• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

息子とツーリング

息子とツーリング今日は、息子と初となる長距離ツーリングです。

今まではせいぜい片道一時間くらいのチョイ乗りでしたが、今回は花園インター〜秩父〜雁坂峠〜ほったらかし温泉〜勝沼インター〜帰宅という240km超の、本格的ツーリング⁈

さて、猛暑の秩父盆地をすぎ、雁坂峠にさしかかる辺りで突然のスコール‼

なんとかトンネルに飛び込み山梨県側に抜けると、雨は降っておらず一安心。

しかし、子連れツーリング初心者の読みの甘さか?昼までに温泉へ辿り着けず、行き当たりばったりで、塩山の恵林寺近く『はやし』というお店に、これまた飛び込みました。

息子はコーラとカレーライス、私はこの暑い中肉ほうとうをいただきました。

小さなお店でしたが、小綺麗な店内で味も納得、お店のおばちゃんが息子の相手をしてくださり、私はゆっくりできました。


Posted at 2011/07/10 20:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2011年06月26日 イイね!

おニューのメット

おニューのメットバーベキューから帰宅すると、先日ネットで発注したOGKのメットが、届きました。

これは、息子用。

自分のメットは、先送りだな。

f^_^;)

このメットで、息子とタンデムキャンプツーリングにデビューします‼
Posted at 2011/06/26 21:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2011年05月18日 イイね!

I Phone ホルダー

I Phone ホルダー百鬼製 i phone用のクランプフォルダーです。

i phoneにジャストフィットで簡易防水。

走行時の緩み・脱落等も大丈夫そうです。

難点は、あまりにもジャストサイズな為、イヤフォンや電源を接続しようとすると無理があることです。

更に、気温24℃くらの晴天下でナビアプリ使用中には、機器本体が高温になりダウンしてしまいました。

i phoneはアウトドアには向かないのかな?

(;^_^A
Posted at 2011/05/18 07:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | クルマ
2011年05月14日 イイね!

息子とプチツー

息子とプチツー今日は、カミさんがお出かけなので、息子と二人でプチツーリングです。

(^_^)

取りあえず、私の腰痛治療に付き合ってもらって、「お昼何が食べたい?」との問いに「マクテリア!!」

要するにマックかロッテリアなのですが、毛呂山まで来たので顔振峠でそばでもと考えていたのに、残念なお答えでした。

(´_`;)

高麗駅近くのマックでランチ後、秩父方面に走り出しましたが、カミさんが3時くらいに戻るようなので、帰宅方向へ進路変更。

道も混んでいて楽しくなさそうなので、狭山日高IC~川越IC間を高速道路初体験させてやることにしました。

キッチリ制限速度で走り、IC近くのドラスタでバイクカバーを購入して帰宅です。

帰宅後は、そのままWiLLVSに乗り換えて、カミさんのニューマシーン!!(買い物チャリ)を買いにお出かけでございました。

何か?忙しい休日でしたとさ・・・・

(^Q^;)
Posted at 2011/05/14 20:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | 日記
2011年05月09日 イイね!

訳ありトップケース

訳ありトップケースその晩は、少々酔っておりました。

バイクに付けるトップケース欲しいな~。

そんな気分でヤフオクをチェックしていたら・・・

100円?

どうせ、後で値段上がるんだろうな。

取りあえず入札してみようかな?

・・・ポチッ!

翌朝メールチェックしてみたら、100円で落札になっているではあ~りませんか。

あらら・・・

えっ、送料2000円?送料の方が高いじゃないか。

(-。-;)

まっ、いいかあ。

取りあえず装着。

バキッ

えっ?

台座にひびが・・・

ええい、コンパネで補強だあ!!

何とかなったじゃないか。

(^^)

さて、実走。

いきなり、岐阜まで。

なんか、プラプラしてる。

台座の爪が割れている。(写真)

結局、ケースに穴をあけて、キャリヤに直付けしたのでした。

教訓1. 安物買いの銭失い。

教訓2. 酔っぱらって、ヤフオクをしてはいけません!!

( ̄○ ̄;)!





Posted at 2011/05/09 22:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSF1200のこと | クルマ

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation