• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

ちょい遅れの結婚記念日ドライブ❣️

ちょい遅れの結婚記念日ドライブ❣️7/7金曜日。
6/末の結婚記念日に夫婦のスケジュールが合わず、七夕に恒例の結婚記念日ドライブです。


今回の行き先は軽井沢方面。
火曜日に行ったばかりの[めがね橋]にまたまた来てしまいました。(^◇^;)


路面状態の良くない碓氷峠をBLITZの車高調でガタガタ揺られながら越えて、やって来たのは[オーベルジュ ドゥ グルマン]さん。

ランチの席を予約していました。

コースの最初は蕪の冷製ポタージュ


メインはガレットの全部載せ(当日のガレットのトッピングを全部載せたもの)を欲張りました。

写真を撮るのを忘れて、半分程食べてしまいました。(^^;;


デザートはクレープでチョコチップのトッピング。
コレに食後のコーヒーですね。

何回目かの訪問ですが、やはり美味しいです♪。


テーブル横の窓からの景色。
浅間山がよく見えます。







お店近くの[御影用水]を散策。
この日の下界は35度を超えていたようですが、涼しい良い風が吹いていました。


陽射しが強くなってきたので、エアートップを装着。









帰りがけには[ハルニレテラス]に寄り道。
平日なのにめちゃ混みでしたが、ジェラートを食べてお土産買って、楽しい記念日ドライブとなりました。(o^^o)


Posted at 2023/07/11 09:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

取引先の専務と平日ツーリング☺️

取引先の専務と平日ツーリング☺️火曜日。
50歳過ぎてから二輪免許を取得してZ650RSを購入した取引先の専務。
半年経つものの走行距離は200km台なので、平日ツーリングに誘って慣らし運転を進めます。

高坂SA集合で、先ず目指すのは碓氷峠の[めがね橋]。
650RSは慣らし4000回転でも100km/hでの巡航が出来るので、高速も問題無しです。





[めがね橋]からは碓氷峠を越えて軽井沢市街手前の[フレスガッセ]でランチです。




軽井沢市街には有名チェーン店?のソーセージ屋さんも展開していますが、此処は名店だと思うな。






食後は北軽井沢から、嬬恋の[愛妻の丘]へ。




愛妻家テミル原則で自分達の愛妻度をチェック。
私は満点💯でした。
の筈。😅




高原の気持ちの良い風が吹きます。



帰りは湯の丸スキー場を越えて[雷電くるみの里]でくるみソフトのオヤツタイム。

9時集合の16時半帰宅。

650RSは慣らし運転第二段階に入ったので、6000回転まで使えるそうで、登りでは煽られちゃうくらいです。
パワーの差が歴然ですね。




Posted at 2023/07/06 11:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月26日 イイね!

SSTRでモゲるも完走する。

SSTRでモゲるも完走する。今年還暦を迎えた記念にと参加を申し込んだのですが、大人気のイベントなのでエントリーがまた大変で、落選→キャンセル待ち→落選→再エントリーと羽陽曲折で出走の権利を掴みました。

そんな訳でゼッケンは11748番。
開催期間が1週間に及ぶとはいえ、凄い人数ですね。


さて 5/26am 2:30。
SSTRは日の出と共に出走ですが、海無し県民なのでこの時間に家をでます。
眠たいよお🥱。


am 3:30圏央道厚木PAにて今回の相方であるzxr164さんと合流。
GWの佐渡島に続いてのロングツーリングバディです。

今回の出走地点ですが、当初は茅ヶ崎海岸サザンビーチ辺りを予定していたものの、近所からクレームが有り警察も来るというので変更、大磯港にam4:00着です。

着いてみると他にも二十台くらいの参加者が来ており、皆さん静かに日の出の時間を待っています。



am4:32。日の出と共にスタート❗️
石川県の千里浜を目指します♪

いつものスタイルなのですが、カメラを持たず更にスマホをナビにしている為、面倒臭くてあまり写真を撮っていません。
綺麗な写真と細かいレポートはzxr164氏のブログをお待ちください。

行程は、自宅出発(埼玉県)→大磯港スタート→道の駅足柄金太郎(神奈川県)→道の駅しもべ(山梨県)→高速道路を使って松本IC(長野県)→道の駅飛騨街道なぎさ(岐阜県)→道の駅万葉の里高岡(富山県)→道の駅倶利伽羅(石川県)→千里浜渚ドライブウェイゴール。

上記の各道の駅や途中の他の道の駅・高速道路のSA・PAでも着くたびにスマホで通過地点登録を行い、ポイントを重ねていきながらゴールを目指します。

そして、期待を裏切らないdoimoriは今回もアクシデント発生です。😅

岐阜県を走行中、一時停止でバイクを倒してしまい、左ミラーがモゲてステップも折れてしまいました。😢


幸い走行に支障が無いので、ラリーを続行出来ましたが、気を付けていかなければなりませんね。

さて、1都7県を跨ぐ643.7㎞12時間以上の大移動でしたが、初参加なので大事を取り高速道路を多めに使ったこともあり日没の1時間以上前にゴールできました。


途中で、ご一緒した同じイベントに参加している方々とお話したり、すれ違いざまに交わしたヤエーの多さ等等で楽しい時間を過ごすことが出来て良い還暦記念になりました。

時間も走行距離も自分的にはかなりのものだったので達成感も上々です。

還暦記念と言ったけど、来年も参加したくなってきました。
2023年05月21日 イイね!

バイクと腰のテストドライブ

バイクと腰のテストドライブ昨日、SSTRの準備中にギックリ腰になってしまい、鍼をうってもらったのでバイクと腰の様子を見るために有間ダムまでテストドライブをして来ました。

途中、【月輪】でカレーのランチ。


ここのテラス席からの景色がお気に入り。
緩いコーナーを行き来する2輪や4輪を見ているのが好きなんです。❣️

さて、コーヒーを飲みながらTwitterをチェックしていると、フォローしているコンチ650の【さく】さんが有間ダムに来ているようです。

行ってみると、いらっしゃいました。
丁度帰ろうとしていたそうですが、Uターンしてきてくれました。
しかも、途中でクラシック350の方にもお会いして、エンフィールドが3台集合です。



マイナー車種なもので、ミーティングでも無いのに珍しい事です。😄

【さく】さんは群馬の高崎から下道で来たそうで、帰りも下道との事。
元気だなあ。
若いって羨ましい限りです。😅

お二人と暫くお話しして、それぞれ帰宅の途につきました。

腰もバイクも何とか持ちそうだし、良い気分転換になりました。

SSTRは5/26(金)出走です❣️

2023年05月05日 イイね!

子供の日はコペンで【おざら】ドライブ

子供の日はコペンで【おざら】ドライブ明日から仕事の5/5子供の日。
精神年齢が一桁のdoimoriはドライブに出かけます。

佐渡島キャンプツーリングの疲れも抜けていないのに、学習しませんね。😅

さて、R299から秩父経由雁坂トンネルで山梨県を目指しますが、出発が遅れたこともあり渋滞にハマってしまいました。

正丸トンネルを過ぎた辺りから、【道の駅あしがくぼ渋滞】と【羊山公園芝桜渋滞】にハマり、大行列の【豚味噌丼】や【わらじカツ丼】を過ぎる頃にやっと流れ始めました。


武甲山の見えるコンビニでトイレ休憩。


ループ橋を渡り、定番の【滝沢ダム】


雁坂トンネルから下って【フルーツライン】
富士山が良く見えたのですが、スマホ写真だとイマイチです。



そのまま【フルーツライン】で【勝沼ぶどう郷駅】前の【銀月】で昼食にします。


窓からは駐車場のコペン君が見えます。


【ぶどうの丘】方面を眺望しながら【おざら】をいただきます。


食後、R20手前で折り返し青梅街道へ向かう途中。
【フルーツライン】は緩いコーナーと眺望で、走っていてとても気分が良いです❣️

柳沢峠越えでは、サンデードライバー・高齢ドライバー・初心者ライダー・やからっぽいライダーやドライバーが入り乱れての大乱戦❗️

煽っていると思われなうように意識して車間を空けますが、レブル250の初心者🔰っぽい女性ライダーは後ろから見ていて不安になるほどでしす。

私の前を走るBMWが痺れを切らしてイエローラインのコーナーで追い越して行きました。
あっぶねーなー!💢

峠を過ぎたあたりで道を譲ってもらいました。
本当に煽っていないからね。😅


途中、うなじ辺りがヒリヒリしてきました。
あっ、日焼け止め塗って無いな。

【エアートップ】を装着して、奥多摩湖到着。


藤棚


アップ


【奥多摩駅】辺りからはやはり渋滞中。
【軍畑駅】で脇道に逸れて、友人のお店【ラグタイム】で締めのオヤツタイム❣️
(ダイエットはどうした❓‼️)


【マグノリア】と【トルココーヒー】を楽しみながら、旧友とたわいのない話でGWモード終了。

明日からまた頑張りましょう❣️😊



Posted at 2023/05/06 09:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン君の事

プロフィール

「出先でコペンのエンジンがかからず保険のロードサービスを呼んだのだけど、原因はバッテリーではなくセルモーターだろうとの事。
オルタネーターとバッテリーもヤバいらしい。😰
このままではお財布が逝ってしまう〜。😱

→とりあえずセルモーターのリビルド品を発注しました。」
何シテル?   06/26 14:29
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

修理引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:17:40
トランク?からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:23:25
御殿場へ(2月14日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 05:40:56

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
カワサキ Ninja ZX6R カワサキ Ninja ZX6R
息子の初大型二輪。
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation