• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tobo_toboのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

フィット Absolute

フィット Absoluteフィット Absolute。

いろいろ悩んだのですが、これかな、と。
自分的には、Absoluteなので。
Posted at 2011/12/10 23:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月23日 イイね!

無限スポーツサイレンサーとショーワチューニングコンフォート

無限スポーツサイレンサーとショーワチューニングコンフォート台風の時に、足回りなどに木の葉がべったりとついていて、洗わないとなー、と思っていたのですが、今日雨の中を走ったら、だいぶきれいになりました。

無限スポーツサイレンサーですが、なんか、音が変わってきたのかも。
使っているときによって、傾向が違うのですが、今日高速を走ったときには、結構面白い音をしていました。特に、首都高のトンネルの中を走ったときは、ひびいている感じがして、なんかいい。

東北道は、中央道に比べて道がいい感じがします。ショーワチューニングコンフォートですが、ガタガタといろいろいじめたりしていますが、走っているときは特に問題ないみたいです。
静止状態から走り始めに、ごくたまに、ごとっ、という音がするのは、原因が良くわからないです。。。

平泉でも、わんこそばなんですねぇ。。。





Posted at 2011/09/23 00:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年09月06日 イイね!

こうしてキーホルダーは肥大化の一途をたどるのでした。。。

こうしてキーホルダーは肥大化の一途をたどるのでした。。。ネットで物色して、セキュリティシステムを買ってみました。

条件は
・設置がお手軽
・リモコンで通知するだけで車では大きな音を出さない

ということで、Amazonでたのんだら、速攻で届きました。

サイレントモードというのにしておくと、リモコンに通知だけされて、車のほうは静かだそうです。
ご近所迷惑になると最悪なので。
自分で、わざとドアを開けたりすると、リモコンでピーピーなりました。

ただ、ちょっとゆさゆさしただけだとならないかも。しばらく様子を見てみます。
ソーラーパワーというのも、加点対象です。
夜、ぴかぴか光っているのが目立ちます。。。

ただ、25万5千キロ走破の、ただのLA-GD1フィットに、ここまでするのはどうかとも思うのですが、まあ、ものは試し、ということで、いつもの興味病で買ってしまったのでした。

こうしてキーホルダーは肥大化の一途をたどるのでした。。。
Posted at 2011/09/06 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月23日 イイね!

やっと、デッドニングキットのDVDをみました、が。。。

やっと、デッドニングキットのDVDをみました、が。。。箱から出して、ずーーーーーーーーっとテーブルの上に置きっぱなしになっていた、デッドニングキットのDVDをみました。

なんか、ばらしたら元に戻す自信がない。。。orz

あと、サイズ通りにきちんと切るとか、ブチルゴム粘着剤をきれいにはがすとか、なんか、いらっとして、えいってやってしまいそうだ。。。

とりあえず、時間が十分あるときにやらなきゃだめだ、ということはわかりました。

あと、プラスチック類の経年劣化が心配かな。ぱきっといくかも。

#うーん、外注しちゃいたい。でも、自分でやってみたいという気も十分するし。うーむ。。。

途中から、バックで流れている音楽のチャイム音みたいなのが、なんか、和音あっているの?とか、そんなことに気を取られてしまった。。。。

つまり、重い腰をあげたけれど、また、おろしそうという。。。
Posted at 2011/08/23 21:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月08日 イイね!

一度に換えたら良くわからなくなりました

一度に換えたら良くわからなくなりました以前、WAKO'S RECSを施工しました。
その時に、HONDA Ultra LEO(0w-20)でなくて、WAKO'Sの0w-30にオイルを交換しました。
WAKO'SのFUEL1を入れました。
スパークプラグを、NGK BKR6E-11 から、DENSO IRIGIUM TOUGHに換えました。

で、当初は気にならなかったのですが、なんか、先週末乗った時に、スタート時にいつもは1500回転くらいを目指してアクセルを踏み込むのですが、なんか、途中で耐えられなくなって2000回転くらいに膨らむような感じになってしまいました。

FUEL1を入れたガソリンは、かなり薄くなっていると思うのですが、なんか、燃調の具合が、変なふうに学習されてしまったのですかね?良くわかりません。
アクセルの踏み方が悪いのかもしれないです。

とりあえず、膨らみそうになったら、「いや、そうじゃないでしょ」という感じでアクセルを戻すようにして、しばらく乗っていると、やや落ち着いた気がします。

RECS施工時に、「これから、燃費伸びますから」と言われていたのですが、渋滞にはまりまくったので、燃費は悪いです。まだ、本当の実力が分からん。。。

ということで、一度にいろいろいじると、良くわからんことになるというお話でした。
ふところもだいぶ寒くなったので、しばらくは、最小限を心がけよう。
興味性の性格が耐えられるかはわかりませんが。。。
Posted at 2011/08/08 19:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation