• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

燃費LOG

燃費LOG燃費を時々残してますが、決まったルートで残していなかったので、基準となる記録のつもりで・・・

スタート場所の標高が、140m程の所から標高10m程の場所へ下りながら22~23kmの道のりなので、当然好記録がでます。

GPSロガーは、サイクリングでも時々お世話になってるiPhoneアプリ、Cyclemeterです。





スタート: 3℃ バッテリー8コマ
ゴール : 7℃ バッテリー2コマ
距離 : 22.6km
燃費 : 48.3km/l
平均速度 : 32.28km
最高速度 : 54.59km
タイム  : 42m15s






Posted at 2015/02/11 19:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記
2015年02月08日 イイね!

謎のサブマリン

謎のサブマリン今日の天気は、下り坂ですね。

朝方の空は、月や星たちが見えて快晴だったので少しドライブしてみましが、やはり直ぐに雲が広がり青空は、見えなくなりました。

しばらく、白くぼんやり霞む風景を見て過ごした後、久しぶりに帰り道は、条件も良かったので燃費チャレンジしてみました。






交通量も少なく、若干高い位置からアップダウンを繰り返すルートなので、条件がいいのですが冬場は、こんなもんですね。

夏場に、条件がいいと57~58Km/Lを表示したこともあります。

暖かくなったら、またチャレンジしてみたいと思います。

*タイトルと全然関係なくてすみません。
Posted at 2015/02/08 10:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記
2009年08月02日 イイね!

久々の給油

久々の給油今朝も3時頃には、目が覚めてしまいました。

自転車に乗ろうかと準備しながら、天気予報で雨雲の動きを確認すると、7時頃には降り出しそうで自転車は中止し、プリで雨が降り出す前までドライブを楽しみへと変更

帰宅途中、前回給油より1,000Kmオーバーしているので、給油をとスタンドに寄りましたが2ヶ月以上間が空いて車に乗っていない事を実感しました。

43L給油して燃費は、25.5K/Lほどに
長距離走行が少ないので、燃費下降線ですね。
Posted at 2009/08/02 08:18:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記
2009年01月08日 イイね!

年初の車いじり マフラーカッター取り付け

年初の車いじり マフラーカッター取り付け今年、最初の車弄りは、一昨日より続いているマフラーカッターの取り付けです。
マフラーカッターと言っても排ガスを吸いだす機能があるもので取り付け精度が悪いと機能しないので時間をかけておりました。
普通は、皆さんマフラー交換をするところでしょうが、少し妙な物に感じられるかもしれませんが個人的には、気に入っております。


取り付けにあたり、パイプエンドを切って取り付けたり、パテで埋めてみたり色々やりましたが、結局、上手くいかないので最終手段として溶接を行いました。

タイコの根っ子で切断し、新たにマフラーカッターを溶接、さすがに完璧でした
体感できるような部分があるのか、それとも数値として出てくるのか楽しみたいと思います。

機能確認のため帰宅時にまだガソリンは、残っておりましたが、区切りとして給油して帰りました


EMV 28.3Km/L(3セグ残)
給油 38.62/L
走行 1022.5Km
燃費 26.45Km/L
g単価 L=97円

冬場ですが、比較的暖かい気候で推移しているので、以外と燃費はよかったです。

パーツ交換でこれより伸びれば素晴らしいですが、そうは簡単にいかないでしょうね。
Posted at 2009/01/08 17:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記
2008年12月09日 イイね!

燃費と給油

燃費と給油スタッドレスタイヤに交換後、やっぱり疲れたためか3時間ほどぐったりと

空気圧の確認をしたいこともありスタンドへ行き燃料の残はありましたが、給油とタイヤへの空気充填を行いました。
前回の給油から一ヵ月半も給油してませんでしたので、ガソリン価格の変動に実感を、前回は146円 今回は109円 凄い変化ですね 政情と円高の影響でしょうか



EMV 26.8Km/L
給油 39.92/L
走行 1022.0Km 2セグ残
燃費 25.60Km/L
g単価 L=109円

チョイ乗りが多く遠出が少なかったので燃費下がり気味です。
冬に向ってとタイヤ交換もあり燃費には、厳しい季節の到来ですね。
次回の給油は、2009年かな
Posted at 2008/12/09 16:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation