• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

サーモンの炙り漬け

サーモンの炙り漬け 半額で買ってきた刺身用サーモンを食べ忘れていました。

消費期限は?
昨日か…

表面を軽く焼いて、漬けにしたらいけるかな?

ブログ一覧 | 男の?料理
Posted at 2015/03/17 21:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2015年3月17日 21:36
こんばんは、doiさん♪

お互いにスパーの半額狙いで、家計のやり繰りですねぇー
(^_^;)
刺身用サーモン、自分も買いますが、円安になってから、高くなりましたよね!!
ノルゥェーサーモンだと思いますが、消費期限過ぎた物は、キノコとバターでホイル焼きも旨いですよぉー
(*^^)v
コメントへの返答
2015年3月17日 21:41
こんばんは!

人呼んで『半額ゲッター』です。
もう、半額探しが趣味のようになっています。
;^_^A

2015年3月17日 21:45
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

中途半端に塩分を与えると、生理食塩水と同じようになってしまうのではないか…とか考えてしまう私は病気ですね(^^;

子供がいるので、生ものの半額は避けてます〜。

まぁ、私もお腹が弱いので…
コメントへの返答
2015年3月17日 21:57
こんばんは!

生理食塩水で、益々菌が繁殖…?

半額牡蠣で酷い目にあったので、今回は表面を焼いてみました。

反省が、足りなかったかなあ?
2015年3月18日 12:59
賞味期限では無いですか?
他人様には絶対にお勧め出来ませんが、私はスーパーで購入した物で、例えば卵のように10個入り1パックですと、最後の2~3 個はたいがい賞味期限は過ぎてしまいます。 余程日が過ぎた場合は、水に浸けて浮くようなら捨てることに決めてますが、今まで一度も有りません。
完全な生では有りませんが、タラコとか明太子とかが好きでキロ単位で買い、冷凍したものを小出しに食していますが、時には出し過ぎて冷蔵庫内のパック容器の中で粘つく状態になってしまう事が有ります。それでも捨てずに水洗いして、焼くかレンジで加熱して食べています。
魚の切身と肉はすりおろし生姜と麺つゆに漬け込みます。 魚は3日位まではそのままでいけます。また、先日は問題に成ったペヤング焼そば賞味期限14.11.2を食しましたが、何らの不調も無く生きています。
バナナなんかは外側が黒く、安売りの物が美味いのは周知の事実ですし、あまり神経質に成ることはないと思います。
コメントへの返答
2015年3月18日 13:28
こんにちは。

賞味期限切れならば迷わず食べますが、今回は消費期限でした。

doimori家では、期限のきた卵は茹でておきます。
後で、サンドイッチか燻製かおでんに使うことが多いですね。

買い込んだ半額品を冷凍して、後から調理法を考えるのも楽しいです。

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation