• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

72分の1時間

72分の1時間3連休初日は仕事。

2日目は、コレダ君のスポークを塗り塗り後、カミさんの買物にお供。


3日目。
息子を塾に送り出して、カミさんとランチ。
市内某所で肉汁うどんをいただきました。

お温盛の大盛。

で、また買物。
タリーズでコーヒー。

帰宅したら、もう夕方です。
(ToT)

うんじゃあ、いつもの原チャリお散歩コースをコレダ君でね。

1時間程のフリータイムGETで、行って来まーす!

いつもの河川敷の公園。


堰の夕焼け。


いつもの、水道橋下のコーナー。




72分の1時間でしたが、リフレッシュ完了‼️

帰宅して風呂入って。

さて、夕飯は何にするかな?
(^_^)

2017年10月07日 イイね!

あん肝が安かったので

あん肝が安かったのでスーパーであん肝が半額だったので、とりあえず買ってしまいました。

さて、何作ろうか?

洗って、血合を取って、一度軽く煮ます。


以前に肉豆腐鍋をした時の煮汁(確か、醤油・酒・味醂・砂糖)が残っていた。
※脂は除いてある


チューブのおろし生姜を加えたら、落し蓋をして煮詰めます。


切って皿に盛り付け煮詰めた汁をかけたら、あん肝の煮付けが出来上がりぃ!

ビールが美味いっす😋🍺




Posted at 2017/10/07 07:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男の?料理
2017年10月01日 イイね!

プチタンデムツーリングは有間ダムへ

プチタンデムツーリングは有間ダムへ本日。
息子の予定は午前中に偏差値試験(埼玉県では北辰テストという。)で午後はテニススクールです。

必死に頑張っている(はず)の息子には申し訳ないけど、鬼の居ぬ間に?夫婦でプチタンデムツーリングに行って来ます!
(^_^)

さて、行き先は?

前回の【軽井沢滞在1時間】で懲りたので、今回は近場の有間ダムに決定!

13:00には帰宅したいので、今回もほぼ行って帰ってくるだけか?
(^_^;)



…で、やって来ました、有間ダム。



暫くぼーっとした後、以前から気になっていたカフェ【月輪】に寄ってみます。
http://gachirin.exblog.jp/

駐車場は道路の反対側の高台。





お店の前を、色々なバイクがのんびりと走り抜けて行きます。




裏手のテラス席に陣取り、



コーヒーに、豆腐マフィンとシフォンケーキをオーダー。

美味しかったあ!(^_^)



テラスからは、緩いコーナーに吸い込まれて行ったり、立ち上がってくる二輪や四輪がよく見えます。

退屈せんなあ!
(o^^o)

しかし、帰らねばなりません。
途中、飯能名物【四里餅】をお土産に購入して、ほぼ13時には帰宅。

試験の出来が悪く苦笑いの息子を迎えるのでした。



焼印が縦と横。
何方かがこしあんで何方かがつぶあんです。

忘れちまったなあ…
(^◇^;)







Posted at 2017/10/01 15:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと
2017年10月01日 イイね!

Y君のアドレス125

Y君のアドレス125通勤快速のアドレスV125が壊れてしまった、友人Y君。

ヤフオクに出ている、アドレスV125の入札を依頼されました。


オクに載っていた写真。
何と、SP忠男のマフラーまで付いています。

接戦の上、なんとかY君の予算内で落札。

出品者の方と打合せして、川越市から東村山市の久米川駅まで引取りに伺う事になりました。

当日。
Y君宅まで迎えに行き、FZ1に2ケツで久米川駅へ向かいます。

かみさん以外をタンデムするのは、いつ以来か?二人合わせて109歳の初老コンビです。
(^_^;)

渋滞の川越〜所沢〜東村山をノタノタ進み、無事取引終了!



アドレスを引き取って、ニタニタのY君。

帰り掛けには今回のお駄賃として、お昼をご馳走になりました。


デザートもご馳走になって、昔話や近況を駄弁って3時前には帰宅。

それにしても、リッターバイクで渋滞の街乗りはストレスが溜まりますね。

タンデム出来る125くらいの単車が1台欲しいなあ…。

でもなあ…、モトコちゃんとコレダ君も居るし、これ以上は無理かなあ?
f^_^;






Posted at 2017/10/01 07:52:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多なこと

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation