V8NAを比較するのが、そもそも酷ではありますが(苦笑)

そういう部分を考えても、これは結構欲しくなりましたw
今後年次改良と限定車の導入などで、更に魅力的なクルマになる事は間違いなさそうです。
4年後にまた、宜しくお願いしま~す

その後はtake☆さんのご担当のYさんとtakechicoさんを交えて、彼是と盛り上がりました。
年度始めで大変お忙しいところ、本当に有難うございましたm(_ _)m

フォードの事ならフォードOSAKA 西宮店へ!!
いつもお世話になっているのは堺店ですが、西宮店にお邪魔したので…(^^;

割と遅くなってしまったので、takechicoさんとはここでお別れ。
EFM2015の時はじっくりお話しできませんでしたが、今回は色々お話しできて良かったです!


さて、ここで先日のクイズの答えを。
変更点は二つありました。一つ目は…

リアワイパーです。ヨコモンさんからお譲り頂いたものを早速装着。
換装前のものはゴムがかなり劣化していてビビり音もひどく、早く対処しなくては…と思っていたので一気に改善されました。
ヨコモンさん、有難うございましたm(_ _)m

そして二つ目…
リアのSTエンブレムです。
フォーカスもそうなのですが、新車装着時のものは「ST」の赤字がステッカーで表現されていて、保存環境によっては色褪せてしまいます。

以前すら@さんに代替用のステッカーを頂いたものの、残念ながらサイズが合わず(汗)

どうしようかと思っていたら、偶然UKのebayで出物を発見。
こちらはSTの赤字が塗装で表現されており、色褪せの心配は少なからず減ります。

早速古い方を引っぺがします(笑)
剥がしてみて気付いたのですが、古い方はモロにプラスチックで、頼りないほど軽いです。
対して、新しい方は古い方に比べて若干重く、それだけでも上質に感じます。

そして装着。

色が蘇るだけでも、全体の印象が随分変わったように見えます。
今から思えば、古い方を塗装しても十分代替できたかも?(汗)

でも、個人的にかなり満足なので、ヨシとしますw
Posted at 2015/04/05 22:57:38 | コメント(8) | トラックバック(1) | Off Meeting | 日記

プロフィール

「昨年の仕様変更以降、嵐山-高雄パークウェイを走ってないので、明日は久しぶりに高雄サンデーミーティングを覗きに行く予定です。」
何シテル?   06/07 20:51
大阪在住の会社員、ヨーストです。 家のクルマとしてやってきた欧州フォードのフォーカスmk1をキッカケに、 初めての愛車であるフィエスタSTと出逢ってルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
56 7891011
12131415 16 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

レヴィテック PowerShot L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 00:31:59
Clio4RSってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 22:39:37
ルノー(純正) メガーヌGT220 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 19:29:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィエスタSTに4年近く乗り、いいところも悪いところも分かってきて、また修理箇所が増えて ...
その他 その他 その他 その他
2011年5月14日、納車されました!たまにしか乗れませんが、じっくり走っていきたいです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初の愛車でした。 北海道→福岡→大阪、と列島大移動の末に自分のもとへやってきました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
人生の半分以上を一緒に過ごしたクルマ。 2013年8月31日にサヨナラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation