• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

伐採の後あらためて見て・・・

伐採の後あらためて見て・・・
昨日半日ほどをかけて庭木をバッサリ伐採したわけですが・・・ 今朝改めて見直してみたら。。。。 かなり枝が減ってますねぇ汗 そもそもの伐採目的が車庫のフレームに接触している部分をカット(正確にいうと根本から2つに分枝している片方の幹が車庫のフレームに近いところを通っていて、そこから派手に広がった ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 08:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2024年01月31日 イイね!

人生の中休みは今日で終了

人生の中休みは今日で終了
明日からいよいよ新社での勤務開始です・・・・ 旧社への申請では1月は丸々年休消化のはずがなんだかんだで4日ほど出社となり、結局休み気分が盛り上がったのは23日以降でした・・・ でも本当に久しぶりにPCも開かず(返却してしまったのでPCが手元にない)、電話も掛かってこない(同様に社用iPhone ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2023年07月17日 イイね!

窓を開けるのは車だけではない

窓を開けるのは車だけではない
我が家の車庫(ガレージ)は扉が全面ポリカパネル仕上げのため空気の流れが悪く、雨降りの後などは湿気が篭りやすく、湿気を飛ばそうとして扉を開け放つと虫や鳥が入り込んで悪さします。 虫はまだ良いのですが、鳥が結構厄介でドア開け放ちをしないで換気(空気の流れを作る)ために扉に穴を開けました。 このパー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 12:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2022年11月27日 イイね!

車庫内の大掃除〜棚の大幅付け替え

車庫内の大掃除〜棚の大幅付け替え
増設増設でなんとも不可解な構造だった我が車庫内収納スペースを結構全面的に手直ししました。 おかげで収容能力がアップし、関連収納物の集中保管ができる様になりました♪ 作業はこちらでご覧ください・・・
続きを読む
Posted at 2022/11/27 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2022年11月23日 イイね!

雨の日の過ごし方

雨の日の過ごし方
せっかくの祝日ですが、あいにく朝からずっと雨でした・・・ まぁ、前の日からわかっちゃいたのですが、ここまで断続的に降られると全く外出できません! しゃあないので最近熱心に取り組んでいる車庫内のお片付けに勤しみました。 今回の片付けの目的は ・色々買い込んではテキトーにあちこちに突っ込んでい ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 17:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2020年06月07日 イイね!

車庫の活用方法

車庫の活用方法
週末天気悪い、って天気予報の中意味不明にぬいぐるみを洗い出した娘・・・ 一体どうやるのか見ていたら、風呂釜にお湯を張って突っ込んでバシャバシャ軽く洗っただけで、外に新聞紙を敷いた上に置いておく、なんて暴挙に出ました。 そんなもん、乾くわけないじゃん!しかもいつ雨降るかわかんないってのに。 仕 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 12:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2019年12月14日 イイね!

狭い車庫での作業での工夫

狭い車庫での作業での工夫
今日は天気は良かったものの、えらい風でした。 朝起きてすぐは天気最高で風もなかったのですが、すぐに風が吹き出して、結局一日中風が強かったです。 コレじゃ車を外に出しての作業は辛い、ということで車庫内での作業となりました。 ただ・・・・ 我が家の車庫はクルマ収納用の車庫であって、作業はあまり ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 22:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2019年10月13日 イイね!

車庫のお掃除完了

車庫のお掃除完了
落ち葉を掃き出すだけでなく、奥の方においていた雑多なものも全部車庫から出して掃除しました。ここまでくると大掃除です。で、掃除していたら気がつきました・・・ 掃除することは生活を壊すことだということを・・・ って大袈裟ですが、掃除すると車庫に巣食っていた小動物主に昆虫類)の巣を壊しちゃうことなん ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 23:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風一過の車庫掃除

台風一過の車庫掃除
カプチーノを出して点検しましたら。。。。 なかなか汚らしい(苦笑) ただ、雨漏りも途中で対策したおかげでそれほどひどくもなく、多少溜まったところに落ち葉が湿った程度でしたので、湿っぽくなった車庫全体の風通しも兼ねて掃除することにしました。 しかし始めたらこれが大変でした・・・
続きを読む
Posted at 2019/10/13 23:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記
2019年10月13日 イイね!

過去最強の台風体験〜被害は・・・

過去最強の台風体験〜被害は・・・
台風から一夜明け、報道で大きな被害を聞いています。 甚大な被害を受けられた方、心よりお見舞い申し上げます。 一方の我が家は昨夜は戦々恐々な一夜でした・・・・ 当地はほぼ台風直撃なエリアで、しかも上空通過時はほぼ950HPaと、トンでもない強さ・・・・ それなりに準備をしつつ通過するのを待ちま ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 20:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車庫再建 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/108746/48578888/
何シテル?   08/03 08:34
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation