• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

ライト色々・・・

ライト色々・・・数日前、左前ライトが切れた。



ハイワテージバルブの手持ちが1ケ有ったので、交換した。



2日後、右前のライトが切れた。



ノーマルに戻した。


やっぱりノーマルは暗い!
1年前から放置してある、HIDキットや諸々の部品を一気に装着してしまおう!!
・・・と云う訳で、作業服冬バージョン(ビニールガッパ)に変身です。



今回取付けたいのは、これらの部品。
HIDキット

ウインカーポジションキット


ダブルホーン


フォグランプ


安物部品ばっかりだなあ。
(^_^;)

HIDの作業は整備手帳ページで

素人なりに必死で頑張りましたが、日没時間切れ。
フォグランプは後日となりました。

疲れたよ~!




Posted at 2012/12/24 14:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fitのこと | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙のちプチプチツー

選挙のちプチプチツー日曜の予定は、選挙と息子のサッカーです。

平日と同じ時間に起きて私は朝食の準備、カミさんは洗濯と息子のお弁当作りと、二人とも朝から全開で働きます。

息子を送って、国民の義務と権利を行使したらお買いもの。
カミさんは、また息子のサッカー応援に行きました。

午後は?
Fazerのバッテリーあがりも心配だし、少し走っておきますか・・・?

行先も決めずに、11:30頃出発。
走りながら、考えます。
う~ん、以前pumpmanさんが飯能美杉台辺りに良い道を発見したとブログに書いていたなあ。

検証してみましょう!
(^o^)

美杉台の街を抜けた辺りにまだ造成中の部分が有り、たぶんこの辺りではないかと・・・?



pumpumanさんの写真とは少し違うような気もしますが、どうだろう?

勝手に納得したら、お腹が空いてきました。
飯能でラーメンか?青梅で蕎麦か?

とりあえず走りだし、ボーっとしているうちに青梅市街に入っていました。
青梅街道を走りながら、奥多摩ののんきやでラーメンでも良いかな?などとも考えましたが、カミさんは3時までには帰宅して欲しそうだったなあ・・・

青梅の外れで澤乃井園 清流ガーデンを見つけたので、何年か振りで寄ってみました。



お腹が空いていたので、とにかく何か食べたかったのですが、お財布が寂しい状態なので、券売機の前で必死に考えます。
蕎麦は定番すぎるか?豆腐は腹持ちしなさそうだなあ・・・
おでんでも食べておくか。



ちょっと後悔かな?
おでんは普通に美味しかったけど、ここはままごとやという豆腐で有名なお店も併設されているので、豆腐を食べておくべきだったかな?
蕎麦も後で見たら、湯葉入りと書いてあったな。
(^_^;)

それにしても、今日は暖かいなあ。
此処は、外のテーブルで食事になりますが、快適まったりでした。
清流ガーデンも結構な賑わいでしたね。



下の写真は、ままごとやの建物。
新婚時代にカミさんの家族と来たっけなあ。
お値段もそれなりだし、予約が大変なんだよなあ。
また、行きたいなあ!!


さて、ちょっと食べたりないけど帰りますか・

軍畑~小沢峠~名栗~飯能でささっと帰宅。
ちゃんと3時前に帰ったもんね。



えらい!?
d(⌒ー⌒) グッ!
Posted at 2012/12/16 22:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | FZ1 fezerのこと | 日記
2012年12月06日 イイね!

15年ぶり?

15年ぶり?昨夜は、職場の忘年会兼ボーリング大会でした。

ボーリングをするのは、恐らく15年ぶりくらいのはず・・・

3ゲームだったのですが、
1ゲーム目は感覚が掴めず、106。
2ゲーム目はなんだか調子が出て?149。
3ゲーム目は疲れが出て?96。

もともと、ボーリングは得意ではなかったのですが、情けない結果でしたね。
3ゲーム目にはもう握力が無く、腕も既に筋肉痛でした。

今夜は、腕に湿布張って寝よう・・・
(^_^;)

Posted at 2012/12/06 21:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記
2012年12月06日 イイね!

イルミネーション

ささやかながら、今年も我が家のクリスマスイルミネーション点灯です。




Posted at 2012/12/06 21:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2012年12月02日 イイね!

同窓忘年会

同窓忘年会昨夜は、高校時代の部活仲間との忘年会でした。

高校を卒業してうん十うん年経ちますが、いまだに毎年集まる私の大好きな飲み会です。

今年は、卒業後初めて会う女の子?もいるので、楽しみにしていました。

(^_^)

夕焼けの富士山を見ながら、電車で所沢へGO!



女性陣は、高校時代と少しも変わらず、可愛い子?達ばかりです。
男性陣は、変わらない奴もいれば、私のように変わり果ててしまった奴もいますがね・・・

(^^ゞ

二次会は、カラオケ。
歌う人も歌わないでおしゃべりしている人も、あっという間に時間が過ぎていきました。
楽しい時間は、本当に早く経ちますね。





最後にY君、いつも幹事を有難うございます。
来年もよろしくね。

(^^)v
Posted at 2012/12/02 10:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation