• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

雨の日の過ごし方

雨の日の過ごし方 せっかくの祝日ですが、あいにく朝からずっと雨でした・・・

まぁ、前の日からわかっちゃいたのですが、ここまで断続的に降られると全く外出できません!

しゃあないので最近熱心に取り組んでいる車庫内のお片付けに勤しみました。

今回の片付けの目的は

・色々買い込んではテキトーにあちこちに突っ込んでいるものの把握
・いくつか行方不明なものの探索
・DIY用具、工具、補修用品、車グッズなどが混在しているものの整理
・ストックパーツの整理

など、それは盛りだくさん(爆)

で、100均で収納用の箱を爆買いして、あらゆる箱を開けて中身を見て整理整頓と清掃を片っ端から実行しました。

で、最終形態がこんな感じです・・・

全然変わってないじゃん!

と言われそうですが、今回の大整理でいくつもの発掘品がありましたし、特にカプチーノ関連のストックが結構把握できました。

元々我が車庫はDIY基地としての要素が強いため、おしゃれなガレージとは程遠いものですから、自分的にはこれで十分満足です♪
ブログ一覧 | 車庫再建 | 日記
Posted at 2022/11/23 17:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2022年11月23日 17:44
キレイに整頓されてますね(*^-^*)
上の方のものが落ちないようにロープとかワイヤーみたいなのを付けているのが流石ですね!
いつか田舎に帰ったら絶対ガレージ作ろう( *´艸`)
コメントへの返答
2022年11月23日 17:55
ありがとうございます♪
汚らしく地震固定やっていますが、今日の整理整頓ではまだ地震固定ができていないので、早急に施行予定です。なんせ当地はいつ地震くるかわからないって土地柄ですしねぇ。
自分は勤務地が東京のくせにこんなとこに住み続けてもう20年です。結果としてクルマ2台収納の車庫でカーライフを堪能できたので、結果的には良い選択だったと思ってます・・・。
ささ、ガレージガレージ!
2022年11月24日 19:31
お洒落云々の前に在ること自体が羨ましいですw

チョイ作業でもチョイデカイラチェットやら小さい工具箱に入ってないものやら洗車道具を玄関内や裏手のBOXへ取りに行くのもウザイですw
まぁ~元々腕力とかないので外れないネジ物も多く~整備する技量もないのでガレージ持っていても宝の持ち腐れになりそうですが~道具が一箇所に集約しておけるだけでも~効率良く時短になそうなのでソレだけでもメリット大な気がします♪
※100均一の蓋と箱が別売なヤツ、アレ便利でしたね~ウチは文房具系を入れるのに重宝してます♪
ちな、入れているものを表記するのはPCでテンプレ作ってカラープリント(下地を白以外)の方が良いかもですw
流石に100均とかで買うまではないと思っていますが~プレートorシールでも縁付き(縁取りライン付け)にするだけで物凄くも貯めの完成度が上がります。(あとテキストは無駄に英字w)
最初は靴入れにいいかなぁ~と思って買ったんですが~微妙に入らないヤツとかあって…結局買った物を無駄にしない方向で使用しています(;^ω^)
コメントへの返答
2022年11月28日 10:57
この車庫をゲットするためにこれまで色々と涙ぐましい日々を過ごしてきました(涙涙)。
って冗談は置いておいて、うちの車庫はとにかくいろんな要素がてんこ盛りに収納されていて、
・カプチ、RX-8関連資料
・両車の純正/アフターパーツ
・各種工具類
・クルマ関連コレクション
・メンテナンス用品
と、大括りならクルマ関連、と言っても目的も使用頻度がもうバラバラです。そんな奴らがごっちゃ混ぜ(少しは整理していたけど:汗)に収納してあったのでとにかく作業性が悪く、目的の物が見つからずに新たに買い込んだら出てきた、みたいなことが何度も起きていい加減無駄が多いと思いこんな事になりました・・・
100均の箱は所詮100円だから作りはヤワですが、整理整頓にはもってこいだし、既存の棚とサイズがぴったりだったので今回どっさり導入しました。なんせ100均って商品がすぐに廃盤になるので思い立ったら即行動が大事ですね(人生の縮図だ!)
今回のラベルは・・・
いいアイデアありがとうございました!!
今回は整理トラベル貼りを同時に行ったため100均で買ったラベルに手書きという色気も何もないナリになっていますが、運用が落ち着いたらいただいた案を実行していきたいです・・・・

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation