• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

モトコちゃん連れて家族キャンプへ!

モトコちゃん連れて家族キャンプへ! 今年も唯一家族の休みが合うお盆休暇 。

昨年に引き続き、休暇村裏磐梯のキャンプ場へ行ってきました。

今回は、モトコちゃんを連れて行って、現地で原チャリツーリングをという試みです。
(^_^)

さて、モトコちゃんをトレーラーに積載して、深夜0時に川越を出発。
タイトル写真は、朝5時過ぎに磐越道の五百川PAに到着した時のものです。
トイレ休憩1度のみの強行軍で5時間強!
東北道はSA、PAとも入場渋滞で、中々入れないんだものなあ...。
>_<

1時間半程の仮眠休憩をして、休暇村へ。
駐車場にトレーラーを置かせていただき、喜多方で朝ラーです。


本日のお目当は、超有名店『坂内食堂』さんです。
普段行列には並ばないdoimoriですが、久々に1時間半程並ばせていただきました。


定番の肉そばをオーダーして、更に20分程待ってようやくありついた朝ご飯は、10分で完食!
当たり前ですが、美味しくいただきました。

食後は軽く(去年も来ているので)街並みを散策して、買出し後キャンプ場へ到着。



激混み?のフリーサイトに何とかスペースを見付けて、サイトを設営。

モトコちゃんを降ろして場内を流していると、注目の的です。
髭面スキンヘッドのおっさんが、幼児用自転車サイズのバイクと思われる乗物にヘラヘラ笑いながら乗っているのを、子供達は指差して何やら叫んでいて、親に窘められています。

いやあ、快感ですなぁ!
(^o^)

そして、天気予報通り夜は焚き火の途中で大雨!
薪が余ってしまうなあ。

2日目。
本日の予定は、鶴ヶ城見学と温泉。

朝、カミさんと息子が支度に手間取っている間に、楽しみにしていたモトコちゃんツーリングに行かせてもらいます。



悪天候の合間を縫ってのチョイ乗りでしたが、桧原湖畔の周遊道路をひとっ走り。
個人的には、此れが今キャンプのメインイベントでした。

戻って、鶴ヶ城へ。


お盆休みの鶴ヶ城は激混み!
土産物売り場で、人混みにやられたdoimoriは先に車に戻り、昼寝するのでした・・・。

続いては、カミさんの希望で猪苗代湖畔の洋館『天鏡閣』へ。

ロケーションも良く保存状態も良い、素敵な建物内でした。
(^_^)



そして、買出し後温泉に入ってキャンプ場に戻る頃には、また雨。
タープ内でカセットガスで焼肉をしたら、早めの就寝です。

3日目。



素麺の朝ご飯が済んだら、撤収開始!
晴れてるうちにタープ・テントを乾燥させてと思っていたら、また雨です。
(T_T)
濡れたままの撤収なので、後日に何処かで乾燥させないとなりませんねえ。
此が、面倒くさいんだなあ!
(^_^;)

そして、道の駅でお土産を買ったら帰路につきます。
断続渋滞の高速を6時間程かかりましたが、無事帰宅しました。

今回のキャンプでは悪天候に悩まされましたが、喜多方や会津の観光地では雨が止み助かりました。
モトコンポで遠出という目的も一応達成されたので良しとしましょう‼️
(^_^)






ブログ一覧 | キャンプのこと
Posted at 2017/08/16 21:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年8月16日 22:57
うふふ。。。その快感♪よ~くわかります(笑)

私もなぜか桧原湖は晴れないんです。
昨年相方と娘と行った時もスコールに会いました^^;
桧原湖北のはずれのラーメン(資料館内)が美味かった記憶がありますが、流石に有名店のは超美味そうっすね!!
でも、並べません。。。。

後日、グッズの乾燥、マジで面倒ですよね~(笑)
コメントへの返答
2017年8月17日 5:41
おはようございます😃

3日間通して、ほぼ雨☔️でした。
観光先で曇りだったのは幸いでしたが、キャンプは天気の影響が大きいですからねえ。😓

リベンジキャンプツーリング行っちゃおうっかなあ⁈
2017年8月17日 14:08
こんにちはぁ~(^^♪ご家族おそろいで、、ナイスですね。。
お疲れさまでしたぁ~。。
<>・・・モトコンポで遠出という目的も一応達成されたので良しとしましょう‼️
☆彡・・・すみません、はじめて知りました。面白そうなバイクですね~。・・っで、もとこちゃん・・に、なるわけですね~。
コメントへの返答
2017年8月18日 6:11
おはようございます😃
80年代に当時のシティというコンパクトカーのトランクに積載して、行き先での移動用というコンセプトだったかな?
思い返してみると、あの時代はバイクも車も個性的な物が多かったかもですね。

モトコンポは、後継エンジンやハイパワースクーターのエンジンにスワップしたり、4ST化する人もいる等、奥の深いバイクです。

其処までやる気は(予算も)有りませんが・・・。
(^_^;)
2017年8月17日 19:08
今年はホント雨続きな連休でしたね~
その分来年に期待です
コメントへの返答
2017年8月18日 6:14
おはようございます😃。

まったくですねー!

来年は、高校生になった息子がキャンプに付き合ってくれるかなあ?

放ったらかして、夫婦だけで出かけられるのは、いつくらいからなのででしょうか?

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation