• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

選挙のちプチプチツー

選挙のちプチプチツー日曜の予定は、選挙と息子のサッカーです。

平日と同じ時間に起きて私は朝食の準備、カミさんは洗濯と息子のお弁当作りと、二人とも朝から全開で働きます。

息子を送って、国民の義務と権利を行使したらお買いもの。
カミさんは、また息子のサッカー応援に行きました。

午後は?
Fazerのバッテリーあがりも心配だし、少し走っておきますか・・・?

行先も決めずに、11:30頃出発。
走りながら、考えます。
う~ん、以前pumpmanさんが飯能美杉台辺りに良い道を発見したとブログに書いていたなあ。

検証してみましょう!
(^o^)

美杉台の街を抜けた辺りにまだ造成中の部分が有り、たぶんこの辺りではないかと・・・?



pumpumanさんの写真とは少し違うような気もしますが、どうだろう?

勝手に納得したら、お腹が空いてきました。
飯能でラーメンか?青梅で蕎麦か?

とりあえず走りだし、ボーっとしているうちに青梅市街に入っていました。
青梅街道を走りながら、奥多摩ののんきやでラーメンでも良いかな?などとも考えましたが、カミさんは3時までには帰宅して欲しそうだったなあ・・・

青梅の外れで澤乃井園 清流ガーデンを見つけたので、何年か振りで寄ってみました。



お腹が空いていたので、とにかく何か食べたかったのですが、お財布が寂しい状態なので、券売機の前で必死に考えます。
蕎麦は定番すぎるか?豆腐は腹持ちしなさそうだなあ・・・
おでんでも食べておくか。



ちょっと後悔かな?
おでんは普通に美味しかったけど、ここはままごとやという豆腐で有名なお店も併設されているので、豆腐を食べておくべきだったかな?
蕎麦も後で見たら、湯葉入りと書いてあったな。
(^_^;)

それにしても、今日は暖かいなあ。
此処は、外のテーブルで食事になりますが、快適まったりでした。
清流ガーデンも結構な賑わいでしたね。



下の写真は、ままごとやの建物。
新婚時代にカミさんの家族と来たっけなあ。
お値段もそれなりだし、予約が大変なんだよなあ。
また、行きたいなあ!!


さて、ちょっと食べたりないけど帰りますか・

軍畑~小沢峠~名栗~飯能でささっと帰宅。
ちゃんと3時前に帰ったもんね。



えらい!?
d(⌒ー⌒) グッ!
Posted at 2012/12/16 22:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | FZ1 fezerのこと | 日記

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation