• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ本日、GSFを新オーナーの元へ届けてきました。

私の新たな相棒FZ1fazerとのツーショットを最後に、さよならです。

(T-T)

新オーナーは、本日卒検に通ったとのこと。

まだ、乗ってもらう訳にはいきませんが、取扱い説明をして、『死なないこと!』をお願いしてきました。

有難うGSF!!

新オーナーの元で、またあの癖のあるコーナリングで楽しませてあげてね!!

バイバイ!

(ToT)/~~~

Posted at 2012/02/26 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2012年02月17日 イイね!

バッテリーが死にました。

FZ1を即決した日は、契約手続き等で夕方になってしまいました。

GSFのETCを移設して貰わなくてはいけないのですが、後日出直しとなりました。

さて、その後日なんですが、例によってバッテリーが弱っているので、車からバッテリージャンプして始動です。

途中、CD機でお金をおろして再出発しようとすると、エンジンがかかりません。

バッテリーが完全に死んでしまったようです。

500m程先のガソリンスタンドまでバイクを押して行き、給油とバッテリージャンプをお願いする羽目になってしまいました。

何とかバイク屋さんにたどり着きETCを外してもらったのですが、今度はバッテリージャンプをしてもエンジンがかかりません。

20分程かかり始動できましたが、セルモーターがかなり弱っているとのこと。

GSFを引き取ってくれる方にはその旨伝えましたが、大丈夫かなあ?

(^_^;)

Posted at 2012/02/17 10:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2012年02月14日 イイね!

何にしようかな~.2

何にしようかな~.2FITは写真の通り。
暫くこのままです。
あっ、バッテリー保持充電器を繋いで、タイヤ空気圧上げておかないと。

そして、具体的にバイク選び開始します。

第一のコース:BMWより K1200R & K1200Rスポーツ

GOOBIKEで見積もってみると、やはりお高い!
中古でも、国産新車なみ?
また、中古量販店で格安の物件を見つけても、故障や重整備は専門店に依頼になるとのこと。
一番興味が有った車種だけど、維持を考えると・・・断念。


第二のコース:スズキより GSR750(新車しかない) & バンデット1250 (友人が油冷最終型に乗っていてデザインが同じ)& SV1000S(前傾ポジションがキツイ) & グラディウス(やはり、リッタークラスに乗りたい。) & 1100刀(古い。まともに仕上げるには、BMW並みの金額になってしまいそう。)
・・・なので断念。


第三のコース:ヤマハより FZ1 & FZ1fazer

良いかも。 (^o^)

第四のコース:トライアンフより スピードトリプル & スプリントST
第五のコース:ドゥカティより S4R
第六のコース:ビューエルより X1ライトニング

中古はそこそこの値段だ◎
しかし、BMW以外の外車は耐久性が何となく心配。
整備。修理を頼める専門店も少ない。・・・却下


第七のコース:カワサキより Z1000

友人が乗っている。
・・・却下

FZ1 & FZ1fazerに絞って、GOOBIKE検索開始!!

消去法みたいだけど、実は最初から結構気に入っていたんです。

本当だよ・・・

(^_^;)
Posted at 2012/02/14 19:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2012年02月14日 イイね!

何にしようかな~!

次期支援戦闘機は何にするか?

買い替えを決めたらパソコンに張り付き、GOO BIKEと首っ引きです。

それでは、エントリーリスト。

第一のコース:BMWより K1200R & K1200Rスポーツ



第二のコース:スズキより GSR750 & バンデット1250 & SV1000S & グラディウス & 1100刀



第三のコース:ヤマハより FZ1 & FZ1fazer

第四のコース:ホンダより ・・・あれっ? 欲しいバイクが無い!!    ^_^; 

改めて
第四のコース:トライアンフより スピードトリプル & スプリントST



第五のコース:ドゥカティより S4R

第六のコース:ビューエルより X1ライトニング

第七のコース:カワサキより Z1000

ハーレーは興味対象外。

さあ!どうするっかな?



Posted at 2012/02/14 14:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2012年02月14日 イイね!

WILL VS 後継機 & GSF1200後継機

WILL VS 後継機 & GSF1200後継機WILLはまだ走っていますが、次期主力戦闘機が決まりました。

やはり、父の形見のFITを引き継ぐことにしました。

FITを売って頭金にしての買い替えも検討したのですが、父の思い出も有るのでね。

まあ、WILLは1年半後の車検か、20万キロ達成後の大きな故障が有るまでは、まだ乗りますが。

取りあえず、FITは2月で一時抹消して、実家に置いておきます。

4/1過ぎると税金が来てしまいますから。 (;^_^A

そこでなんですが、4輪買い替え用に、コツコツと爪に火を灯しながら貯めた頭金うん十万円が浮いてきました。

この機会を逃したら、趣味の乗り物でまったく生産性の無いバイクを買い替えることは出来ないのでは!

( ゚д゚ )クワッ!!

という訳で、次期支援戦闘機の選定開始です!!

ヤッタネ!(^Q^)/゛





Posted at 2012/02/14 08:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation