• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

29年目の転身

29年目の転身昨日をもって現社(1月いっぱいは籍があるので現社と呼称)での勤務が終了しました。元々1月はフルで年休取る予定がなんだかんだで引っ張り出されて、トータル4日ほど出社しましたが、昨日はPCや貸与iPhoneも返却しましたので、籍は残っていても業務はできません。

1995年に入社以来約29年勤務してきただけに、いくらあっさり静かに去ろうとしても色々な人が会いにきてくれたり、壮行会してくれたりと慌ただしい出社日でした。でも昔からの仲間に会ってみるとやっぱりうるっと来るし、グローバルのメンバーからも次々メッセージが来てちょっと寂しい気分になりました。

自分が今まで取り組んできた業務(専門分野)から離脱し、全く別の疾患領域の担当となりますから、また一から勉強し直しになります。学生時代も含め30年以上取り組んできたがんの勉強はもうおしまいです。

現社での業務が昨日で区切りがつきましたから、新たに新社での業務推進のために勉強開始です・・・・・

明日から(今日は終日呆けていたい)
Posted at 2024/01/23 14:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2024年01月23日 イイね!

メーカーへの敬意〜引き算と足し算

メーカーへの敬意〜引き算と足し算先日キャリア付きトランクからカーボントランクに換装した際、メーカーへの敬意を込めてエンブレム装着できるように小モディファイを加えましたが、その後気になって道行く車のリア部分のエンブレム装着状況を観察していました・・・

もちろん例外もありますが、最近の車は多くの場合で

・センターにメーカーのマーク(エンブレム)を装備し、これは車種問わず同じ傾向がほとんど(どのメーカーも同じ傾向)
・車名エンブレムがつく(ごくわずか、テールゲートに直接作り込みの場合もある)
・グレードを示すエンブレム(Hybridとか、400Rとか)
・社名の英語表記エンブレムはほぼ付いていない

なんて感じですね・・・
でも実は我がRX-8ではmazDaエンブレムがついていますがね。

カプチーノはオリジナルだと向かって右(運転席側)に車名エンブレムが付くだけで社名エンブレムも社名英語エンブレムもトランクにはついていません。

でも走行中にはほとんど他者からは見えないところに社名英語表記がされています。
そう、リアウインドウガーニッシュ(パーツリストでの名称はバックウインドウロアガーニッシュ)の左側にSUZUKIと書かれています(実はこれ、別パーツのデカールなんですよね)。

自車の場合、センターにオリジナルにはないSマークを装着し、これをカーボントランクでも踏襲することにしたのが前回の記事でした。
自車の場合、リアウインドウガーニッシュにはカーボンカバーが付いていますので、社名エンブレムは隠れていて見えません。

よってガーニッシュの社名が見えない代わりにSマークを装備しているので差し引き自分の方がより強くSUZUKI社アピールしている、と思っています・・・・

まぁ、カーボンウインドウガーニッシュカバーにSUZUKIってロゴつけるかな〜と思いましたが、センターのSマークがあればリスペクトできてるだろう、という判断です。。。。
Posted at 2024/01/23 14:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「落ち着いた仕様 http://cvw.jp/b/108746/47784690/
何シテル?   06/16 15:18
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
789 101112 13
14151617 181920
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

イグニッションコイル/イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:07:43
我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation