• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

我が家のクロノグラフポジショニング再検証

我が家のクロノグラフポジショニング再検証 今回新たにBreguet TransAtlantic TypeXXIを導入しましたので、これまでの愛用クロノグラフたちとの位置関係を整理しました。

こんなの買う前にやっとけよ、と言われそうですが実際には実機を持って比較することで最終判断できる、って側面もあるのでここはご容赦いただきたく(汗)

今回は自分の中での評価標準機のZenith RainbowFlybackとの比較で立ち位置検証としました。

詳細は以下にレポートします。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2023/12/31 12:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドンドン個性がなくなっていく時代? ...
MOGUL-Mさん

ザックスキャンペーンエントリー M ...
大人の秘密基地エルフさん

なんちゃってダイアモンド富士
38-30さん

【ストつく】その1 思いがけず手に ...
ぎしろさん

レガシィ再び
hitsuji1979さん

真夏日目前🥵
タルガスターさん

この記事へのコメント

2024年1月2日 14:48
添付画像から♪

ハンズは今回のブレゲ様が好き♪
ダイアルの凝縮感、雰囲気はゼニス・レイボーフライバック様が好きーッ(≧▽≦)

それにしてもインデックスのアラビア縛りが趣味性の高さをめーイッパイ強調されておりますッツ♪
て、その前にクロノグラフの黒ダイヤル率を上げるベッキーでしょうか( *´艸`)

モノのグレードもさることながら~
『 羨ましい 』 の一言に集約されますね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2024年1月2日 18:23
Breguetのハンズ(針)は目一杯主張していて(太くて)視認性抜群ですね。やはりパイロットウォッチはこうでなくっちゃ♪と思いました。
で」インデックスも目一杯太字なんですが残念ながら単なり金属プレートの植字で夜光りません・・・・ここは夜光ひいてくれて良かったんじゃないか?と思います。でもこれでインデックスまで光ったら夜ビカビカになっちゃいますかねぇ?
実は指摘されるまでは数字インデックスがそこまで好きだと思っていなかったんですがパイロットウォッチはこれが定番なのか、自分の中では結局このデザインがハマってしまい、ずるずると買い込むことになっています。次やばいのがSinnです(おいおい)。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation