• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

ファイターエンジニアリング クラフトマンタフ インストール!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先の治部坂春宴オフ後急遽入庫した我がカプチ・・・・・
エンジン乗せ換えなどの作業と我が海外出張を経てようやく本日帰還となりました・・・・
道中はファイターこばちゃん社長の言い付けを守り、極めておとなしい巡航運転で帰還しました。
ファイター近所をこばちゃん社長運転で回って作業確認と設定説明を受けましたが、鋭いブースとの立ち上がりともりもり出てくるパワーに圧倒されました。さすがクラフトマンタフエンジン+eマネフル設定ですな・・・・。
とびっくりな第一印象を経てのんびり帰宅したらまずやることは・・・・
2
まぁ都合一ヶ月も預けっぱなしでしたんで当然かなり外装は汚れちゃっていました。もちろんコレは当然のことですので一生懸命掃除します・・・
3
しまったな、ポリッシュルーフは止めておけばよかった・・・・
4
湿気のある環境に長時間置かれたのであちこち錆び錆びになりました・・・・
これも想定範囲ですので別に気にしません。
5
今回のコンプリートエンジン乗せ換えに際し、仕様の一部変更を行いました。一番悩んだのが燃料供給の強化です。コレまでのgreen号の仕様からしてノーマルのままではやや燃料不足が懸念されていましたので、(少しで良いから)何らかの方法で増量を図らねば、と思っていました・・・
大きく分けて燃料増量には三つ方法があり、1)燃料ポンプ強化、2)インジェクター強化、そして3)燃料レギュレーター強化が選択肢になりました。
友人らとの相談も経て、またコストなども考えた末に、それほど過激な仕様ではないことやレースはしないであくまでストリート仕様であることを考え、3)の燃料レギュレーター強化をeマネで使いこなす方法を採用しました・・・。
6
コレが今回の仕様変更のキモ、ファイターエンジニアリング特製のクラフトマンタフエンジンです。青いヘッド塗装がgreen号の青っぽいエンジンルーム色調にマッチします。またこばちゃん社長曰く、ごく最近塗装のグレードアップをしたそうで、キャンディブルーというきらきらのメタリックっぽさを併せ持つ色となりました。
7
今回の仕様変更をしっかり支えるのがこのeマネですね・・・。
取り付けはもちろん設定もばっちりやってあります。今までなんか興味を引くパーツだったのですが、ついに我がカプチにもインストールされました・・・
8
今日は天気も今ひとつだし、まずは外装の掃除が優先、と思いましたのでそれほど乗ってはいませんが、換装直前とは比べ物にならない(壊れていたんだから当たり前か・・・)上に、気持ち良かった頃に比べてもさらにパワー感が出ています。とにかくブーストの立ち上がりが鋭く、それに伴ってパワーがしっかり出てくるし、アイドリングの安定振りもさすがです。当然ながら振動もかなり少なく、バランス取りがしっかりなされた良質な手組エンジンの凄みを実体験できました・・・。
なお今回の作業に合わせてついでなのでクラッチ交換もやってもらいました。
関連情報URL : http://www.fighter-e.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OHエンジン載せ替え完了

難易度: ★★★

圧縮測定

難易度:

タイベル ウォーターポンプ シール交換

難易度: ★★

[忘備録]エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オルタベルト交換(取付…w)

難易度: ★★

オイルレベルゲージオイル漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「落ち着いた仕様 http://cvw.jp/b/108746/47784690/
何シテル?   06/16 15:18
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル/イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:07:43
我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation