• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

修理後の近場試乗ツーリング

修理後の近場試乗ツーリング午前中にスイングアーム交換が終わったので、午後は試乗兼プチツーリングです。
(^_^)

近場だと巾着田の曼珠沙華が見頃だと思うのだけれど、絶対渋滞している。

そしたら、この時季はそこいら辺に曼珠沙華が咲いている筈だから、拾い見しながらいつもの所へ行って来ましょう!

先ずは、狭山市内某所の水路。






名栗川沿いの神社。




DE、名栗湖到着!


登りでは30km/hしか出ないのは仕方ないけど、それ以外は絶好調!
交換したスイングアームも問題ないようです。

そして、こんな山の中でも帰宅指令は届くんだなぁ。
(^^;;
缶コーヒー飲んだら速攻帰宅して、カミさんと買い物です。
(^_^)

2016年09月20日 イイね!

冬瓜のワタと種の味噌汁

冬瓜のワタと種の味噌汁ご近所さんからいただいた家庭菜園の冬瓜。

いつも種やワタは捨てていたにですが、勿体無いと思いクックパッドで調べてみると、有りました味噌汁レシピ。

種とワタに分けて、ワタはスライスします。



種は、全部だと多いかな?



先に種を出し汁でしばらく煮て、ワタは後から加えます。

再度煮立ったら、味噌を解いて出来上がり〜!



まあ、悪く無いかな?
(*^^*)

Posted at 2016/09/20 16:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の?料理
2016年09月11日 イイね!

突発!赤城山一周ツーリング

突発!赤城山一周ツーリング日曜日。

昨日今日と、息子は近場の高校の文化祭に出かけます。
まだ中2ですが、色々な学校を見ておくのは良いことでしょう。
まあ、成績によっては行ける高校も限られてくるとは思いますがね。
(;^_^A

昨日は私が某私立まで送迎しましたが、今日はカミさんがママ友と親子で行くというので、お待ちかねの自由時間GETです。
(^_^)

さて、何処行こう?
天気が良くないのは分かってる。
雨雲レーダーで関東地方をチェックすると群馬方面が比較的良さそうです。
よし!赤城山方面に決定‼️

朝ご飯の支度をしたら、起きてこない息子は放って置いてソソクサと支度をします。
出がけにカミさんから『今日は寒いらしいよ!』と声が掛かりますが、『な訳無いだろう!何十年バイク乗ってると思ってるんだ!』との想いは口に出さず、『そしたら合羽着るから大丈夫だよ!』と返して出発です。

後で気付いたのですが、合羽持っていませんでした。
温泉用のタオルも…
(;^_^A

さて、走り出してみると関越道から見える赤城山はスッポリ雲の中。
赤城山南面北面道路は諦めて、行程を外周の農道に変更します。

途中、軽く雨に降られますが大事無く赤城ICで高速を降り、広域農道のワイディングを流します。




いやあ、曇りの高原はやっぱり寒いや。合羽着ようっと。
…て、無い!
(°_°)
そうか!夏のキャンプ道具袋から出して無かったんだ。
さて、トップケースに入っている寒さを凌そうな物はと…?



折り畳み保冷バッグ〜‼️
仕方ないので、此れをメッシュジャケットの胸に入れて寒さ対策とします。
まあ、無いよりマシかあ?
(;^_^A

雨も降ったり止んだりだし寒いしで、かなりペースが落ちますが、なんとか開店直前の目的地『南郷温泉しゃくなげの湯』に到着。
http://syakunage.jp/smarts/index/1/






ゆっくりと暖まりました。

ちょっと早めだけど、食事もしましょう。



頼んだのは、ざる蕎麦とえだまメンチ。



何方も地元原材料を使用した名物だそうで、美味しくいただきました。
(^_^)

農産物直売所でお土産の野菜を買ったら、温泉の向かいにある『南郷の曲屋』を見学してみます。
入場料100円也。





なんでも天明5年の建物とのことで、土間や囲炉裏や釜戸が妙に懐かしかったなあ。
天明生まれじゃないけどね。
(;^_^A





茅葺屋根に草が生えているのも味ですね。



帰りは赤城山の東側を周り赤城ICに戻ります。




高速乗ったら大した渋滞も無く無事帰宅。


シャワー浴びたら、さあ夕飯何にすっかなあ⁉️
リフレッシュ終了‼️
^o^







2016年09月06日 イイね!

カミさんの誕生日

カミさんの誕生日昨夜の食卓

今回は、ゆっくり料理している時間が無く、何だか食卓がパッとしないね。

薔薇とスマホケースのプレゼント。
お金あまりかかっていないけど、喜んで貰えて良かったよ♬

ケーキは食べる前に写真撮るの忘れちゃったね。


アレ❓
息子の書いたホワイトボードのメッセージが、間違ってる⁈
m
Posted at 2016/09/06 06:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation