• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

芋掘りの後は?

芋掘りの後は?先週の芋掘りの続き。

夕方。
調子悪かったはずのカミさんが、なんだか元気です。
!?(・_・;?

祭り好きの彼女は、川越祭に行きたくてしょうがないようだ・・・

そんじゃあ、行きますかあ?






物凄い人出です!
(>人<;)


そう、本来なら人混みは苦手なdoimoriが出張る事など無いはずなのです。

何故か?

実は、予約してあったカミさんのiPhone6を受け取りに行ったのでした。
(^_^)

通りは大混雑ですが、ソフトバンクショップは割と空いていて、4人待ちの20分程でiPhone6をGET出来ました。


では、お父さんは帰宅してiPhoneの設定にかかります。

あなた方は、タップリと人混みを堪能して来てください。

お先にい!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2014/10/27 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多なこと
2014年10月18日 イイね!

自治会芋掘り

自治会芋掘り本日はpumpmanさんよりツーリングのお誘いをいただいていたのですが、カミさんの調子が今一です。

なので、ツーリングはキャンセルさせていただいて、カミさんの代理で息子と自治会主催の芋掘りに行って来ました。

会場は、地元では有名?な『荒幡園』。
天気も良く、芋掘り日和です。

本当は、ツーリング日和でもあるんだけどなあ・・・
;^_^A


さあ、芋掘り開始!
二人して口数も少なく、シャカリキに掘りまくります。


周りの家族がまだまだ掘っているのに、我が家だけあっという間に掘り尽くしてしまいました。
(>ω<σ)σゲッツ!!


結構採れたと思うのですが、息子によると去年はもっと多かったとのこと。

帰宅後は、とりあえず細めの芋を選びオーブンで焼き芋に。


お昼ご飯は、焼き芋収穫祭です。(*^o^*)







Posted at 2014/10/18 13:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと
2014年10月12日 イイね!

革ジャン シャンプー&リンス

革ジャン シャンプー&リンスこんばんは🎶

本日、衣替え中に革ジャンにカビが生えているのを発見!
(°_°)

昨シーズンにライディングジャケットを新調してから着る機会がなかったのですが、やはり革製品は手入れを怠ると駄目ですねえ・・・
;^_^A

念のため、もう1着も確認してみたら、此方もでした。
(T_T)

其処で、緊急革ジャンシャンプー&リンス大会!
p(^_^)q

お店に出すと高いし、専用の洗剤も有るらしいけど面倒なので、風呂場に有るボディーソープとコンディショナー(リンス)で済ませてしまいます。

革ジャンを濡らしたら、ボディーソープとブラシでよく洗います。


濯いだらコンディショナーを擦り込み、暫く置いた後もう1度よく濯ぎます。




もう1着は、自作Gベストもカビていたので、此方も一緒に。


暫く浴槽の上に吊るして、水を切ります。

その際には、浴槽に水を張っておきましょう。
革ジャンから黒い水が垂れるので、浴槽が染みになるのを防ぐためです。

水が垂れなくなったら、室外で陰干しましょう。


専門家が見たら、ふざけんな!!と怒られそうな手入れ方法ですが、今まで縮んだり硬くなったりした事は無いですね。

でも、試すのはお勧めしませ〜ん!
(^◇^;)
Posted at 2014/10/12 20:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記
2014年10月04日 イイね!

3年ぶり?部活の同窓会旅行

3年ぶり?部活の同窓会旅行先週末、高校時代の部活仲間と3年ぶりとなる一泊旅行で、日光へ行って来ました。

お宿は、『大江戸温泉日光霧降』。
混浴で無いのが残念ですが、リーズナブルな割に綺麗でバイキング料理も美味しい宿とのことで、楽しみです。
(^o^)

今回のメンバーは、下僕5人とお嬢様4人の総勢9名。
pumpmanさんのレガシーとTN君のプリウスαの2台に分乗します。

8:30川越ICから関越に乗り、北関東道伊勢崎ICからした道で日光を目指します。
秋の行楽シーズンということで、渋滞を覚悟していましたが、JHの渋滞予測も無く実際にほとんど混みませんでした。

11:00過ぎには中禅寺湖に到着。
明後日には台風の接近が予報されており、天気は下り坂。
湖も眺望は望めません。


湖を散策し、湖畔のお蕎麦屋さん『いなりや』でお昼ご飯にします。
(写真はどこぞのHPより)


で、私が頼んだのは?
やっぱり、日光に来たら湯葉でしょう!という訳で、湯葉そばを注文。


最近思うのですが、観光地の蕎麦屋さんも中々やるようになってきましたね。
合格!

偉そう?
(^^ゞ

さて、食後は腹ごなしに『華厳の滝』まで、足をのばします。

華厳の滝エレベーターに乗るのは小学生以来か?
紅葉は少し早い物の、懐かしくも感動の景色です。
勿論、下僕どもはお嬢様方の記念写真も忘れません。


うん?腹ごなしが足りない?
今夜はバイキングですからねえ。
この後の『日光東照宮』で、たくさん歩いていただきましょう。
(#^.^#)

さあ、到着!


お嬢様方、御歩きください!


三ざるでございます。


お疲れ様でございます。
(*^。^*)


それでは、本日のお宿へご案内いたしましょう。


一風呂浴びたら、バイキング+飲み放題で宴会開始です。


さあ!お嬢様方、存分にお召し上がりください!
(^.^)

二次会は、下僕どもの部屋へお越しください。
クーラーボックスで、大量のお酒をご用意いたしました。
重かったでございます。
(>_<)


何時まで、呑んでいたでしょう?
一番端っこの部屋だったので、ご近所迷惑にはなっていないと思うけど・・・
^_^;

2日目。
朝風呂浴びて、朝食バイキングを美味しくいただいたら、のんびり出発で11:00

お嬢様より「牧場のソフトクリームが食べたい!」とのお言葉ですので、『大笹牧場』にて雨天で気温10℃の中ソフトクリームを食します。
さ・寒い!!
(+o+)


今日は1日天気が悪いので、もう帰路に着きます。
寄り道は、往路で前を通って気になっていた、『富弘美術館』。


中は撮影禁止で写真は有りませんが、富弘さんの人柄も偲ばれる素敵な展示でした。

その後は、ちょっと遅めのお昼ご飯で2:00。
『玉木屋』という、手打ち蕎麦とうどんのお店で、一瞬気づかず通り過ぎてしまいそうでした。


頼んだのは、これ。
土日祝日限定山形産もりそば¥800-


量は少なかったけど美味しくいただきました。
他の人が頼んだメニューも美味しそうだったし、値段がとても良心的。
旧家を改造した店内や、接客もとても感じがよかったです。(*^_^*)


その後は、伊勢崎IC-川越ICと走り、多少の渋滞のみで済みました。
途中、高坂SAで宴会の残りのお菓子を分配して、無事帰着。

お嬢様方・下僕の皆さん、お疲れ様でした。
TNくん・pumpmanさん運転有難うございました。

メンバーが元気なうちにまた行きましょう!
(^○^)

さてと、お嬢様より命令が下り、2か月後は同メンバー+αで忘年会です。
宴会の中で日程を決めてしまったので、早速お店探しだな。
 v(*'-^*)-☆
Posted at 2014/10/08 07:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多なこと | 日記

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation