• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

【1120】厳罰化で凶悪犯罪が減るとお思いか?

酒気帯びやひき逃げの厳罰化が進むみたいだけど、なんか忘れていないか?

酒気帯びひき逃げで、酔いを醒ました後では立件が事実上不可能って問題を解決しないでいいのか?そもそも飲酒運転と酒気帯び運転にランク分けがあり、ひき逃げならどっちか区別できないから、とかおかしいじゃん!

飲酒運転したことの裏付けできたら即飲酒運転、ソレでひき逃げしたら無条件で殺人とか傷害とかにして、道路交通法での起訴区分から外しちゃえばいいじゃん。

それに・・・・

免許欠格ってあまり意味ないんじゃないの???

そういう凶悪運行する奴は行政処分で免許取り消しても無免許で運転するだけだよ。それじゃ余計に被害者が浮かばれないぜ(結局泣き寝入りの可能性が高くなる)。

今後やはり免許ないと運転できないシステムの開発にいよいよ邁進すべきと思うけどね・・・・

以下転記:
<酒気帯び運転>一発退場 呼気0.25mgで免許取り消し
12月4日11時40分配信 毎日新聞

 警察庁は4日、昨年6月の道路交通法改正に伴う道交法施行令の改正案を公表した。酒気帯び運転の行政処分の基礎点数は、呼気1リットル中のアルコール濃度0.25ミリグラム以上は13点から25点に引き上げ、免許取り消し相当とする。同0.15ミリグラム以上0.25ミリグラム未満は6点から13点となり免許停止90日相当になる。

 また、改正道交法で免許取り消し後の欠格期間の上限が5年から10年に引き上げられたことを受け、危険運転致死傷は結果の重大性に応じて5~8年(現行5年)▽酒酔い運転などは原則3年(同2年)で、事故を起こした場合は3~7年(同2~5年)--に欠格期間を引き上げる。いずれもひき逃げを伴う場合は10年とする。

 飲酒運転については福岡市で06年8月に発生した3児死亡事故をきっかけに根絶の機運が高まり、道交法が改正された。

 警察庁によると、昨年9月の改正道交法施行から1年で、飲酒運転事故は22.8%減、ひき逃げ事故は14.5%減といずれも前年同期より減少。警察庁は罰則強化の効果とみているが、飲酒やひき逃げなど悪質な運転に対する行政処分も厳格化し、酒気帯びでも免許を取り消す改正案をまとめた。

 5日から来年1月3日まで国民から意見を募集し、来年6月に施行する。【長野宏美】

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2008/12/04 22:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 23:10
なんだか実際発生した凶悪な事故に対し、法律が後から付いて来る、ってパターンの繰り返しですな~。すでに事故起こした者にとっては「やったもん勝ち」って感じ。

まったく、そーゆーヤツの元にゴルゴ13を送り込みたい気分(爆)

飲酒運転も、酒飲めば気が大きくなる→「自分は大丈夫」と思い込み→そのまま運転して事故る、というのがパターン化してるので、いよいよ酒気センサー付きのクルマを市販化してもらわないと・・・。
コメントへの返答
2008年12月5日 7:54
決して車業界にテコ入れするわけじゃないけど、ワケの判らんエコ運動よりも、飲酒運転を防止する装置の取り付け義務化のほうが余程ユーザーの賛同が得られやすいと思いますがね。というか、一度酒気帯びで捕まったやつはそういう装置をつけた自動車以外運転をしてはいけないような決まりも有効かなと・・・
2008年12月4日 23:11
飲酒運転と無免許運転は殺人未遂、
ひき逃げは殺人(未遂もアリ?)にしてしまえば話は早い・・・
まぁ厳しくなれば犯罪が減るのは確かみたいだし、
厳しくなるのがうれしいところ。
根本から無くすにはやはり某小説の「劣悪遺伝子排除法」が・・・
コメントへの返答
2008年12月5日 7:58
劣悪遺伝子排除法はちょっとまずいでしょう・・・・。社会違反行為は後天的な素養だから遺伝的に排除しても一定数で発生してくるはずです。
でも悪質な交通違反者は犯罪行為同様だし、社会に置いての処罰には限度があるので、やはりクサイ飯処分が妥当と思うんだけどね・・・
2008年12月5日 6:24
30年ほど前の東海林さだおさんの出版した本に載っていた警察官の取り締まりの様子。完全な酔っぱらいに取締中の警官が「あまり飲んじゃ駄目だよ、気を付けて帰りなさいね~。」って。昔は特に厳しい取り締まりはなかったんですね、ビックリしました。飲酒運転に依る被害者が殆ど無かった時代の話ですね。
コメントへの返答
2008年12月5日 7:59
飲酒運転そのものは実は個人差も大きいし、事故が無ければ大して問題にならないのでしょうが、ここまで重大犯罪が起きるとさすがにまずいですね。今は警察ももっとも安易に稼げる手段として重視していますし(冷や汗)

プロフィール

「ビジネス視点から見たSwatchコラボ企画 http://cvw.jp/b/108746/47788404/
何シテル?   06/18 09:32
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションコイル/イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:07:43
我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation