• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

暖かな日

暖かな日今日も晴れてくれましたね。

いつものようにサイクリング行ってきました。
午後から所用もあったので、午前中だけでしたが一生懸命に走ったのでそれなりに疲労感がありますよ。

同じルートを通っても、その時の感覚で印象が変わるように、体調によって自転車もかなり影響されるようです。
体力維持に使える時間も限られているので、年齢を考慮すると力をつける伸びしろがどれくらいあるのかわかりませんが、走っている行程の中で10%は思いっきり頑張るとかメリハリをつける事によってかなりちがうのかなと感じました。


これからも風景を楽しみながらも、トレーニング要素を付加していきたいです。
Posted at 2011/11/13 12:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年11月12日 イイね!

気持のいい朝でした。

気持のいい朝でした。昨日の雨がお掃除をしてくれたおかげでしょうか

今朝は、青空に澄んだ空気でとても気分のいい朝を楽しむ事ができました。

車のハンドルを握りましたが、車窓から見える風景がとても輝いていて
草木は勿論、静物であるはずの建物や人工物からでさえも生気を感じるようです。

緑の空気を吸いたくて、車を止めて見た風景は、自分自身も生きている事の証のように感じましたよ
遠方に見える富士山も昨夜の化粧直しで、惚れ惚れする姿に・・・・

世の中、色々ありますが自分は、こんな風に感じる瞬間のために生きているとつくづく感じる瞬間でした。


季節が巡り何度味わえるかわかりませんが、生きがいや考えを補正してくれる自然の力は、偉大ですね。

Posted at 2011/11/12 14:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

今日の出来事~死角

今日の出来事~死角今日は、天気もいまひとつな感じでしたね。

そんな日もじっとしていられない性分で、少し徘徊してきました。

少しうろちょろした後に空腹感もあり、ラーメンを食べてしまいました。
久しぶりに満腹感を感じる事ができ、少しやつれ気味の顔が戻ってくれれば嬉しいかななんて・・・

その後、口の中の脂っぽさもありコンビニで飲み物を買ったのですが、駐車場から出る時に事がおきました。

後方確認をしながら、バックさせて安全確認のために再度前方を見たら、空いていた隣の駐車スペースに車が停止しておりました。
少しあわてたのは、駐車場から道路に出やすいよう舵角を付けてバックしていたので、こちらの車の右前と相手車輌の側面が接触寸前で急ブレーキで対応、幸い接触は避けれましたよ・・・
期待されたかたスミマセン(笑

おっちょこちょいな自分の性格や、少なからぬ苦い経験から最近は、運転するときの安全確認にかなり気を使った運転が役にたってくれたかなと感じる反面、このような場面でも駐車場の枠線がある場合は、絶対にはみ出さないように出し入れしすることとまた教訓が増えてしまいました。(今回、はみ出していたかは未確認ですが)

もともと心がけている事ですが、同様に出庫しようとしている車輌がいる場合は、絶対に近づかないで相手お行動が完了する事を待つ事でしょうかね。

何れにしても、発生する死角を常に意識しないとハプニングが発生してしまいますので注意する事と、感覚的な話ですが運転者同士のアイコンタクトも重要では、と感じる瞬間でした。(今回、相手のドライバーとはまったく顔を合わせておりません)

皆さんもヒヤッとする事が多々あると思いますが、ご注意を。
Posted at 2011/11/06 18:51:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRIUS | 日記
2011年11月05日 イイね!

今日も

今日も自転車に乗ってしまいました。

気分的には、あまり乗る気でなかったのですが、日の出の風景を見ていたらそんな気分に

明日は、天候がよくない予報でしたので丁度よかったのかも

そんな感じでスタートしたためか、またやってしまいました。


ボトルを自宅に忘れたまま走りだしてしまい、なんだか車体が軽く感じるな~なんて呑気に思っていたらボトルがありません~ガーン馬鹿だなぁと。

本当は、こまめに給水しながらの走行が体にはいいようですが、仕方ないのでコンビニに頻繁に立ち寄りながらサイクリングを続ける事にしました。
そんな事もあってか、次なる試練が・・・

ペダルを回すときに、あまりふくらはぎには力を入れていないのですが、何かの拍子に緊張した感じで右足のふくらはぎに力が入ってしまいました。
後は、ご想像通り脚が攣ってしまい激痛が・・・・
もう、自転車どころではありません直ぐに停車して脚を伸ばし痛みが去るのを待つばかり。

軽い痛みを伴いながら、今日はサイクリングを続けましたが、その後も何度か攣ってしまい困ったもんでしたよ。
原因は、わかりませんが、ここのところの体調不良や、体の中でミネラル分が不足しているのかもしれません。(栄養を考えないと・・)


そんなこんなですが、失敗しながらも楽しみたいですね。

Posted at 2011/11/05 15:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年11月03日 イイね!

どうでもいい話

どうでもいい話今日は、文化の日

週の途中で祭日があると得したような気分と仕事がはかどらないような、損した気分に少しなってしまいます・・・どうどもいいですね。


休みだとじっとしてられない性分で、少し徘徊してきました。
道路で見かけた消防車、最近は英語表記の公用車が多いような・・・・やっぱり外国の方が増えたからでしょうかそんな事を考えたり・・・どうでもいい事か


自転車の事も少し考えてみました。
寒くなる季節で、行動範囲や時間が制約を受けそうなので体力低下も考えて、感性的に楽しむ事ばかりでなく論理的なトレーニングも考慮しようかなと・・・どうでもいいのですが。

健康の事も
自転車とも少し関係するのですが、一時期の肥満からダイエットするために生活習慣を整えてきましたが、最近疲れやすかったり、痩せ方に問題があったのか少しやつれた雰囲気もあり痩せすぎてしまったようです。
若い頃のように闇雲に突走るような事に、体がついて来ない感じになってしまいましたね。(笑
どこかで、まだまだ若いと思っていましたが現状維持が精一杯な状況(個人差が大きいところですね)にちょっとひるみ気味です。・・・個人的には、重要ですがどうでもいい内容かな


少しは、文化的な事でも考えようかなんて思いましたが、こんなどうでもいい事ばかりが頭をよぎった一日でした。(笑
Posted at 2011/11/03 21:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation