• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

獲ったドォー‼

獲ったドォー‼奥多摩フィッシングセンターに、行って来ました。

ナビ通りに走ったら、入口の対岸の行き止まりに着いてしまい、細い曲り道を100m程のバックをしなければならず、苦労しましたが、何とか到着。

二時間程 で六尾釣り上げたけれど、子連れ初心者としては上出来の釣果だったかな?

(^_^)

Posted at 2011/10/09 17:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2011年10月06日 イイね!

ふっか〜つ‼ しかし…

ふっか〜つ‼    しかし…燃料ポンプを交換して、WIILが復活しました。

(^O^)

修理代も、概算見積を大幅に下回るお友達料金でした。

有難うございます。

m(_ _)m

嬉しいついでに久々に洗車をしたのてすが、その際にエンジンオイルをチェックしたら、ゲージの先っぽに辛うじて付く程度しか入っていませんでした。

前回のオイル交換から約3000km、オイルを足してみたら、500cc弱入りました。

オイル漏れは車検時に治したので、やはり燃えているんだろうな。

2ストか〜! Σ(゚д゚lll)

そういえば車検時に、排ガスで一度引っかかって、インテークを掃除したと言っていたな〜。

f^_^;)
Posted at 2011/10/07 09:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WiLL VSのこと | クルマ
2011年10月03日 イイね!

エンスト

エンスト昨夜帰宅途中、T字路を一時停止後に左折しようとしたところ、突然のエンスト‼

交差点の角で立ち往生となってしまいました。

夕方の交通量が多い時間帯なので、申し訳ないやらジロジロ見られて恥ずかしいやらで、参りました。

(T ^ T)

自動車保険のロードサービスを使い、知合いの修理屋さんに持って行ったところ、『おそらく、燃料ポンプだろう。』とのこと。

代車の軽を借りて帰宅したのですが、仕事で遠出するには不安なので、実家のフィットで出勤です。

しかし、修理代いくらかかるんだろう?

187000km走っているからな〜。

治す価値有るかな?

また、別の場所が壊れるかな?

思わず、中古車雑誌を買ってしまいました。

f^_^;)
Posted at 2011/10/04 12:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | WiLL VSのこと | 日記

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation