• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

忘年会には、ちと早い

忘年会には、ちと早い今日は、職場のお姉さま方とランチしてきました。

忘年会にはちと早いけど、最近仕事がバタついていたので一寸ご褒美という訳です。
(^o^)

場所は、ふじみ野市の『二葉亭』。
庶民的な雰囲気とお値段のフランス料理店です。

ランチコース(\1,780)

まずは、サラダ。


ジャガイモのスープ


ポークタンの煮込み


ライスでなく、パンを選択


こちらは、お姉さま方の選んだ鰺のムニエル?


デザート


コーヒー


一日三食の内、お昼を多めに食べる私には少し足りませんでしたが、会社の経費でごっつぁんです!!
(#^.^#)
Posted at 2013/10/29 15:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記
2013年10月19日 イイね!

突発ーリング早々退散後に満腹!後、洗車と出直しツー

突発ーリング早々退散後に満腹!後、洗車と出直しツー先週末。
連休全出勤であったが、翌週のツーリングを願ってバイクのカバーを剥いで見た。

9/3以来乗っていないので、バッテリーが心配・・・案の定、弱っているがまだエンジンは始動した。

タイヤの空気圧は・・・1KG足りない→調整!

その他・・・ありゃ!蜘蛛の巣がはっています。
情けないなあ。(ToT)


取りあえず準備を整えて?金曜の夕方までに仕事の予定が入らないことを祈ります。

すると、DEミルマンさんからツーリングのお誘いをいただきました。(よしよし!)

二人で大雑把に予定を立てたら、仲間にメール連絡です。

しかし、いつもの直前突発ツーリングに参加者は私とDEさんだけ。(当たり前)

ま、いっかあ!
・・・という訳で、ツーリングの詳細はDEミルマンさんのブログを参照してください。
(rider61さん、お見送り有難うございました。)

川越市場のお土産には『鮪のカマ(2個DE200円)』。




さて、帰宅後。
我儘にも、お昼前に『わがまま丼』をいただいてしまったので、帰宅後のお昼ご飯はキャンセル。

午前中の雨天ツーリングでドロドロになってしまったので、実家でバイクの洗車をすることにしました。

そして、洗車が終わってもまだ1時台。

明日は法事、来週は出勤かあ・・・

行っときますかあ?
(^○^)

てな訳で、再び飯能方面へ。
んで、行先に困ったときの名栗湖。




走行距離は、こんなもん。


やはり、雨男なんだなあ・・・
(^^ゞ

Posted at 2013/10/19 22:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | FZ1 fezerのこと | 日記
2013年10月18日 イイね!

初秋の能仁寺

初秋の能仁寺仕事で飯能市に行ったのですが、取引先の近くのお寺が有名なようなので、一寸覗いてみました。

天覧山にある能仁寺というお寺です。

入り口の山門


仁王像



参道


中雀門


本堂・境内


庭園は有料だったのでパス。
(^_^;)

紅葉にはまだ早いようでしたので、アプリでインチキ紅葉。
(*^_^*)



連休に出かけられなかったし今日は食事の時間もとれなかったので、一寸リフレッシュさせてもらいました。

ほんの20分程かな?
サボリじゃあ無いよね?
(^^ゞ
Posted at 2013/10/18 05:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記
2013年10月07日 イイね!

お寺とスカイツリーと北極星

お寺とスカイツリーと北極星日曜日。
親戚の法事で、錦糸町のお寺へ行っていました。

訪れる度にスカイツリーの絶景を堪能していましたが、今回はタイトル写真の通り上の部分が雲の中?

スカイツリーの高さを実感する景色ですね。

ところで、お寺に以前は無かった看板を発見!


説明を読むと・・・
このお寺から見ると、スカイツリーの天辺が北極星とほぼ重なるそうです。


読経の後もこの写真のお話があり、撮影は御住職によるものだそうです。

冬の晴天の夜でないと撮影出来ないらしく、とても苦労されたとの事。

珍しい写真だと思ったので、
ブログアップして見ました。
(^_^)





Posted at 2013/10/07 21:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記
2013年10月07日 イイね!

息子の絵画

息子の絵画土曜日。

前日に急遽休んでよいことになりました。
1日早く言ってくれれば、仕事の約束入れなかったんだけどなあ・・・
(^_^;)

まあ、仕事は9時に1件だけなので、帰宅後は家族で息子の絵画が展示されているという『川越市場』に行って来ました。

市場内のイベントスペースに、息子の小学校の5年生の野菜の絵が展示されているとのこと。

成程!
市場だから、野菜ね。(*^_^*)

展示会場を訪れてみると・・・

ガラーン・・・


最終日なのでもっと人が見に来ていると思ったのですが、賞を取った絵という訳ではないので、こんなもんかあ?

その後は、市場内を散策。
時間的に粗方のお店が終い支度中でしたが、冷凍マグロの解体をしているお店が有りました。





こりゃあ、海まで行かなくても良いマグロが手に入りそうだ。
よし!次回は独りでゆっくり来ようっと!

そして、お昼。
場内の丼のお店『花いち』でわがまま丼食べたいと思ったのですが、雨の中既に行列になっています。

結局、すき家の牛丼でした・・・
(^^ゞ
Posted at 2013/10/07 05:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation